電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,218件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

THIS WEEK (2022/6/20 総合2)

20日(月)友引 ■政治・経済 ▽22年度の財政投融資実績、5月末の財政融資資金・産業投資現在高(財務省) ▽月例...

きょうの動き/16日 (2022/6/16 総合3)

■政治・経済■ ◇日銀金融政策決定会合(17日まで) ◇5月の貿易統計(8時50分、財務省) ◇自民党が参院選公約...

経団連会長「成長軌道確立を」 政府の「新しい資本主義」の実現に向けた実行計画と「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」が閣議決定さ...

経団連の十倉雅和会長は6日の定例会見で政府の観光支援事業「GoToトラベル」再開検討の動きについて、「コロナ禍で相当傷んだ観光産業、地場産業の回復の一助になる」と期待を述...

THIS WEEK (2022/6/6 総合2)

6日(月)赤口 ■政治・経済 ▽黒田東彦日銀総裁講演 ■産業・企業 ▽5月の車名別新車販売(日本自動車販...

きょうの動き/1日 (2022/6/1 総合3)

■政治・経済■ ◇1―3月期の法人企業統計(8時50分、財務省) ◇若田部日銀副総裁会見(14時15分) ◇5月の...

経団連の十倉雅和会長はこう語り、就任2年目を迎えて独自色を打ち出し始めた。 経団連は会長肝いりの「バイオエコノミー委員会」「モビリティ委員会」「クリエイティブエコノミー委員...

THIS WEEK (2022/5/30 総合2)

30日(月)大安 ■政治・経済 ▽参議院予算委員会で2022年度予算案審議 ■産業・企業 ▽同友会代表幹事会見&...

経団連の十倉雅和会長は23日の定例会見で、日米が参加する新しい経済枠組み「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」について「IPEFを足がかりに米国にTPP(環太平洋連携協定...

THIS WEEK (2022/5/23 総合2)

23日(月)友引 ■政治・経済 ▽日米首脳会談(都内) ■産業・企業 ▽4月の首都圏マンション販...

経団連の十倉雅和会長は9日の定例会見で、日本製鋼所による火力発電所向け鉄鋼部材の検査不正について「日本の製造業の強みが失われるのであってはならない」と述べた。... また、岸田文雄首相が同日...

経団連の十倉雅和会長は18日の定例会見で、20年ぶりの円安・ドル高を受けて「今回の円安で日本のエネルギー安全保障と食料安全保障の問題が浮き彫りになった」と述べた。

同協会の十倉雅和会長(経団連会長)は「皆で共に創る万博、誰もが参加できる万博を実現したい。

THIS WEEK (2022/4/18 総合2)

18日(月)友引 ■産業・企業 ▽経団連会長会見 ▽3月と21年度の首都圏マンション販売(不動産経研) &...

THIS WEEK (2022/4/4 総合2)

4日(月)赤口 ■政治・経済 ▽3月の日銀短観「調査全容」 ▽3月のマネタリーベース(日銀) ▽...

経団連会長「エネ安保は身近な問題」 経団連の十倉雅和会長は22日の定例会見で、政府が電力の「需給逼迫(ひっぱく)警報」を発令したことに関連し、「エネルギーの...

きょうの動き/22日 (2022/3/22 総合3)

■政治・経済■ ◇21年度財政投融資実績、2月末の財政融資資金・産業投資現在高(14時、財務省) ◇22年公示地価公表(国交省&#...

THIS WEEK (2022/3/21 総合2)

21日(月)友引 春分の日 ▽特になし 22日(火)先負 ■政治・経済 ...

春季労使交渉(春闘)の集中回答日を迎え、経団連の十倉雅和会長は16日、都内で記者団の取材に応じ「期待を上回る勢いの回答でうれしく思う」と話した。

気仙沼ニッティング(宮城県気仙沼市)の御手洗瑞子社長と連合の芳野友子会長を理事として起用し、4月には協会の職員を現行比約3割増の450人体制とする。... 総会終了後の会見で十倉雅和会...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン