電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

304件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

特殊金属を付与したポリカーボネートベースの非導電性フィルムを用い施錠時タッチセンサーが搭載可能。

【LIXIL・レオパレス21/留守宅見守り・スマホで施錠&解錠】 LIXILは玄関ドアや窓シャッターなどの建材とAIスピーカーを連携させるIoTシステムを18年4月...

シェア自転車事業を展開するモバイクのシステムでは「通信機能を持たせ、空き状況や施錠などをスマートフォンで操作できる」と高く評価する。

遠隔監視カメラを運用している場合、離れた場所のドアの開閉や照明の点灯・消灯、開錠や施錠、さらに固定カメラを上下左右方向に動かせるように改造することも可能となる。

大和ハウス、「IoT・AI住宅」 来年上期にも商品化 (2017/11/23 建設・エネルギー・生活)

大和ハウスは、01年に携帯電話対応のカギの施錠や、照明を制御する留守宅モニタリングシステムを開発。

レオパレス21、1月から新築賃貸住宅の全戸にAI標準搭載 (2017/11/10 建設・エネルギー・生活2)

音声で家電の操作ができるほか、玄関鍵の施錠・開錠と連動した照明やエアコンの制御も可能にする。

交通系ICカードで解錠・施錠などができるIoT(モノのインターネット)対応のソフトバンク系の自転車シェアリングシステム「HELLO CYCLING」を活用してシェアリングする。

電機の羅針盤(6)ソニー新規事業部門副部門長・小田島伸至氏 (2017/9/27 電機・電子部品・情報・通信2)

例えば、Qrio(キュリオ、東京都渋谷区)がSAPを通じて製品化した自動施錠・解錠システム『スマートロック』は、ソニーネットワークコミュニケーションズ(同品川区)のスマ...

スマートフォンを通じて、車両のドアの施錠・解錠や駐車位置確認を行える。

ピクセラ、民泊事業者支援-IoTサービス提供 (2017/9/21 電機・電子部品・情報・通信1)

民泊事業者はスマートフォンで室内の温湿度や明るさ、施錠状況、人の有無などを遠隔管理できる。

簡単施錠できる「後ダイキャストリング錠」の標準装備や、革靴でもペダルが滑りにくい「ノンスリップペダル」搭載で、通勤に最適な仕様とした。

だが、同程度の価格で、ドアの施錠解除以上のものをやってくれるミニコンピューターを手に入れて持ち歩くことができる。

ドアに取り付けて施錠機能を果たすキーレックスはオートロック式で、解錠時は13個あるボタンから暗証番号を押して開ける仕組み。カギを持ち歩く必要がない上、電気も使わないため、最近はビルの裏口や駅の改札内の...

収納部分が4段に分かれたボックスで、荷物を入れると施錠される。

住設各社、宅配ボックスの受注急増−配達負担低減の切り札 (2017/4/19 建設・エネルギー・生活1)

宅配ボックスの施錠・解錠がトリガーとなり、スマホなどに荷物の受け取り通知が届いたり、荷物が届いた際の様子をカメラで撮影したりできる。

窓枠に金属製のレールを取り付け本体をセットし、3ケタのダイヤルを回せば施錠できる。... また換気のために窓を少し開けた状態でも施錠できる。

経産省は庁舎内の執務室を日中でも原則施錠する異例の運用を27日から始めている。

「企業再編や投資案件など組織内で密接に情報交換する」(同)案件が増えており、情報漏えいを防ぐため一律施錠を原則化したという。

三協立山、ガーデンルーム製品拡充 (2017/2/21 建設・エネルギー・生活2)

羽板を開き施錠したまま風を取り入れることができる「ルーバー引き戸」や、暑さの原因となる赤外線の熱線を70%カットする屋根パネル「熱線遮断ポリカーポネート」を設定した。

従来製品に比べて施錠しやすいよう構造を見直したほか、耐風圧性能を高めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン