電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

10,412件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.02秒)

自律型の破壊システムはスペースワンが宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同研究で獲得した技術で、カイロス初号機から搭載した。

耐火被覆材に木材 JFEスチール、新工法開発 (2024/3/14 素材・建設・環境・エネルギー2)

JFEスチールは山佐木材(鹿児島県肝付町)との共同研究で、鋼管柱に強化せっこうボードと木材を組み合わせることで2時間耐火認定を取得。

紙糸繊維、高機能化で輸出 東北整練が産地と組み改良 (2024/3/14 素材・建設・環境・エネルギー2)

愛知県一宮市の染色整理大手、ソトーとはウール、レーヨンなどにMVAミヴァージュ加工を施す共同研究をしている。

山形大など、近赤外有機EL素子を開発 (2024/3/14 科学技術・大学2)

科学技術振興機構(JST)の戦略的国際共同研究プログラムの支援を受け、ドイツのドレスデン工科大学などと共同で研究した。

半導体からレーザーの研究室に移り、両分野の技術を融合したことで運良く発見した。 国家プロジェクトで三菱電機と共同研究し、波長266ナノメートル(ナノは10億分の1)の...

異分野マッチング 電気通信大学と国立天文台は12日、新たな共同研究提案に対して資金援助するマッチングファンド型共同研究事業を創設したと発表した。両者の研究シーズか...

アンリツ、韓国と6G協業 政府系団体に測定器納入 (2024/3/13 機械・ロボット・航空機2)

6Gに関しても、共同研究など具体的な協業内容を今後詰める。

理化学研究所、長崎大学、九州大学、東京大学との共同研究。

都産技研、小麦代替食品の研究テーマ募集 (2024/3/12 中小・ベンチャー・中小政策)

東京都立産業技術研究センターは、輸入小麦の価格高騰を受けた小麦代替食品の製品化に向け、2024年度の共同研究テーマの募集を始める。輸入小麦に代わる材料を利用した食品の研究開発や、食品の材料を小麦から他...

【仙台】東北大学は福島国際研究教育機構(F―REI)と研究開発や人材育成などの項目で連携協定を結んだ。... 第1弾として、東北大学大学院医学系研究科に連携大学院「...

物流に「遠隔消火」提案 モリタホールディングス(HD)は消防車の製造と消火にロボットを生かす研究を始めた。... 研究成果を工場で実践する考えだ。... 阪大の施設で...

電気自動車(EV)タイヤの振動を抑える素材など次世代技術を共同研究するほか、同志社大は同社社員を年間10―15人受け入れ、情報科学や人工知能(AI)などを教育する。.....

新潟大学や京都大学、日本毛織(ニッケ)、京都医療設計(京都市山科区)などとの共同研究。

東北大学との共同研究。

そのため日立製作所は、未来の社会課題を洞察し、その課題解決と経済発展の両立に向けた新たなイノベーションを創出することを目的に、2016年に京都大学との共同研究を推進する「日立京大ラボ」を開設した。50...

健康・美容の新産業育成 ロート製薬は微細藻類を活用した高付加価値原料の研究開発や事業化でオーピーバイオファクトリー(沖縄県うるま市)と協業し、2022年に沖縄県に共同...

特別法に掲げられた推進策の一つである国際協力については、日韓シャトル外交の再開や米国での日米韓首脳会談などを背景に、日本や米国との国際共同研究の推進に向けた動きが活発化している。... また、23年1...

日本原子力研究開発機構の都留智仁研究主席らは、新規の構造用金属材料として注目されている「耐火ハイエントロピー合金」の脆性や延性に関する因子を明らかにした。... 京都大学との共同研究。... 耐火ハイ...

ニュース拡大鏡/塩野義、感染症薬開発を拡充 (2024/3/8 生活インフラ・医療・くらし2)

また、マラリアに関しては長崎大学と共同研究を行っており、包括的連携協定を延長して24年度から第2期に入る。... 「連携先を広げ、あらゆる方法を模索する」(手代木会長兼社長)とし、国内...

「合従連衡」でイノベ創出へ 産学連携にも「合従連衡」が必要 特定の技術課題の解決に向けて、企業担当者と研究者個人が共同研究等により連携する、いわば「個対個」の産学連...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン