電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

298件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

2018年度にも着工し21年度までに2棟を稼働させる。... 東芝メモリは3D構造NANDメモリーの生産増強のため四日市工場に第6製造棟を新設中。... 両者の対立は深刻化しており、四日市工場の第6製...

東芝は3日、半導体メモリーを生産する四日市工場(三重県四日市市)で建設中の「第6製造棟」について、生産設備を単独で投資すると発表した。... 一方、WDは同日「四日市工場は非常に重要な...

投資額は1950億円に増加 (ブルームバーグ)東芝は3日、建設中の四日市工場(三重県四日市市)第6製造棟の建設計画をめぐり、合弁先...

挑戦する企業/旭化成(8)ヘルスケア、第3の柱へ(下) (2017/7/21 素材・ヘルスケア・環境)

富士医薬工場(静岡県富士市)では将来の商用生産拡大をにらみ、17年4月に同剤の原薬製造棟が稼働した。

交渉の強力なカードになるのが、四日市工場(三重県四日市市)に建設中の「第6製造棟」だ。... 同工場の各棟ごとに合弁会社を設立してきたが、第6製造棟をめぐってはまだ契約を結んでいない。...

現在、東芝は同工場に「第6製造棟」を建設中で、同棟での生産設備導入に向け、WDと合弁会社を新設するのが当然の流れとみられていた。 ... 東芝が第6製造棟に単独で生産設備を導入した場...

これまでWDとともに実施していた生産設備投資についても、新工場棟では東芝単独で行う選択肢を検討する考えを示した。... また東芝メモリは、四日市工場に建設中の「第6製造棟」での生産設備投資と、建屋の2...

64層品を生産している四日市工場(三重県四日市市)の第5製造棟、新・第2製造棟に加え、18年夏に完成する第6製造棟で量産する予定だ。

東芝は、当初はこの春にも四日市工場(三重県四日市市)で現在建設中の第6製造棟の次の新棟建設を決める計画だった。 ... 対立が続けば、製造設備を折半で投資する四日市工...

武田薬品工業はドイツのオラニエンブルク工場(ブランデンブルク州)内で建設を進めてきた新製造棟を完成した。... また、新棟完成に伴い約180人の雇用を創出した。... オラニエンブルク...

だが焼津事業場(静岡県焼津市)における高薬理活性医薬品製造棟の建設といった新規設備投資は16年度までに一段落し、17年度は既存設備への更新投資が主体となるもようだ。 ...

経営不振の東芝も18年に完成予定の一部の新製造棟を含め、3000億円超を半導体メモリーに充てる。 ... 16年度はDCの新棟建設が大きかったが、17年度はソフト開発やサービス提供の...

大鵬薬品工業は埼玉工場(埼玉県神川町)の敷地内で、高薬理活性原薬製造施設「HP棟=完成予想図」を着工した。... HP棟は鉄骨造3階建てで、延べ床面積は約4700平方メートル。...

実験棟と製造棟を備え、製薬原料になる非天然アミノ酸(特殊アミノ酸)の開発生産能力を強化する。... 建屋は実験棟と製造棟とも3階建てで延べ床面積は合計約1280平方メートル。製造棟に容...

武田薬品工業は1日、アイルランド工場(ダブリン州)の敷地内で、血液がんの一種である多発性骨髄腫の治療薬「ニンラーロ」(一般名イキサゾミブクエン酸エステル)の製造棟を着工...

【アステラスファーマテック焼津技術センター長・中手利臣氏】 アステラス製薬の生産子会社であるアステラスファーマテック(東京都中央区)は、焼津技術センター(静岡...

東芝、四日市の投資「予定通り」 (2017/4/7 電機・電子部品・情報・通信1)

松下工場長は取材に応じ、同工場が計画通りにメモリー製造棟の新設や設備増設を進めていることに触れ「従業員は不足の状態であり、人員削減は派遣を含めまったくない」と強調した。

アステラス製薬は焼津事業場(静岡県焼津市)で、高薬理活性医薬品の製造を手がける「5号棟=写真」を稼働した。... 現在は治験薬の製造を行っており、今後の商用生産に向けた準備も進...

9日に竣工式を行った四日市工場の「第6製造棟」の建設場所を巡っては、シンガポールを推す協業相手のウエスタンデジタル(WD)と意見対立があった。

東芝、64層3D NANDメモリーをサンプル出荷−量産は年内後半 (2017/2/23 電機・電子部品・情報・通信1)

64層品は、16年に稼働した四日市工場(三重県四日市市)の新第2製造棟で生産している。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン