電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

701件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

「1円スマホ」改善 通信大手、代理店評価見直し (2023/6/8 電機・電子部品・情報・通信2)

総務省、今夏めど報告書 “1円スマホ”と呼ばれる携帯通信端末の安値販売の問題に改善の兆しが見え始めた。... 本来、(ユーザーは)各キャリア(大手通信事業者&...

ソフトバンク、「ワイモバイル」に新商品 低価格5Gスマホ発売 (2023/6/8 電機・電子部品・情報・通信1)

ソフトバンクは7日、携帯通信サービスのブランド「ワイモバイル」の新商品として、第5世代通信(5G)対応のスマートフォン「moto(モト) g...

KDDIなど、山小屋にWi-Fi提供 衛星通信活用 (2023/6/6 電機・電子部品・情報・通信2)

登山関連のウェブサービスを手がけるヤマップ(福岡市博多区)と協力し、電波の届きにくい山小屋の通信環境の改善を目指す。 ... 光ファイバー回線の敷設が不要なため、これ...

楽天モバイル、衛星・スマホ直接通信で音声通話に成功 (2023/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

衛星経由の通信を実現できれば、これまで提供が困難とされていた山間部や離島のほか、災害時でも携帯通信サービスを提供できるようになる。 ... 衛星と市販スマホとの直接通信による音声通話...

携帯通信会社はオンライン専用プランを拡充しており、代理店各社は通信大手からの手数料収入が減少する。... 近年、NTTドコモなどの携帯通信大手は、政府の携帯料金引き下げ要請を受け、オンライン専用の料金...

KDDIは22日、携帯通信のサブブランド「UQモバイル」の料金プランを6月に改定すると発表した。... 携帯通信業界では第5世代通信(5G)の普及や動画サービスの利...

携帯通信事業の基地局建設で財務悪化が続く楽天グループが正念場を迎えている。... 加えて、携帯通信事業の利用者獲得でも伸び悩む。... 一方で、赤字を垂れ流す携帯通信事業の黒字化も必要。

携帯3社の通期予想、2社が営業増益 個人向け反転、非通信で伸長 (2023/5/17 電機・電子部品・情報・通信1)

携帯通信3社の2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)は、NTTドコモとKDDIの2社が営業増益となる見通しだ。... 今後は「データ需要の高まりを捉え、(同社が主力とする...

携帯通信のつながりやすさを改善するほか、基地局の建設ペースを緩めて投資を抑制し、財務改善につなげたい考え。 ... ただNTTドコモやKDDIといった大手携帯通信事業者の中で唯一、電...

MVNO各社、差別化へ独自策展開 (2023/5/3 電機・電子部品・情報・通信)

MVNO市場は大手携帯通信事業者が投入した格安料金プランや、“1円スマホ”といった携帯端末の安値販売の影響で低迷が続く。... 背景にあるのは携帯通信市場の環境変化だ。... 携帯通信サービス「イオン...

携帯通信事業の設備投資が響いて苦戦が続く中、財務改善につなげる。

公衆無線LAN、利用者回復 来年度コロナ前水準に ICT総研予測 (2023/4/20 電機・電子部品・情報・通信2)

外出機会の減少に加えて、21年から格安な携帯通信料金プランが登場したことに伴い、外出先で公衆無線LANを利用しないスマートフォンユーザーが増えたことも減少要因に挙げている。 ... ...

KDDI・沖縄セルラー電話、個人向けに5Gスタンドアローンサービス (2023/4/13 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDIと沖縄セルラー電話は13日から、第5世代通信(5G)専用の設備を使ってネットワークを構築する5Gスタンドアローン(SA)サービスの提供を個人向けに始める。KDD...

ソフトバンク、「かんたんスマホ3」発売 フレイル対策後押し (2023/4/6 電機・電子部品・情報・通信2)

ソフトバンクは、携帯通信サービスのブランド「ワイモバイル」の新商品として、フレイル(虚弱)対策を支援するアプリケーション「うごくま」を搭載したスマートフォン「かんたんスマホ3」を発売し...

経営ひと言/総務相の松本剛明さん「障害対策進める」 (2023/3/31 電機・電子部品・情報・通信)

「携帯電話の通信障害対策は、重要な政策課題であると認識している」と気を引き締めるのは、総務相の松本剛明さん。 ... 複数の通信会社間のネットワークを相互利用でき...

携帯3社、個人向け改善へ 5G浸透で大容量プラン伸長 (2023/3/28 電機・電子部品・情報・通信2)

通信料下げの影響収まる 減少基調だった携帯通信大手の通信ARPU(利用者1人当たりの平均収入)が改善しつつある。... (張谷京子) ...

第6世代通信(6G)時代の強靱(きょうじん)な通信網の実現を目指す。 ... また、両社は携帯通信網にAPNを適用するための技術の標準化活動も推進する...

携帯大手3社、中途採用二極化 ドコモ・KDDI高水準、SBはストップ (2023/3/16 電機・電子部品・情報・通信1)

拡大基調を続けてきた携帯通信大手3社の中途採用数に変化が生じ始めた。... 各社は金融や法人事業といった非通信分野の拡大を急いでおり、同分野を支える人材の確保は重要。... ...

オプテージ(大阪市中央区)は、KDDI回線の携帯通信プランの新規申し込みで、約2割がeSIMを選択しているという。... 物理的なSIMカードの発行、端末への挿入を行う必要がないため、...

ソニー系格安スマホ、「NUROモバイル」に40ギガプラン 月額3980円 (2023/3/9 電機・電子部品・情報・通信1)

ソニーネットワークコミュニケーションズ(東京都港区、渡辺潤社長)は8日、携帯通信サービス「NURO(ニューロ)モバイル」で、月間データ通信容量40ギガバイト(ギ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン