電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

386件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

竹中、岐阜・奥飛騨で地熱発電稼働 温泉活用、地域と協働 (2021/4/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

再生可能エネルギー事業を強化するため、今後も同地区で地熱資源の調査を継続する方針。 ... 発電した電力は再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)を適用し売電する...

東北電、再生エネ電源で新会社 運用・保守サービス (2021/4/20 建設・生活・環境・エネルギー2)

【仙台】東北電力は再生可能エネルギー電源の運用・保守を手がける完全子会社「東北電力リニューアブルエナジー・サービス」を設立した。... 新会社の社長には発電・販売カンパニー再生可能エネルギー事業部の小...

大ガス、宮崎にバイオマス発電所建設 24年運転開始 (2021/4/16 建設・生活・環境・エネルギー)

大阪ガスと伊藤忠商事子会社の青山ソーラー(東京都千代田区)がそれぞれ35%、東京センチュリー(同千代田区)が25%、運転保守を受託する東京エネシス...

米金融大手モルガン・スタンレーは13日、低炭素化に向けた事業分野を対象に2030年までに新たに7500億ドル相当を投融資する方針を発表した。... 同社は新たな投資計画の一環として、グリーンボンド&#...

大林組、ESG経営を推進 グリーンエネなど新部署 (2021/4/2 建設・生活・環境・エネルギー)

ESG(環境・社会・企業統治)経営の積極的な推進と国連の持続可能な開発目標(SDGs)達成に向け組織力の一層の強化を図る。 グリーンエネルギー本部は蓄...

さらに環境負荷を低減する環境配慮型商品の開発や再生可能エネルギー事業の推進を通じて「頑張っていきたい」と意気込む。

再生可能エネルギー事業への進出も目指しており、3社連合でいわき市に日本最大級の出力11万キロワット強のバイオマス発電所を2022年4月に完成させる計画だ。 ... 福島県浜通り地域へ...

熊谷組、ベトナムで再生エネ参入 (2021/3/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

事業熊谷組はベトナムで再生可能エネルギー事業に参入する。... 同事業への参画と、風力発電など再生可能エネ事業の開発や運営に取り組む。 ... 熊谷組は中期経営計画で再生可能エネルギ...

AOIエネ、太陽光中古モジュール 4月に外販 (2021/2/22 建設・生活・環境・エネルギー)

【福井】AOIエネルギーソリューション(福井市、山本章博社長、0776・27・2027)は、太陽光発電の中古モジュールの再利用事業に乗り出す。... 再生可能エネルギー事業の商品メニュ...

SMFL、水力発電設備リース 秋田・新電力向け (2021/2/19 金融・商品市況)

約10億円のリース料は事業の収益を原資とする。... 秋田県仙北市の地元企業、再生可能エネルギー事業のシン・エナジー(神戸市中央区)の計5社が設立した仙北水力発電(秋田県仙北市...

この難題に対し、CO2回収技術の活用や水素、再生可能エネルギー事業の拡大へと大きく舵(かじ)を切る。... 再生エネでは浮体式の洋上風力に挑む。... コスモエネルギーHDは20年末に...

上野興産、4月に社名変更 (2021/2/8 東日本・西日本)

石油・化学製品の海上・陸上輸送、販売、海上防災・警戒、再生可能エネルギー事業などを手がける上野グループの持ち株会社として戦略機能を強化していく。

今後4年間で2兆ドル(約200兆円)を投じ、電気自動車(EV)普及に向けた充電ステーション整備や再生可能エネルギー振興を進める予定です。... 【A】トランプ前政権は、...

来年も続くようだと、減損処理の可能性が出てくる。... EVへの移行は大賛成だが、そのプロセスをどうするかだ」 【記者の目/再生エネ事業活用に期待】 新型...

環境事業に資金を使うことを目的とした債券「グリーンボンド(環境債)」の国内発行額が2020年、初めて1兆円を超えた。... 発行した自治体や企業は省エネルギー設備への更新や再生可能エネ...

関西電力は13日、丸紅と共同で山形県遊佐町沖で着床式洋上風力発電事業の開発検討を行うと発表した。... 関電は洋上風力発電事業で秋田県の2プロジェクトに参画し、1件は実施が決まっている。同社は再生可能...

オリックスは28日、再生可能エネルギー事業を手がけるスペインのエラワンエナジーを買収すると発表した。... 海外の再生エネ事業者の買収は初。... 国内で太陽光発電などを手がける一方、9月にインドの再...

500万口座を抱える楽天証券を通じてファンドへの出資を募ることで個人の資金を課題解決ビジネスに呼び込み、中小企業による持続可能な開発目標(SDGs)達成への取り組みを後押しする。...

AOIHD、再エネ強化 REアクションに加盟 (2020/12/22 建設・生活・環境・エネルギー2)

【福井】AOIホールディングス(福井市、山本章博社長、0776・22・8100)は、再生可能エネルギー事業の強化を狙い、中小企業組織「再エネ100宣言REAction(アールイ...

三菱パワー、フィリピンの地熱発電改修 (2020/12/16 機械・航空機2)

現地の再生可能エネルギー事業者が運営するマクバン地熱発電所(写真)の1号機の工事を受注した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン