電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

501件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

都、8日に仕事と家庭両立支援イベント (2018/2/6 中小企業・地域経済2)

2017年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業認定状授与式やパネル討論会なども行われる。

守口門真会議所、ものづくり元気企業に10社認定 (2018/2/6 中小企業・地域経済2)

守口門真商工会議所は2017年度の「守口門真ものづくり元気企業」を10社認定した。優れた技術力を持つ地元企業の信用を高め、情報発信や企業連携などを通して販路開拓や事業拡大を支援する。... 今回の認定...

同社は北海道大学発ベンチャー認定企業で、バイオ医薬品に比べて低コストで製造できる低分子医薬品を独自方法で研究開発する。

東京都江東区は「江東ブランド推進事業」の一環として、31日から東京・有明の東京ビッグサイトで開かれる展示会「東京インターナショナル・ギフト・ショーLIFE×DESIGN」で「江東ブランド」&...

東京・江東区、宇都宮工業など2社をブランド認定 (2018/1/18 中小企業・地域経済2)

東京都江東区は「江東ブランド」の区内認定企業に、宇都宮工業とトーショー機材の2社を追加した。... 認定企業は合計32社となった。今回の2社は、31日から東京・有明の東京ビッグサイトで開かれる「東京イ...

条例を制定した04年度以降、企業誘致の認定件数は126件となった。... 「女性活躍などに積極的な市内中小事業所を認定する17年度『よこはまグッドバランス賞』は、16年度に比べ約1・5倍の109事業所...

川口会議所、11製品・技術をブランド認定 (2018/1/9 中小企業・地域経済)

埼玉県川口市内企業の優れた製品や技術を認定するもので、「いいもの」はインターパックの国内最速クラス自動包装機械など5製品、「いいわざ」はフロインテックの薄物製缶製造技術など6技術を選んだ。 &...

金沢市、4社にブランド認定 (2017/12/6 中小企業・地域経済1)

【金沢】金沢市は新製品開発の促進とモノづくり産業の振興を目的とした2017年度「金沢かがやきブランド認定製品」に4社の製品を認定した。認定企業と認定商品は次の通り。

長野県、製造業革新技術支援先11件認定 (2017/11/17 中小企業・地域経済1)

【長野】長野県は県内に本社や事業所を置く製造業の高度な技術や革新的・独創的な技術・製品を支援する「NAGANO ものづくりエクセレンス2017」として11件を認定した。... 認定企業と技術・...

横浜市、販路開拓支援事業で12社認定 (2017/10/31 中小企業・地域経済1)

【横浜】横浜市は優れた商品や技術を持つ市内企業の販促活動を支援する2017年度「横浜市販路開拓支援事業」に12社を認定した。市政での活用が見込まれる販売開始から5年以内の新商品が対象の「トライアル発注...

具体的には女性の雇用に積極的に取り組む事業者、県の「山形いきいき子育て応援企業制度」において実践(ゴールド)企業・優秀(ダイヤモンド)企業に認定された事業者、国の認定制...

東京・八王子市、中小8社9製品を認定 (2017/9/28 中小企業・地域経済2)

【立川】東京都八王子市は新規性の高い優れた新商品の普及を支援する「中小企業新商品開発認定制度」の2017年度認定商品として8社9件を認定した。石森孝志市長は「販路拡大に寄与し、八王子の企業の発展につな...

「生涯現役」実践企業 埼玉県が第1回認定 (2017/9/19 中小企業・地域経済)

【さいたま】埼玉県は県内企業の定年制の廃止などを支援するため、定年制の廃止や定年の70歳以上への引き上げを実施している「生涯現役実践企業」の第1回認定を行った。認定企業は次の通り。

企業価値協会、認定企業102社に (2017/7/11 モノづくり基盤・成長企業)

企業価値協会(東京都港区、武井則夫代表理事、03・6427・2740)は、2017年下期の企業価値フォーラムおよび企業価値認定式(写真)を開催した。式典では16社を新規...

同労働局認定企業を対象に運転資金は5年以内、設備資金は20年以内の期間で1億円以内を融資する。

こうした理論と実践手法を「ワクワク系」と呼んでおり、経済産業省の認定も受け、全国に広げようとしている。 ... 15年に10社を認定して毎月プロデューサーや専門家が各社を訪問し、事業...

北九州市、奨学金返還300人補助 市内就職者対象 (2017/4/26 中小企業・地域経済2)

同市が認定する企業に就職・市内定住を条件として年間最大18万円を3年間(最大54万円)補助する。... 認定企業は、市内に本社または採用権限がある主要事業所を置く中堅・中小企業。大企業...

【横浜】神奈川県は2017年度の新事業として、優良中小企業を認定・PRする取り組みを始める。... 認定企業は県の広報媒体やホームページのほか、新聞や就職情報誌などに掲載する。 .....

広島市産業振興センターは創業チャレンジ・ベンチャー支援事業でクロスク(広島市中区)など6社・個人を認定した。... 認定企業には専門家を2年間で12回派遣する。

守口門真会議所、ものづくり元気企業に10社選定 (2017/3/10 中小企業・地域経済2)

守口門真商工会議所は2016年度の「守口門真ものづくり元気企業」10社を認定した。認定企業はロゴマークの使用が許可され、展示会出展料補助なども受けられる。認定企業は次の10社。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン