電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,368件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

今回は長岡技術科学大学や長岡工業高等専門学校などの学生でつくる団体「フェニックスロボッツ」が、ロボコンの世界大会で使ったロボットの操縦体験会も行う。

産業春秋/高専生は人“財” (2023/10/17 総合1)

高等専門学校(高専)への注目度が高まっている。... 国立高等専門学校機構の谷口功理事長はモノづくり日本会議のシンポジウムで「高専生は一つのことに熱中し、一生懸命取り組む」と自信を持っ...

「その本質は『塗り絵』のような創作やモノづくり」と語るのは、有明工業高等専門学校准教授の石川洋平さん。

【産業部品加工部門】 ▽金賞=「巨大極薄リング」アイジーエヴァース▽銀賞=「画像検査装置照明用非球面ハニカムレンズアレイ」サークルアンドスクエア▽銅賞=「旋削...

【立川】日本工学院八王子専門学校(東京都八王子市)は、同市内に製造工場を構える銀座鈴屋(同中央区)と連携し、学生のアイデアによるオリジナルクラフトコ...

商品開発・プレゼン、実践的に学ぶ場提供 【仙台】アイリスオーヤマ(仙台市青葉区、大山晃弘社長)が、工業高等専門学校生の採用に力を入れている。... 仙台高等専門学校4...

多くの人に納得してもらう評価基準のあり方が求められると考える」 ―高等専門学校の強化を進めています。 「高専では工学の専門教育を5年間受けることで、産業界の現場で活...

起業に関心のある学生(小学生から大学生、大学院生、専門学校生)、社会人が対象。

小中学生が楽しく学ぶ 有明工業高等専門学校の石川洋平准教授らは、「塗り絵」を使った半導体回路設計の教育支援プログラムを開発した。... 石川准教授は「専門家でなく...

(相模支局長・八矢卓之) 【略歴】のむら・ゆうすけ 12年(平24)東京工業高等専門学校卒、同年マイクロテック・ラボラトリー入社。

東京産ハチミツ使用 クラフトビールを手がける大鵬(東京都大田区、大屋幸子社長)は、東京バイオテクノロジー専門学校と連携しビールを商品化する。

開発には飯塚研究開発機構の支援を受け、北九州工業高等専門学校の協力を得た。

人脈形成・人材獲得の場に 高等専門学校制度は2022年に創設60周年を迎えた。... (飯田真美子) 記念式典では、国立高等専門...

リケジョneo(240)ローム・諸井麻希さん (2023/10/2 ひと カイシャ 交差点)

判断迷う時は仲間に相談 (総合1から続く)数学や理科が好きで、神戸市立工業高等専門学校に入学しました。

公設研究機関や大学・高等専門学校のシーズと多摩地域の中小製造業とのマッチングなどの活動を進める。 ... 専門家や経営者OBらといった多摩地域の潜在力を生かし、中小モノづくり企業支援...

ほしい人材×育てる人材(126) (2023/9/26 マネジメント)

ただ、情報システムでは専門人材が必要だ」 近畿大学工業高等専門学校 教授 立神靖久氏「高専卒 企業の定着率高く」 工業高...

一般のほか、全国80の服飾デザイン系の大学や専門学校などにも同様の案内をする。

野村総合研究所(NRI)と鶴岡工業高等専門学校(山形県鶴岡市)は21日、デジタル時代の人材育成と地域貢献に関する協定を結んだと発表した。

モジュール化した構造を接合して一つの車にする際の性能や強度、剛性などのバランスは難しい点だが、エンジニアとしては大変興味がある」 【記者の目/「新たな立ち位置」 確...

【熊本】熊本大学工学部と久留米工業高等専門学校は、高度な工学系人材の育成や共同研究などに関する包括連携協定を結んだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン