電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

242件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

同国初の本格的な近代的都市交通となる「ダッカ都市高速鉄道(MRT)6号線」の鉄道システムを一括受注したのを機に、現地に営業所を開設した。... 日本信号は今回、自動列車保護装置などの鉄...

係員と話せる券売機 JR北、来月に試行導入 (2018/12/18 建設・エネルギー・生活2)

【札幌】JR北海道は2019年1月7日から、オペレーターと話しながら切符を買える「話せる券売機」を試行導入する。... 券売機の操作に不慣れな顧客も遠隔サポートし、みどりの窓口の混雑緩和や利便性とサー...

タッチパネルはスマートフォンやタブレットなどのデジタル情報機器から、駅の自動券売機、病院の受付システム、金融機関の現金自動預払機(ATM)などに用途が拡大している。

発券機で現金引き出し 東急、各駅に来春導入 (2018/7/16 建設・エネルギー・生活)

東京急行電鉄は駅の券売機で銀行口座から現金を引き出すことができる国内初のキャッシュアウト・サービスを開発し、2019年春にも東急線各駅に導入する。... スマホ用アプリケーション(応用ソフト&...

すでにバーコード対応自動改札機の特許を出願し、実現に向けて検討を進めている。 ... 券売機が不要になるほか、自動改札機から磁気券を読み取る機構が減らせ、大幅なコスト削減や省人化が見...

JR東、外国語スタッフ拡充 東京五輪へ向け (2018/6/20 建設・エネルギー・生活1)

東京のほか新宿、上野、品川、秋葉原、日暮里の全6駅で、改札や券売機近くで対応している。

産業春秋/飲食業の自動化 (2018/5/11 総合1)

券売機で食券を買い、カウンターに出そうとすると「番号でお呼びしますので、食券をお持ちになって席にお座り下さい」と店員。券売機から自動で調理場に注文が伝わる仕組みか。

シャープ、NFC搭載ディスプレー開発 画面上で決済・認証 (2018/4/6 電機・電子部品・情報・通信1)

専用読み取り機が不要で、省スペース化につながる。... 現金自動預払機(ATM)や券売機をはじめ、小売店や医療現場、自動車、アミューズメントなど向けに広く提案する。

券売機やATMなどで使われ、指1本で操作する「抵抗膜式」と、スマートフォンやデジタルカメラなどのように2本の指で画面を拡大、縮小できる「静電容量式」などがある。

OSSは券売機や改札機など鉄道関連業務で培ったノウハウをいかしホテルオートメーション事業に参入。

ICT世界の潮流PART5(22)キャッシュレス先進国−北欧諸国の動向(上) (2017/9/22 電機・電子部品・情報・通信2)

実際、小規模店舗や地下鉄の自動券売機、シェア自転車などあらゆる場面でカード決済が普及し、筆者はコペンハーゲンに1週間滞在したが、一度も両替をせず、クレジットカード決済だけで済ませることができた。......

東海道本線の柏原―醒ケ井間などに簡易式IC改札機を設置する。同時期に、主要駅の指定席券売機でTOICA定期券を購入できるようにする。

日本信号、タイ国鉄向け自動料金収受システム 住商から受注 (2017/7/13 機械・ロボット・航空機2)

11駅の自動券売機、自動出改札機、窓口処理機から、駅サーバー、中央サーバーまですべてのシステムを一括で納入する。

日本公庫神戸支店、誠工社に融資 (2017/3/22 中小企業・地域経済1)

同社は駅の自動券売機の設計、部品加工などを手がける精密機器メーカー。

Eリングの使用が多いOA機器や現金自動預払機(ATM)、券売機などの工場向けに5年間で3万台の販売を目指す。 リコーエレメックスは、リコーグループで自動原稿送り装置&...

日本信号は訪日外国人らの使いやすさに配慮した新型自動券売機2機種を東京都交通局に納入した。... 新型機は操作画面が32インチと18・5インチの2機種。

入金機やリサイクル型の現金自動預払機(ATM)、券売機など用途に応じて組み合わせ、最適なユニットを提供する。

銀行や駅の指定席券売機、みどりの窓口などでも現金払いを受け付ける。

その後、携帯電話向け読み出し専用メモリー(ROM)書き込み機や、現金自動預払機(ATM)・自動販売機向けタッチパネルにシフトし、M&A(合併・買収...

日本信号は1日、京浜急行バス向けに4カ国語に対応する自動券売機(写真)を開発したと発表した。... 新型自動券売機は日本語、英語、中国語(簡体字)、韓国語で操作可能。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン