電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

405件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

住友ゴム工業は2019年1月11―13日に千葉市美浜区の幕張メッセで開かれる「東京オートサロン2019」に、ダンロップとファルケンの両ブランドのタイヤなどを紹介するブースを出展する。 ...

住ゴム、高分子材使用ゴルフボール ショット時のスピン向上 (2018/12/6 建設・エネルギー・生活2)

住友ゴムが発売するのは「スリクソンZ―STAR=写真」と「同XV」の新モデル2種。

住友ゴムの黒田豊取締役常務執行役員欧州・アフリカ本部長は欧州市場をこう分析する。... 欧州で住友ゴム製のタイヤを取り扱う店舗を「22年までをめどに現状の1・5倍ほどに増やしたい」(谷川光照フ...

2015年に操業を始めたトルコ工場(チャンクル県)の増強を進めるほか、イスタンブールのボスポラス海峡トンネルでは同社のゴムガスケット(止水ゴム)が採用された。... 住...

住友ゴム工業は、FALKEN(ファルケン)ブランドの乗用車用スタッドレスタイヤ「ESPIA W―ACE(エスピア ダブルエース)」を8月1日から順次発売...

大林組、熊本城天守閣に制振ダンパー 住友ゴム製12基採用 (2018/5/29 建設・エネルギー・生活1)

3枚の鋼板の間に板状の高減衰ゴムを接着し、地震エネルギーを瞬時に熱に変換して揺れを吸収。... 住友ゴムの制震ダンパーは、自動車レース用タイヤで培った先進技術で開発した高減衰ゴムを使用した粘弾性ダンパ...

住友ゴム工業は、4月7日に実施したタイヤの安全点検イベント「DUNLOP 全国タイヤ安全点検=写真」の結果をまとめた。タイヤの整備不良率は37・2%で、そのうち空気圧の過不足が...

「注意深く為替を見守る必要がある」(池田育嗣住友ゴム社長)。 増収予想が多い中、17年に化工品事業を譲渡した東洋ゴムだけ減収と予想。

一方、天然ゴムやブタジエンの価格上昇で、営業利益を360億円押し下げた。

住友ゴム工業はダンロップブランドの創業者が空気入りタイヤを実用化してから2018年で130周年を迎えたことを記念し、「130周年記念ロゴ=イラスト」を制定した。1888年、アイルランドに住んで...

ゴムがよれにくくなるため接地面全体が均等に減り、長持ちしやすい。

住友ゴム工業はカスタムカーイベント「東京オートサロン」に二つのタイヤブランドでブースを出展する。「ダンロップ」ブランドブースのコンセプトはダンロップの歴史やモータースポーツ用タイヤ製品群を展示。スーパ...

性能持続技術はシミュレーション技術「アドバンスト4Dナノデザイン」を使い、ゴムの分子構造と摩耗との関係性を見える化。軟X線を使ってゴムの経年変化状態を解析する技術なども生かし、性能が続く材料を開発して...

住友ゴム工業は自動車レース「FIA―F4選手権」に「ダンロップ ディレッツァ・レーシングタイヤ」を2018年からの3シーズンも供給する。 同選手権はフォー...

住友ゴムは新品同様の性能を持続できるタイヤの量産化や、路面状況に応じてゴムの性能が変わるタイヤの開発を目指す。... 住友ゴムは新品の性能が長く持続する技術を採用したタイヤを2020年にも量産化する。...

特集トップ乗用車・商用車2輪車車体・部品TOKYO CONNECTED LABコンパニオン・受付嬢 ...

住友ゴム工業は直営店などで構成するダンロップタイヤショップグループ(DTS)に属するスタッフのトラック・バス用(TB)タイヤの取り付け作業の丁寧さなどを競う「DTS全国...

DSPは03年に住友ゴムから分社された。住友ゴムは17年4月、英国企業からダンロップブランドのスポーツ用品事業や海外における商標権などを買収。... DSPの木滑和生社長は「住友ゴムの資金力と研究力の...

同社株1株に対し、住友ゴムの普通株式0・784株が割り当てられる。 住友ゴムは、ダンロップブランドの価値向上をめざし、4月、英国企業から同ブランドのスポーツ用品事業とライセンス事業を...

住友ゴム工業は、ダンロップブランドのスタッドレスタイヤ「ウインターマックス02=写真」に、クロスオーバータイプのスポーツ多目的車(SUV)対応サイズを追加して、9月に発売する。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン