電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12,760件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.022秒)

MeijiSeikaファルマとKMバイオ、5種混合ワクチンを発売 (2024/3/15 生活インフラ・医療・くらし2)

MeijiSeikaファルマとKMバイオロジクス(熊本市北区、永里敏秋社長)は14日、5種混合ワクチン「クイントバック水性懸濁注射用」の販売を開始したと発表した。... KMバイオロジ...

若里営業所の営業機能と統合し、顧客情報を開発・製造部門と迅速に共有する。 ... 産業用機械の設計・製作・組み立てや業務用充電器、自動車整備用機器などの設計・製造・販売を行う。

諸岡、社長に諸岡昇氏 (2024/3/13 総合3)

▽諸岡正美社長は代表権のある会長に▽昇氏は正美氏の従兄弟▽交代理由=若返り▽就任日=4月1日▽本社=茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町358(建設機械、農業機械など製造販売&#...

企業信用情報/12日 (2024/3/13 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【12日】 ◎東京花壇 ①花卉(かき)・...

旭化成、子会社に一部事業を移管 (2024/3/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

10月1日の予定で、スーツなどの裏地向けベンベルグ生地の製造販売事業を旭化成アドバンスが承継する。 旭化成アドバンスは繊維や樹脂など幅広い素材の商社機能を持ち、生地製品の製造・販売も...

ニッポンの素材力 トップに聞く(16)artience(旧東洋インキSCHD)社... (2024/3/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

「パネルメーカーの在庫調整の影響を受けて販売が伸び悩んだが、24年中の回復を見込む。... 大型ディスプレー生産が集中する中国で現地生産を検討し、ノウハウを要する中間材料は日本で製造、最終製品化を中国...

ヤマハ、子会社2社の社名変更 (2024/3/13 生活インフラ・医療・くらし2)

ヤマハは同社グループで楽器用木工部材の製造、販売を主な事業とする100%子会社2社の社名を4月1日付で変更する。

ビッグウェーブ、新店開業して本社も移転 (2024/3/13 自動車・モビリティー)

同社は車買い取り専門店の運営や、オリジナルキッチンカーの製造・販売事業を手がける。

あの街この街技あり企業(4)フコク産業 (2024/3/12 中小・ベンチャー・中小政策)

1972年の創業以来、ゴム製品を製造。... 「製造業の集積する八尾に立地し、お客さんも協力会社も近く。... (随時掲載) エール/大...

ニコン、シネマカメラに参入 米社を子会社化 (2024/3/12 電機・電子部品・情報・通信2)

ニコンは業務用シネマカメラの開発や製造、販売などを手がける米レッドドットコム(カリフォルニア州)を子会社化する。... 映画やCM撮影で使われるカメラへの需要の高まりを見込み、業務用シ...

川商フーズ、社長に中村行盛氏 (2024/3/11 総合3)

▽林靖記社長は顧問に▽交代理由=JFE商事のグループ人事の一環▽就任日=4月1日▽本社=東京都千代田区大手町2の2の1(コンビーフなど各種食料品の製造・販売)

3DOMグループ、印社に独自開発セパレーターの製造・販売権 (2024/3/11 電機・電子部品・情報・通信)

スリーダムアライアンス(3DOM、東京都港区、松村昭彦社長)グループは、リチウムイオン電池(LiB)の長寿命化、耐熱性の向上につながる独自開発のセパレーターをインドで製...

杏林製薬が医療用医薬品として製造販売する「ムコダイン」と同一商標を使用し、医療用と同量の有効成分「L―カルボシステイン」を配合。

現在の白鳥製薬は、大手製薬メーカーを主な取引先とし、医薬品の原薬や中間化合物を製造・販売する「原薬メーカー」だ。自社ブランド品も含め、健康食品の製造・販売も手がけている。祖業であるカフェインについては...

樹脂を使ったポリマーコンクリートの一種で国内で製造販売するのは珍しいという。... 4月から半導体製造装置や工作機械向けに量産を始める。 ... 工作機械や半導体...

海外勢との競合などで低迷する合成樹脂事業に代わる成長エンジンとして、中国製EVバンの輸入販売などに乗り出す計画だ。... IATを傘下に置く中国IATオートモビル・テクノロジー(北京市)...

イシダ、南アの食品向け包装機買収 アフリカ深耕 (2024/3/8 機械・ロボット・航空機)

低価格品・自社製品セット販売 【京都】イシダ(京都市左京区、石田隆英社長)は、英国子会社を通じて南アフリカの食品向け包装機メーカーを買収した。.....

価格はインターネット販売での特別価格で2万2000円(消費税抜き)。初年度1000個の販売を見込む。 ... 三幸製作所は吸引器や吸入器など医療機...

キャスター3強の一角 高付加価値で差別化 ユーエイ(大阪市中央区、雄島耕太社長)は、台車などに取り付けるキャスターの製造・販売を手がける。... 製造現場の台...

ロッテ、社長に中島英樹氏 (2024/3/6 総合3)

▽牛膓栄一社長は特別常任顧問に▽交代理由=経営体制の強化▽就任日=4月1日▽本社=東京都新宿区西新宿3の20の1(菓子・アイスクリームなどの製造・販売)

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン