電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

413件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

日本盛、熱燗専用の缶入り日本酒 (2017/9/26 建設・エネルギー・生活1)

コンビニなどで熱燗として日本酒を販売すると、加温の過程で色が褐色になり、老香(ひねか)という劣化臭が生じる問題を酒類総合研究所(広島県東広島市)と共同開発した清酒酵母や...

清酒「蓬莱泉」が人気の酒造会社、関谷醸造(愛知県設楽町)と共同開発した。

産業春秋/険山「剱岳」の酒 (2017/8/31 総合1)

清酒業界は純米酒や吟醸酒の好調が続く一方、普通酒は出荷量が減少している。

さあ出番/宝酒造社長・村田謙二氏「差異化商品、多く作る」 (2017/8/25 建設・エネルギー・生活1)

宝酒造は2017年度からの3カ年計画で、清酒、焼酎、みりんなどの『和酒』でトップメーカーの地位を盤石にする目標を掲げる。... 差異化の代表例は、11年に発売した発泡性清酒の松竹梅白壁蔵「澪(...

銀盤酒造、清酒の新ブランド投入 商品統廃合も進める (2017/8/25 建設・エネルギー・生活2)

【富山】銀盤酒造(富山県黒部市、田中文悟社長、0765・54・1181)は9月1日に、新ブランドの清酒「剱岳=写真」を発売するなど商品群を刷新する。

そんな思いが込められた南部美人(岩手県二戸市)の「あわさけスパークリング」が、利き酒イベント「SAKE COMPETITION(サケ・コンペティション)」に今年...

兵庫のモノづくり中小、留学生採用に手応え (2017/7/10 中小企業・地域経済)

清酒「小鼓」が主力で、世界24カ国に輸出しているため、「酒造りを知った上で将来的に輸出に関わる業務も担える人材を」と期待する。

17年5月に日本酒の製造許可免許となる「清酒およびリキュール製造場移転許可通知書」を取得。

清酒市場を「和食ブームを機に日本酒への注目度も高まり、転換期にある」と認識。

剣菱酒造、社長に白樫政孝氏 (2017/6/21 総合3)

▽白樫達也社長は代表権のある会長に、政孝氏は達也氏の長男▽交代理由=若返り▽就任日=7月12日▽本社=神戸市東灘区御影本町3の12の5(清酒の醸造、販売など)&...

沢の鶴、社長に西村隆氏 (2017/6/21 総合3)

▽西村隆治社長は代表権のある会長に、隆氏は隆治氏の長男▽交代理由=300周年の節目の年に33年ぶりの社長交代を実施▽就任日=6月20日▽本社=神戸市灘区新在家南町5の1の2&#...

評価対象の内訳は、清酒を主体とした県産アルコール飲料が15件。

酒造の温度管理にIoT−ラトックが監視システム (2017/5/23 電機・電子部品・情報・通信2)

清酒の質を左右する酒母造りやもろみ造りなどの工程において、重要な温度管理を大幅に省人化できる。... 清酒「英勲」の蔵元である齊藤酒造の齊藤透社長は、実証実験に参加した背景について「夜間も現場に張り付...

企業信用情報/15日・16日 (2017/5/17 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由 【...

執務室の中を歴史資料館のように見立て、県の名産である清酒のたるやマッチなどを展示、コントローラーで触れると対象物の歴史の説明が浮かび上がる。

組合員である清酒メーカー各社は「若者の日本酒愛飲者獲得」に工夫を凝らしている。

日立造船は23日、磁気駆動式の新型ノズル(写真)を初めて搭載した甘酒用の充填システム1台を3月初旬に清酒メーカーに納入すると発表した。

ファイルいい話/IHI−除菌・脱臭装置 (2017/1/24 機械・ロボット・航空機2)

2003年に秋田清酒(秋田県大仙市)で初採用された。

経営革新計画承認/大分県・8件 (2016/12/29 中小企業・地域経済)

▽小松酒造場(宇佐市)=大分産「大分三井」を使用した女性向け清酒・新ブランドの開発▽河北うずら(日田市)=独自開発のゆで釜の導入と新加工場建設に伴う品質...

ファイルいい話/広島県立総合技術研究所−純米酒 (2016/12/23 中小企業・地域経済)

広島県内の酒造会社に技術移転し、「もみじ饅頭(まんじゅう)に一途な純米酒・紅甘萬(べにかんまん)」(白牡丹酒造)、「お好み焼きに一途な発泡清酒・TEPP...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン