電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,038件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

富士精工、医療機器向けスーパーエンプラ参入 (2021/9/15 機械・ロボット・航空機2)

主力の自動車向け金型製作で培ったノウハウを生かし、高い加工精度が必要な医療分野に本格参入する。... 立型マシニングセンター(MC)2台と放電加工機2台を新規に導入し、2022年の年明...

オーエス産業、NC旋盤・MC増設 (2021/9/9 西日本)

NC旋盤ではクレーンの走行装置の車輪を加工する。... 同社は2020年にも放電加工機を導入。... 将来的にはギア自体の加工も社内でできるよう、技術の蓄積を進めていく。

3次元測定機やワイヤ放電加工機などを導入し、月産100台を見込む。... 3DCAD/CAMを導入し、データを元にプログラムを出力すると、加工機が自動運転するプログラムを開発。... 同社は...

ワイヤカット放電加工機を使った高付加価値の金属精密部品加工に特化するオクギ製作所。和氣幸博社長は「水中加工タイプ2台に加え、油中加工機を3台保有し、3次元測定器など検査機器も充実している。... 微細...

コロナ禍で工場の感染対策が求められる中、省人化しやすい順送プレス機を扱う企業ニーズに応える。... 22年4月までに立型マシニングセンター(MC)、ワイヤ放電加工機、平面研削盤を1台ず...

中国で自動車や電子部品、第5世代通信(5G)、半導体関連向けに放電加工機の需要が好調。... 放電加工機の年間販売台数予想も同2割上積みした。 ... 利益率の高い放...

クロダ精機(長野県豊丘村、佐々木俊一社長)は、ソディック製のワイヤ放電加工機「ALN600G=写真」を新たに導入した。... 更新したのは全6台あるワイヤ放電加工機の1台。2―...

井上精密 金属部品加工を拡大 「1―2年内をめどに新しい放電加工機を導入して金型の加工精度を高め、そのノウハウを部品加工に生かす」。井上精密(大阪府豊中市)の...

本社工場(群馬県富岡市)にコンピューター利用設計・製造(CAD/CAM)、マシニングセンター(MC)、数値制御(NC)放電加工...

航空機部品製造の技術を応用し、ガスタービン発電機の機構部品を製造する。... 加工の精度、能率、効率を高めるため、群馬県立群馬産業技術センターから教育支援を受け若手の人材育成を強化する。ソディック製の...

【さいたま】多賀製作所(さいたま市浦和区、多賀正展社長)は、精密部品加工や金型の設計製作を手がけている上尾技研(埼玉県上尾市)を買収した。... 買収された上尾技研は、...

伊福精密、中国系と受託加工 データ保管サービス活用 (2021/7/6 機械・ロボット・航空機1)

【神戸】伊福精密(神戸市西区、伊福元彦社長)は、中国系企業のプジアン精工グループ(千葉県野田市)と連携し、モノづくりデータを活用した受託加工事業を始める。... 伊福精...

ファイルいい話/忍足研究所 OMFフィルター (2021/7/6 素材・医療・ヘルスケア)

放電加工機向け出荷好調 忍足研究所(埼玉県狭山市、菊地修三社長)の放電加工機向け水用の高品質な「OMFフィルター=写真」の出荷が好調だ。

ソディック、中国・福建省に新工場 (2021/7/5 機械・ロボット・航空機1)

ソディックは中国・福建省に射出成形機と食品機械の新工場を建設する。放電加工機や製麺機を製造するアモイ工場(アモイ市)の隣接地に建設し、2022年6月に完成予定。... 電動射出成形機の...

8月ごろをめどに、微細レーザー加工機を1台追加し、同社全体の加工能力を従来比5割以上に高める。... また、レーザー加工機や放電加工機を使った精密部品加工も手がける。 従来は放電加工...

三菱電、型彫り放電加工に中型機 AIで安定・高速化 (2021/6/25 機械・ロボット・航空機)

三菱電機は型彫り放電加工機「SGシリーズ」に中型機種を追加し、7月1日に発売する。人工知能(AI)技術を用いた加工制御と最新の機械構造・電源仕様により、小物から中・大物の加工対象物&#...

【立川】サンエス(東京都八王子市、清水信雄社長)は、細穴放電加工機「SAM―3」を刷新、従来機に比べ加工速度を10%アップした。電極のZ軸駆動にパルスモーターを採用し、放電ヘッ...

放電加工機のオーバーホールや中古機売買、細穴放電加工機を手がける。 放電加工機のオーバーホールには「絶縁に気を配ることや送液関連部品の交換など独自のポイントがある」という。... 個...

秋頃をめどに門脇製作所の工場でマシニングセンターとワイヤ放電加工機各1台を更新し、部品加工精度を高める。... 門脇製作所が近年抑制していた設備投資を再開し、新しい生産設備を使って部品の加工精度を半導...

キヤノンモールド、本社工場が完成 金型生産能力5割アップ (2021/5/11 機械・ロボット・航空機1)

マシニングセンター(MC)や放電加工機など一部新規を含めて200―250台の加工設備を旧6工場から移管する。... 友部事業所では外販向け金型、阿見事業所(茨城県阿見町)...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン