電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

328件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

財務省は、全国の各財務局が管内企業に聞いた賃金動向の調査結果を公表し、2019年度に何らかの賃金を引き上げる企業の割合は前年度比1・7ポイント増の95・6%(態度未定除く)とな...

連合の神津里季生会長は「例年は出だしの数字から徐々に下回るが、中小組合が自らが目指す賃金水準にこだわって交渉した成果だ」とコメント。... 一方、正社員との格差是正に向けた非正規労働者の賃金引き上げも...

中小の賃上げ、昨年度「防衛的」目立つ (2019/4/4 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所が2019年3月分のLOBO(早期景気観測)調査に付帯して、傘下会議所会員中小企業に「2018年度の所定内賃金動向」を聞いたところ、前年同期調査と比べて「賃金引き上げを実...

業種別では、特に人手不足が深刻な流通・サービス、外食、物流業界で賃金改善が進む。... 正社員との格差是正に向けた非正規労働者の賃金引き上げも、流通・サービス業を中心に改善が進んでいる。... 現時点...

経団連の中西宏明会長は13日、春季労使交渉の集中回答を受けて「経済の先行き不透明感が強まっている中でも、賃金引き上げのモメンタム(勢い)を維持していくとの意思を表明したものと評価してい...

「以前から『個別賃金要求方式』と、組合員の平均賃金の引き上げを求める『平均賃金引き上げ方式』の2本立てだった。... 「個別方式は賃金制度や賃金体系が関わるため水準の数字が定まらないなど、まず各社への...

競争力強化や賃金・一時金などについて協議し、今後は労使で専門委員会を設置して評価や昇格、処遇の全般を議論していく意向も確認した。 ... 全トヨタ労連の製造系121組合は平均で総額月...

プロ人材の育成やオールトヨタの競争力強化、賃金や一時金について議論した。 ... 一方、トヨタの労使交渉では上田達郎執行役員が「トヨタの賃金水準は極めて優位性が高く、個別課題の解決を...

連合大阪の山崎弦一会長は「大手(企業)と中小の賃金格差はますます広がっている」と指摘。定期昇給相当分を含め4%が目安の賃金引き上げを要望し、かつ大阪府域の中小賃金で最低到達水準...

全トヨタ労連では現在までに計121組合が要求書を提出し、平均で総額月8094円の賃金引き上げなどを求めている。 ...

今後はベアだけでなく賃金制度なども論点に含めることで課題解決につなげる。... ■賃上げ総額、月8094円 全トヨタ労連が改善要求 【名古屋】全トヨタ労働組合連合会(...

連合の神津里季生会長は「月例賃金には引き続き強いこだわりを持ち続けるとともに、上げ幅だけでなく絶対水準にこれまで以上に光を当て、取り組みを重ねていきたい」と強調する一方、経団連の中西宏明会長は賃金引き...

人手不足で賃金が安い業種には人が集まらなくなった。ただ前年よりベア額が下がると賃金が下がったと思われる。... 「賃金引き上げのモメンタム(勢い)は着実に進んでいる。

景気を腰折れさせないためにも「賃金引き上げのモメンタムを維持することで経済の好循環に引き続き寄与していくことが期待される」と、経済界の貢献を訴えた。 ... また、これまでの春闘で「...

最終案は「社会的期待を考慮しながら、多様な方法による年収ベースの賃金引き上げや総合的な処遇改善を進めていくことが求められる」とし、業績が好調な企業を中心に自主的な賃上げを促している。 ...

経団連は「賃金引き上げのモメンタムが着実に継続し、力強さを増した」(労働政策本部)と指摘した。

骨子案は、19年春闘への対応について「多様な方法による年収ベースの賃金引き上げを基本に据えながら、総合的な処遇改善を進めていくことが望ましい」と強調。

賃金引き上げ63% 今年度1ポイント減 日商調べ (2018/10/18 中堅・中小・ベンチャー)

日本商工会議所が9月のLOBO(早期景気観測)調査に付帯して会員中小企業に「2018年度の所定内賃金の動向」を聞いたところ、「賃金の引き上げを実施した(予定を含む)」企...

賃金引き上げ実施、ほぼ横ばい 東商調べ (2018/10/18 中堅・中小・ベンチャー)

東京商工会議所が2018年7―9月期の景況調査に付随して会員中小企業の「賃金動向について」調査したところ、18年度に賃金の引き上げを「実施した(予定含む)」企業は59・0%と前...

全国平均で26円の引き上げで874円。... 毎年、地域別最低賃金は最賃審から示される引き上げ額目安を参考に、8月中に都道府県の地域別最賃審議会が金額を決定。... 今回の最低賃金引き上げの目安は、大...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン