電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

351件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

8月建設受注、4カ月ぶり増 日建連まとめ (2018/10/10 建設・エネルギー・生活2)

日本建設業連合会が会員企業97社を対象にまとめた8月の建設工事受注は、前年同月比6・7%増の1兆221億円となり4カ月ぶりに増加した。民間受注が同1・1%増の6656億円、官公庁も同1...

日建連、新表彰制度を検討 土木・海外も対象 (2018/9/24 建設・エネルギー・生活)

代表的な表彰制度である「BCS賞」は土木分野が対象でなく、日建連の会員企業の活動も世界各国に広がっているため。

LIXIL、日建学院から講習事業受託 (2018/9/20 建設・エネルギー・生活1)

LIXILは19日、日建学院から「中小工務店への講習会および仕様提案事業」を実施事業者として受託したと発表した。... 同事業は日建学院が国庫補助を受けて実施する。

(国広伽奈子) バリューセンターの役割/創造性促す空間が重要 【価値生み出す】 日建設計内のデザイン...

日建連、現場の熱中症対策徹底を要請 (2018/8/3 建設・エネルギー・生活2)

日本建設業連合会は会員各社に建設現場における熱中症対策の徹底を要請した。今夏の猛暑を受け、熱中症防止へ十分な対策を講じるよう求めている。 特に(1)暑さ指数「WBGT...

三井不動産と日建設計(東京都千代田区、亀井忠夫社長、03・5226・3030)は、千葉県柏市の再開発地域「柏の葉スマートシティ」に屋外設置型のクールスポット「COOL TREE...

「施工BIM」普及加速 日建連会員の7割導入 (2018/7/20 建設・エネルギー・生活2)

調査対象は元請けが日建連会員企業64社、専門工事会社は非会員の鉄骨ファブや設備サブコン、昇降機設備、サッシ、建具など28社。日建連のホームページからダウンロードできる。

日本建設業連合会、女子向け工場見学会 24日から (2018/7/19 建設・エネルギー・生活1)

申し込みは日建連ホームページ(HP)から。

住商、東京・麹町にモデルオフィス開設 働く人の交流促進 (2018/6/26 建設・エネルギー・生活1)

麹町の物件では、期間限定で日建設計の「ニッケン アクティビティ デザイン ラボ」とベンチャー企業のmellow(東京都渋谷区)が入居。

CKDの施設を設計した日建設計(東京都千代田区)の担当者も「引き合いが増えている」と打ち明ける。

日建リース工業(東京都千代田区、関山正勝社長、03・3295・9111)は、飲食業界向けに「活魚スタートアップサービス」を始めた。... 2017年8月に二酸化炭素低活性化技術で麻酔状...

戸田建設は27日、日建リース工業(東京都千代田区)や大同機械(同江東区)など4社と共同で、建設現場内の作業員や資機材の位置を把握できる「位置管理システム」を開発したと発...

日本建設業連合会(日建連)は19日、建設現場の週休2日実現を目指す「週休二日実現行動計画」の4月着工工事からの開始に先立ち、会員各社に準備を要請した。 現場の「4週8...

日本投資家デーの翌日には、日建設計が沿海地方政府の作業部会において、ウラジオストク市の都市開発マスタープランのプレゼンテーションを行った。

【日建連/週休2日の定着 業界一丸で推進】 日本建設業連合会(日建連)をはじめとする建設業関係11団体は、都内で新年賀詞交歓会を...

日刊工業アーカイブス(11)躍動の昭和「賀詞交歓会」 (2018/1/8 日刊工業アーカイブス)

渥美健夫日建連会長(鹿島建設会長)は「政府は財政再建を最重点施策に公共事業予算抑制など厳しい経済政策を打ち出している」として試練を覚悟するよう訴えた。

検証2017/建設業の働き方改革−週休2日定着へ努力 (2017/12/27 建設・エネルギー・生活)

大手建設会社で構成する日本建設業連合会(日建連、山内隆司会長=大成建設会長)は22日、「週休二日実現行動計画」を発表。... 山内日建連会長は「建設業の革命であると言える。.....

また、一般社団法人日本建設業連合会(日建連)の部会が月に1度開かれ、4社の担当者らが顔を合わせていたことも分かった。

ソフトバンクと日建設計、次世代ビル開発で提携−IoT・ロボ活用 (2017/11/28 電機・電子部品・情報・通信1)

ソフトバンクと日建設計は27日、次世代ビルの設計開発に向けて業務提携したと発表した。 ... ソフトバンクグループの投資先企業が持つ先端技術や、日建設計の設計に関する知見などを活用し...

日建ハウジングとLIXIL、CNF建材を共同開発 窓・外壁で検証 (2017/10/11 素材・ヘルスケア・環境)

日建ハウジングシステム(東京都文京区、濱田明彦社長、03・5804・3141)はLIXILと共同で、微細な木質繊維(パルプ)であるセルロースナノファイバー(CN...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン