電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

345件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.046秒)

【横浜】住友商事などが出資するエコバンカーシッピング(横浜市中区、中村宗社長、045・228・8150)は27日、2020年度中に船舶向け液化天然ガス(LNG)の燃料供...

【神戸】阪神機器(神戸市西区、山田隆一社長、078・974・0037)は、燃料電池(FC)システムの製造販売事業に乗り出す。... 発電システムは900ミリ×...

川重、国内初のLPG焚きLPG運搬船 21年引き渡し (2019/2/5 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業は液化石油ガス(LPG)を燃料として使用できる二元燃料対応の大型LPG運搬船(VLGC)建造に参入する。... また、LNG燃料供給(バンカリング&#...

大阪湾をLNG供給拠点に 大ガス、船舶へ燃料補給 (2019/2/1 建設・エネルギー・生活2)

大阪ガスと子会社のOGCTS(大阪市中央区)は31日、堺泉北港(大阪府泉大津市)で行う液化天然ガス(LNG)の船舶への燃料供給(LNGバンカリン...

川重、LNG燃料の大型バラ積み船 (2019/1/29 機械・ロボット・航空機1)

LNG燃料タンクを船尾の居住区域の後方に配置することで、油燃料の従来型船型と同様の大きさの貨物スペースを確保したのが特徴。 ... 国際海事機関(IMO)による排ガス...

福島県は燃料供給でも重要な基地になりつつある。 ... ペレット燃料1日1トンは遠野興産(同いわき市)が供給する。... タケエイは燃料チップの年...

国際帝石、アブダビでLNG燃料供給 現地企業と合弁 (2019/1/8 建設・エネルギー・生活1)

国際石油開発帝石は2019年内にアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで、船舶向け液化天然ガス(LNG)燃料供給(バンカリング)を事業化する。... 重油...

伏木海陸運送、FCフォークリフト導入 (2018/12/26 機械・航空機)

【富山】伏木海陸運送は富山県高岡市の倉庫で燃料電池(FC)フォークリフト(写真)を導入した。主に富山県の産学官で構成する富山水素エネルギー促進協議会(富山市&#...

具体的には、燃料供給系から燃料がしみだす現象「燃料透過」を防ぐ樹脂製の燃料タンク向けバルブなどの引き合いがある。

供給変動対応の触媒開発 【CO2大幅減】 アンモニア合成は古くて新しい研究課題である。... 以来、肥料原料として長らく使用されたアンモニアは、昨今、水素キャリアと...

予備乾燥装置付きの燃料供給タンクを付属しており、水分を含んだ木質チップ・ペレットでも1―2日で乾かし、燃料として使用できる。 ... 佐々木社長は「日本では間伐材の用途が少なく、木質...

障害物があると燃料供給を断ち、誤ってアクセルを踏んでも車が10センチ―20センチメートル程度しか動かなくする。

IHI、バイオジェット燃料供給体制 昭シェルと検討 (2018/12/4 機械・ロボット・航空機1)

IHIは3日、昭和シェル石油と共同で藻類由来のバイオジェット燃料の供給体制構築に向けた検討を始めたと発表した。 2030年の商用化に向けて、藻類由来のバイオジェッ...

再エネ電源100万kW 東ガス、洋上風力に軸足 (2018/10/25 建設・エネルギー・生活1)

東ガスは電力小売り事業展開に併せて、都市ガス原料の液化天然ガス(LNG)を活用した火力発電所の運営や燃料供給・電力調達で20年代に500万キロワット規模の電源を確保する計画を持つ。化石...

トランプ米大統領は9日、エタノール比率の高い自動車用燃料を販売しやすくする措置に動いた。トウモロコシ生産農家とバイオ燃料生産業者にとって有利な結果で、長期的な相場上昇につながる可能性がある。...

丸紅・JALなど3社、米バイオジェット燃料会社に出資 (2018/9/21 建設・エネルギー・生活1)

丸紅、日本航空(JAL)、海外交通・都市開発事業支援機構(東京都千代田区)は20日、米国で一般廃棄物由来のバイオジェット燃料を製造するフルクラムバイオエナジーに出資した...

昭シェル、LNGスタンド設置 大型トラックに燃料供給 (2018/9/20 建設・エネルギー・生活2)

昭和シェル石油は京浜トラックターミナル(東京都大田区)内の圧縮天然ガス(CNG)ステーションに液化天然ガス(LNG)供給設備(スタンド)...

ヤンマー、商船三井に舶用エンジン2台納入 (2018/9/20 機械・ロボット・航空機2)

ヤンマーは19日、商船三井が保有する液化天然ガス(LNG)燃料タグボート向けに、出力1618キロワットの船舶用デュアルフューエルエンジン「6EY26DF=写真」を2台納入したと...

燃料供給から発電までを手がける「ガス・ツー・パワー」のプロジェクトでは、日本のエネルギー事業者のノウハウが生きる。

日本郵船など4社、LNGバンカリング検討 瀬戸内・九州地区で (2018/8/3 建設・エネルギー・生活1)

九州電力、西部ガス、中国電力、日本郵船の4社は2日、瀬戸内・九州地区における船舶向け液化天然ガス(LNG)燃料供給(バンカリング)の事業化を目指すと発表した。... L...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン