電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

360件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

サントリー食品、透明な紅茶飲料 (2017/3/29 建設・エネルギー・生活1)

透明な紅茶は茶葉に高温の水蒸気を当てて加熱し、色を出さずに香りと味のみを抽出する独自製法で実現した。

ダイドードリンコ/中国健康茶葉100%“トクホ” (2017/3/27 新製品フラッシュ1)

ダイドードリンコ 血圧が高めの人向けの特定保健用食品の中国茶「さら茶」を、27日に発売する。中国で健康に良いお茶として、古くから飲用されてきた「羅布麻」の葉を100%使用。関与成分とし...

大正製薬/血中中性脂肪が高めの方の緑茶 (2017/3/27 新製品フラッシュ1)

茶葉は静岡産の一番茶を使用し、お湯または水で溶かすだけの粉末スティックタイプに仕上げた。

サントリー食品、「ボス」ブランドから紅茶飲料 (2017/3/22 建設・エネルギー・生活2)

紅茶は香り立ちがよいスリランカ産ディンブラ茶葉を使用し、ボスブランドの香り抽出技術と相まってミルクに負けない華やかな香りを引き出した。

国営農園のラジャワリ・ヌサンタラ・インドネシアが、茶の輸出を本格化する。... 国内で保有する茶葉農園の敷地面積は1900ヘクタールに達する。

緑茶飲料大手、主導権争い激化−戦略商品、相次ぎ刷新 (2017/3/16 建設・エネルギー・生活2)

外装も緑色のグラデーションデザインに変更し、茶葉の雰囲気を出した。... 今回は味のポイントである微粉砕茶葉をさらにていねいに仕上がるよう、粒径や配合比率などを改良するなど、製法を磨いた。 &...

うまみ贅沢仕立ては、高濃度茶カテキンを1本当たり540ミリグラム配合するといった、ヘルシア緑茶の特徴を維持しつつ3種の茶葉をブレンドして苦みを抑え“飲みやすさ”にこだわった。

素材産業トップに聞く(3)KHネオケム社長・浅井恵一氏ほか (2017/2/17 素材・ヘルスケア・環境)

研究開発では茶葉を用いたヘルスケア製品など、次世代事業の芽も徐々に見えてきた。

そのため、まず日本茶とはどんな茶なのかを伝えることから始めている。ロシアでは現在、緑茶というと中国茶や台湾茶が主流のため、日本茶が彼らの知っている茶とどう異なるのか説明しながら、店舗内にある試飲カウン...

成長企業チカラの源泉(75)あいや−抹茶、食品加工に展開 (2017/2/14 モノづくり基盤・成長企業)

【代々のつながり】 西尾市周辺の約230軒の契約農家から茶葉を仕入れている。... 茶葉を茶臼でひくが、茶道用の高級茶葉では1台で1時間にわずか40グラムと丹念に製造している。

キリンビバレッジ、さしま茶協会(茨城県境町)などは茨城県の橋本昌知事を訪問し、24日に発売する紅茶飲料の新商品を紹介した。... クリは茨城県笠間市産を中心に使い、茶葉も同県産の「さし...

生茶は3月に、中身とデザインを刷新して発売した。... 11月のホット生茶の売り上げは、前年同月比2・2倍。茶葉を低温抽出した後に微粉砕したかぶせ茶を加える新製法で、従来商品にない茶のコクと余韻を実現...

(広島県尾道市) 【佐々木製茶社長 佐々木余志彦(ささき・よしひこ)氏】 《受賞理由》茶農家120軒と協...

同研究所の塩野貴史主任研究員日本茶インストラクター・リーダーに同製法の特徴を聞いた。 ... 「茶葉からカフェインを抜く従来方法は(1)熱湯で溶出させる(2&...

キリンビバレッジ、ドトールとドリップ紅茶を共同開発 (2016/12/7 建設・エネルギー・生活2)

キリンビバの茶葉選定や香味設計と、ドトールのドリップ製品ノウハウを生かした。

ペットボトル飲料、茶葉、ティーバッグを展開。熟成した抹茶を使い、甘み成分が多いかぶせ茶葉を配合。... 消費税抜きの価格は525ミリリットルペットボトルが140円、ティーバッグ(24袋入り&#...

(編集委員・嶋田歩) 【眼精疲労に】 農研機構の果樹茶業研究部門は、これまでに「サンルージュ」や「そうふう」「べにふうき」といった茶葉の品種を開発し...

サントリー食品、冬版の「伊右衛門」 (2016/11/11 建設・エネルギー・生活2)

冬の季節に合うよう、炙(あぶ)り茶葉を使用して甘く香ばしい香りを引き出した。

また、紅茶はインド・アッサム産茶葉100%で、香りとミルクとのハーモニーが楽しめる。

キリンビバレッジ、「生茶」がパッケージデザインで金賞 (2016/11/4 建設・エネルギー・生活)

キリンビバレッジは緑茶飲料の「キリン生茶」が、日本パッケージデザイン協会主催「日本パッケージデザイン大賞」の一般飲料部門で金賞を受賞した。... 生茶は3月22日に、製法・パッケージを刷新して発売。ガ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン