電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

514件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

水栓金具のほか機械部品向けも低調。

伸銅品生産、5月8.4%減 車載半導体など減速感 (2019/6/26 素材・医療・ヘルスケア)

水栓金具などに使われる黄銅棒は同8・0%減の1万4641トンと、5カ月連続のマイナスとなった。

月1300円で住宅設備修理 三井不、個人向け定額サービス (2019/6/17 建設・生活・環境・エネルギー)

修理の対象となる機器を需要が高い給湯器やガスコンロ、トイレ、浴室水栓などに絞り、保証料を抑えた。

伸銅品生産、4月7%減 5カ月連続マイナス (2019/5/30 素材・医療・ヘルスケア)

水栓金具などに使われる黄銅棒は同6・7%減の1万5182トンと、4カ月連続のマイナスとなった。

黄銅棒は、都市の再開発で建築物件の水栓金具向けが好調だったが、足元では在庫調整の声が聞かれ、ホテル以外の案件は低調になっている。

モリタ宮田、消火技術を応用したシャワーヘッド開発 (2019/4/8 建設・生活・環境・エネルギー)

浴室の外に設置したコンプレッサーから送る圧縮空気と浴室の水栓から出る温水、保湿成分を含むトリートメント剤を同装置の中で混ぜて発泡させ、シャワーヘッドから出す。

銅棒は、都市の再開発に伴いビルやホテルのガス機器や水栓金具向けのひも付き需要が好調だが、問屋の一般材は低調。

産業技術が高度化・複雑化 “外の世界”との交流不可欠 奥津 日本バルブ工業会は創立65年で、(1)バルブ(2)自動弁(3...

日本バルブ工業会は「第8回バルブフォト五七五コンテスト」を行い、最優秀作品賞にバッタさん(新潟県)の作品名「水栓群=写真」・川柳「塩引きに かかせぬ水の 栓とな...

TOTO/水栓金具 7年ぶり全面刷新 (2019/3/18 新製品フラッシュ1)

TOTOはキッチンや浴室の水栓金具「GGシリーズ」を7年ぶりに全面刷新し、4月1日に発売する。... キッチン水栓は継ぎ目を減らし、汚れを拭き取りやすくするなど清掃性を向上。... キッチン水栓の消費...

子どもが水栓をひねると、蛇口から「カルピス」がグラスに注がれる―。

LIXIL/洗面化粧台「ピアラ」リニューアル (2019/3/11 新製品フラッシュ1)

新たに搭載した水栓は使いたい位置に吐水口を左右180度回転でき、ボウルを広々と使える。ボウルの深さは185ミリメートルで、バケツの水くみや衣類のつけ置き洗いもしやすい。

伸銅品生産、昨年0.2%減 銅条は最高更新 (2019/1/30 素材・ヘルスケア・環境)

エアコン向けが主体の銅管は同2・3%減の11万3542トン、ガス機器や水栓金具などに使われる黄銅棒は同1・6%減の18万8520トンで、ともに3年ぶりのマイナス。

景気への影響に対しても「消費に水を差す可能性がある。社会保障費の財源にするといっても、焼け石に水ではないかと感じる」(古森重隆富士フイルムホールディングス会長)との声はあるものの、政府...

11月の伸銅品生産、0.7%増7万1641トン 車用端子など需要好調 (2018/12/26 素材・ヘルスケア・環境)

ガス機器や水栓金具などに使われる黄銅棒は同1・6%増の1万6544トンと、3カ月ぶりにプラスへ転じた。

10月の伸銅品生産、2.7%増 車の端子など向け好調 (2018/11/29 素材・ヘルスケア・環境)

ガス機器や水栓金具などに使われる黄銅棒は、同4・1%減の1万6002トンで2カ月連続のマイナスとなった。

主用途となる住宅用のガス機器や水栓金具向けの需要は回復傾向にあるが、前年に比べると引き合いが弱いという。

ガスコンロ、レンジフード、食洗機、水栓金具は、従来は標準品のみだったが、複数商品の中から選択できるようにした。

伸銅品生産、8月1.3%減 保守点検による休日増響く (2018/9/26 素材・ヘルスケア・環境)

ガス機器や水栓金具などに使われる黄銅棒は、同0・5%増の1万4387トンで3カ月ぶりのプラス。

アイカ工業、2歳児向け洗面セット 育児施設床材も拡充 (2018/9/7 建設・エネルギー・生活2)

従来の3―5歳児向けよりシンクの上面の高さを50ミリメートル下げて400ミリメートルにし、水栓金具を50ミリメートル体に近付けた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン