電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

393件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.053秒)

【浜松】静岡県工業技術研究所浜松工業技術支援センターは、浜松市北区の敷地内に約5億3000万円を投じて建設していた試験施設「車載機器EMC(電磁環境適合性)テストサイト=写真」...

庄田鉄工、「SHODA」に社名変更 グローバル化推進 (2019/1/10 機械・ロボット・航空機2)

庄田鉄工(浜松市北区、庄田浩士社長、053・428・6234)は、1日付で社名を「SHODA」に変更した。... (浜松)

【浜松】カタナコーポレーション(浜松市北区、藤田信夫社長、053・428・8611)は、画像検査などのデータを劣化させずに高速で圧縮するソフトウエア「CVCシリーズ」を自動運転の研究開...

電線業界では、品質不正には起因していないが、電線総合技術センター(浜松市北区)が電線、光ファイバーの製造・品質管理体制や防災性能の認証事業を始めた。

好調なロボティクス事業では、6月に横浜市港北区に開設した先進技術開発の新拠点の人員を拡充し、開発体制を強化。... 同事業を担当する太田裕之執行役員は、現在フル稼働状態の浜松ロボティクス事業所(...

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

DGSHAPE(ディージーシェイプ、浜松市北区、尾藤寿社長、053・482・7069)は、手術器具の保全管理支援システム(写真)を浜松医科大学付属病院と共同開発し、20...

中小企業診断協会(東京都中央区、米田英二会長、03・3563・0851)は、2018年度の中小企業経営診断シンポジウムを都内ホテルで開き、中小企業診断士による経営革新支援事例論文の発表...

2輪車の新生産拠点となる浜松工場(浜松市北区)がこのほど稼働した。... 完成したばかりの浜松工場は、旧豊川工場(愛知県豊川市)と旧高塚工場(浜松市南区)...

【浜松】ケージーケー(浜松市北区、加藤芳幸社長、053・428・3135)は、シリンダーヘッドなど複雑形状のアルミニウム鋳造品の6面加工が可能な高速バリ取り加工機「BARIO(...

【浜松】ユタカ技研は排気系部品を生産する子会社、スミレックス(浜松市天竜区)の本社機能と工場を浜松市北区に移転する。

(浜松・竹中初音) 【略歴】びとう・ひさし 90年(平2)静岡産業技術専門学校卒、同年ローランド・ディー・ジー入社。... (浜松市北...

JECTEC、電線の品質認証を来月開始 製造工程も対象 (2018/10/23 電機・電子部品・情報・通信1)

電線総合技術センター(JECTEC、浜松市北区、水谷照吉会長、053・428・4681)は、建築物に使う電線や光ファイバーの製造・品質管理体制や防災性能の認証事業を11月1日に立ち上げ...

スズキは2日、台風24号の影響で部品が欠品したため1日から操業を停止していた湖西工場(静岡県湖西市)、磐田工場(静岡県磐田市)、相良工場(静岡県牧之原市)...

上田市、東御市、小諸市、佐久市、坂城町、長和町、立科町、青木村の4市3町1村に拠点を置いている101社・団体が、開発成果を紹介する。 併催イベントの一つとして両日、産廃処理業者のナカ...

浜松工場(浜松市北区)で生産し、2019年春から欧州を中心に発売開始を計画している。

作業数、過不足あるとブザー ヘルツ電子がポカヨケ装置 (2018/9/27 機械・ロボット・航空機2)

ヘルツ電子(浜松市北区、池谷隆司社長、053・438・3555)は、工場での作業ミスを防ぐポカヨケ装置「シンプルポカヨケカウンターTW―800R―SCL=写真」を28日に発売す...

東京ペンショー、29日から初開催 文房具49社出展 (2018/9/11 中小企業・地域経済2)

東京インターナショナルペンショー実行委員会は29、30の両日に「東京インターナショナルペンショー」を東京都立産業貿易センター台東館(東京都台東区)で開く。今回が初の開催で、万年筆を製造...

【浜松】ヘルツ電子(浜松市北区、池谷隆司社長、053・438・3555)は、工場の生産状態を表示する「アンドン」用の受信機「WCL―426R=写真」を発売した。

DGSHAPE、社長に尾藤寿氏 (2018/9/4 総合3)

▽田部耕平社長はDGSHAPE取締役兼ローランド・ディー・ジー取締役に▽交代理由=経営体制の強化▽就任日=9月1日▽本社=浜松市北区新都田1の6の4(ヘルスケア、3次元...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン