電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

152件中、8ページ目 141〜152件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

三井造船はマレーシアのタンジュン・プルパス港から省燃費型のコンテナヤードクレーン「ハイブリッド・トランステーナ」11基を受注した。... 国内では東京港、名古屋港で2基を納入済みで4基の受注がある。&...

【富山】富山県は3日、伏木富山港(富山市など)へのロシア極東地域からの定期コンテナ船の寄港が、従来の月1便から10月に同2便になると発表した。... ボストーチヌイ港からウラジオストク...

国土交通省は09年度から、国内5大港(東京、横浜、名古屋、大阪、神戸)で海上コンテナの搬入・搬出を24時間化するモデル事業を始める。... 名古屋港と一体的に使われる四日市港(...

【名古屋】名古屋港管理組合は物流施設の運営事業者を対象に、名古屋港鍋田ふ頭(愛知県弥富市)の土地4万2567平方メートルの貸出先を募集する。名古屋港の海上コンテナターミナルを利用する貨...

【名古屋】名古屋税関が25日に発表した5月の管内貿易概況(速報値)によると、輸出額と輸入額を合計した貿易額は2兆3939億円で、03年11月以来54カ月ぶりに前年同月比マイナスに転じた...

不二越は富山県に立地する工場からの軸受や切削工具の輸出に、県内の伏木富山港の活用を拡大する。... 従来は10トントラックで24時間かかって陸送していたところ、横浜港から苅田港(同)ま...

しかし従来の名古屋港経由に比べ陸送コストを削減できるのがメリット。... 名古屋港は船便が多く、当面輸出の中心に変わりはないが、伏木富山港からの輸出を30%まで引き上げる目標だ。 .....

【名古屋】セラヴィホールディングス(名古屋市中区、若杉譲三社長、052・659・2275)は7日、飲食店・ホテル経営のグループ2社が6日に東京地方裁判所に会社更生法を申請、またテーマパ...

【名古屋】JR東海は15日、名古屋市港区に鉄道博物館を新設する方向で検討していることを明らかにした。名古屋市が港区金城ふ頭に整備する「モノづくり文化交流拠点」の一角への進出を目指すもの。... 今後、...

【名古屋】名古屋港管理組合は11日、08年度事業計画案を発表した。

日本海の港に陸送してロシア南東部のウラジオストクまで船で運び、そこからモスクワまで鉄道輸送を検討。... 運搬船は名古屋港か横浜港から出航し、インド洋を回り欧州経由でロシア北西部のサンクトペテルブルク...

【名古屋】名古屋商工会議所は28日、「中小企業・会員企業の発展」と「世界都市・名古屋の実現」を柱に掲げた08年度の事業計画を発表した。... また3回目となる国際総合見本市「メッセナゴヤ2008」を9...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン