電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

765件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.026秒)

11月の鋳鋼生産15%減、鍛鋼は14%減 鋳鍛鋼会まとめ (2021/1/20 素材・医療・ヘルスケア)

全般的に、自動車関連の回復が顕著だが、船舶や重電向けが厳しく、本格的な持ち直しには時間がかかりそうだ。 鋳鋼は、主力の建設機械や鉱山機械に一部回復の動きが見られたが、船舶、産業機械向...

普通鋼鋼材受注、昨年11月横ばい 鉄連まとめ (2021/1/19 素材・医療・ヘルスケア)

自動車向け、産業機械向けとも3カ月連続で前年を上回るなど、持ち直しの動きが顕著になっている。 ... このうち自動車用は同4・3%増の66万2278トン、産業機械用は同39・...

21年を見通すのは難しい」 ―半導体製造装置向けが好調です。 ... 達成には工作機械や一般産業機械向け需要の回復が待たれる。

足元では自動車向けが回復基調にあるほか、半導体製造装置やIT関連を含めた一般産業機械向けが堅調を維持している。... 高田芳樹副社長は「産業用ロボット向けにも展開していたが、ロボットメーカーが保全や構...

■晴れときどき曇り 【建設機械 世界各国で回復見込む】 コロナ禍で大きく落ち込んだ建設機械需要は、上向く兆しが見えている。... ■曇りときどき晴れ ...

特殊鋼需要、4.3%増453万トン 経産省が1―3月期見通し (2020/12/25 素材・医療・ヘルスケア)

経済産業省によると、2021年1―3月期の特殊鋼(熱間圧延鋼材)需要は自動車や産業機械向けなどの持ち直しで、前年同期比4・3%増の453万トンになる見通しだ。... 機械構造用...

10月の普通鋼鋼材受注、6%減 2カ月ぶりマイナス 鉄連まとめ (2020/12/17 素材・医療・ヘルスケア)

自動車、産業機械向けや建設用は持ち直しているが、全体がコロナ前の水準まで回復するには少し時間がかかりそうだ。 ... 製造業用は同1・5%減の約142万6000トンだったが、...

ユーザー業種が異なるためで、鋳鋼は低迷を続ける建設・鉱山機械と船舶が過半数を占めており、設備投資意欲に左右される産業機械向けも多い。

主要7社の工作機械10月受注2%減少 マイナス幅、今年初1ケタ台 (2020/11/12 機械・ロボット・航空機1)

(総合1参照) 芝浦機械、ツガミ、三菱重工工作機械の3社は、前年同月比で2カ月連続の増加となった。三菱重工工機は、国内の自動車向け歯車機械の受注や中国向け受注の増加に...

イタリアで農機向け好調 浅野歯車製作所(松江市、橋本雅社長、0852・24・3111)の変速機(写真)が、イタリアで販売を伸ばしている。同社は農機や産...

車載部品の需要はガソリン車、ハイブリッド車(HV)、EV向けなどを問わず、7月頃から総じて回復基調だ。 ... 車向け以外では工場自動化(FA)機器な...

主力である車や産業機械向け表面処理に加え、食品医療向けも開拓し、事業の柱に育成する。 ... 食品器具や機械の表面処理でFDA認証を持つ技術は珍しいという。

住友電工、圧粉磁心を量産 アキシャルギャップモーター用 (2020/10/1 電機・電子部品・情報・通信2)

住友電気工業は薄型・軽量のアキシャルギャップモーター向け圧粉磁心(写真)の量産を始めた。子会社の住友電工焼結合金(岡山県高梁市)が主に産業機械向けに納入を始めた。

【金沢】石川プレート(金沢市、大友隆行社長、076・269・2332)は、機械用樹脂カバーの製造技術を活用し、新型コロナウイルス感染症対策用の透明樹脂間仕切りの受注生産を始めた。主力と...

7月の普通鋼鋼材受注、19.6%減 6カ月連続減 鉄連まとめ (2020/9/17 素材・医療・ヘルスケア)

建設用は同4・2%減となり、自動車向け同37・1%減、産業機械向け同29・6%減に比べ落ち幅が改善。... 自動車などを含む製造業用は同30・3%減の105万7530ト...

その一環として、産業機械向けなどに供給している金属粉末射出成形製品の開発部門を「新製品事業開発部」に統合。医療機器向けなどに用途開発している同開発部と一緒にすることで、新製品開発を強化する。 ...

青山シャフト、医療機器部品を加工 新たな柱に (2020/8/31 機械・ロボット・航空機2)

主力の産業機械メーカー向けのシャフト部品と同様に柱となる事業に育てたい考えだ。 青山シャフトは各種産業機械に使われるシャフト部品が主力。... 売上高比率は産業機械向けが約60...

サイバネット、ARでオンライン商談 360度製品表示 (2020/8/27 電機・電子部品・情報・通信1)

サイバネットシステムは、拡張現実(AR)を利用した産業機械向けオンライン商談支援サービスの提供を27日に始める。... 一方で工作機械は営業担当者の端末でも表示可能...

従来は工作機械向けの精密軸受が対象だったが、新たに産業機械向けの大型軸受についても対応が可能になった。

欧米や中国でハイパワーの高級機種を展開し、車向けとそれ以外の航空宇宙・産業機械向けがそれぞれ販売の約半分を占める。日本スピンドルも同じ機械を手がけ、日本国内やアジア向けを中心にカスタマイズしたコンパク...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン