電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

368件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

主要品種では亜鉛メッキ鋼板が同10・6%減、厚板が同14・2%減、冷延広幅帯鋼が同12・2%減と2ケタのマイナスだった。

◎…ここ数年、中国やタイに自動車向けの溶融亜鉛メッキ鋼板設備(CGL)を立ち上げ、インドネシアでも2016年春にCGLの稼働を予定する。

プレス成形性を高めた高潤滑溶融亜鉛メッキ鋼板「JAZ」など高付加価値品に重点を置いており、JAZの受注量は13年度時点で08年度比で2倍に高まっている。

阪和興業大阪鋼板販売課は「増減があっても小幅と想定していた。... 亜鉛メッキ鋼板は同35・1%増の7万7000トンと大きく伸長した。10月の薄板三品(熱延鋼板、冷延鋼板、表面処理鋼板...

普通鋼熱間圧延鋼材の品種別では、建設向けの条鋼類が同0・3%増の175万2000トン、製造業向けの鋼板類が同4・2%増の483万6000トンで、ともに2カ月ぶりのプラス。 &#...

同システムは潤滑被膜処理した亜鉛メッキ鋼板の摺動性を利用するシンプルな構造で通常規模の手術室の場合、コストは1800万円程度。... 厚さ1・6ミリメートルの溶融亜鉛メッキ鋼板を広さ72平方メートルの...

国内の港湾岸壁に保管されている輸入鋼板(厚板、熱延コイル、冷延コイル)の在庫が、2カ月ぶりに増加した。... 阪和興業大阪鋼板販売課は「予想の範囲内」との見方を示している。 &...

鋼板の成形性評価などを通じ、次世代材料や加工技術の開発につなげる。... 自動車用鋼板の新材料として「高伸び―伸びフランジ型高張力合金化溶融亜鉛メッキ鋼板(ハイテンGA鋼板)」を開発し...

製造業向けの鋼板類は需要がまばらだ。造船向けの厚板は同1・5%増、産業機械向けの特殊鋼熱間圧延鋼材も同4・2%増、自動車向けの亜鉛メッキ鋼板は同0・3%増と堅調な反面、広幅帯鋼...

主要品種では亜鉛メッキ鋼板が同19・5%減、冷延広幅帯鋼が同12・5%減、厚板が同21・1%減と大幅なマイナスとなった。

品種別では主に建設向けの条鋼類が同3・4%増、製造業向けの鋼板類も同1・1%増でともに3カ月連続プラス。... 鋼板類は主に造船向けの厚板が同6・6%増だった。自動車向けが多い...

国内の鋼板需給にタイト感が出た4―6月に、在庫補充で契約した分とみられる。... 半面、高級材は「今のところ国内の高炉・電炉から安定的に供給されている」(大阪鋼板販売課)という。...

主要品種では熱延広幅帯鋼が同2・9%減、亜鉛メッキ鋼板が同10・0%減、冷延広幅帯鋼が同19・3%減、厚板が同22・5%減。

品種別では主に建設向けの条鋼類が同2・2%増、主に製造業向けの鋼板類も同1・5%増でともに2カ月連続プラス。... 鋼板類は造船向けがメーンの厚板が同6・5%減となったが、自動...

【上昇率に差】 亜鉛、鉛、アルミなどの非鉄金属相場はLME市場で7月から高騰が目立っている。... 【車部品で増加】 一方、アルミ、亜鉛は上昇要因が目立つ。... ...

新日鉄住金は11日、インドネシアの国営鉄鋼会社のクラカタウスチールと検討中だった同国での自動車用鋼板の製造・販売の合弁事業で最終合意し、2017年に現地生産を始めると発表した。... 連続焼鈍設備と溶...

国内の薄板3品(熱延鋼板、冷延鋼板、表面処理鋼板)在庫は6月の速報値が419万3000トンと前月より1・0%減り、4カ月ぶりに前月比マイナスとなった。... 冷延鋼板は2・19...

品種別では亜鉛メッキ鋼板が同6・8%減、冷延広幅帯鋼が同10・4%減、厚板が同27・9%減と軒並み低迷。

【亜鉛/車・建設向け堅調−6年4カ月ぶり高値】 28日に電気亜鉛の国内建値は1トン当たり28万9000円と6年4カ月ぶりの高値に上昇した。... 資源の...

一方、製造業向けの鋼板類は堅調が続く。自動車向けの亜鉛メッキ鋼板が同2・6%増、造船向けの厚板も同2・1%増。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン