電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

327件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

1カ月間のイベントで送信機を10カ所設置した場合、費用は300万円(消費税抜き)から。

NTTなど、40Gbpsの無線データ通信実験に成功 (2016/6/1 科学技術・大学)

NTTは、富士通、情報通信研究機構と共同で毎秒数十ギガビット(ギガは10億)の伝送速度を持つ300ギガヘルツ帯のテラヘルツ(テラは1兆)無線用の小型送受信機を開発した。...

セイコーエプソン/無線送信ICと水晶振動子を一体 (2016/4/4 新製品フラッシュ2)

セイコーエプソン 水晶振動子と無線送信ICを一体化した近距離無線用送信モジュールを製品化した。... キーレスエントリーシステムや近距離無線通信用送信機向けに提案する。

セイコーエプソンは水晶振動子と無線送信ICをワンパッケージにした、近距離無線用送信モジュールを4月に量産を開始する。... キーレスエントリーシステムや近距離無線通信用送信機向けに提案する。... 無...

三嶋電子、水電池で尿漏れを通知するシステム発売 (2016/1/21 建設・エネルギー・生活1)

尿により水電池が発電して電波を受信機に送信。... 価格は1万7280円(送信機5個、センサー100個、受信機1個の場合)など。 ... 尿を感知すると水電気が発電し...

リンディー・セールス/電話子機に緊急通話機能 リンディー・セールス(東京都千代田区)は子機電話などによる緊急通報装置(写真)を展示。従来は通...

半径数キロメートルの範囲の見守りに特化したシステムで、高齢者が携帯する送信機から送られる電波を複数の基地局が受信し、位置情報を30―50メートルの誤差内で特定できる。

パナソニック、可視光通信事業を来春開始 (2015/12/21 電機・電子部品・情報・通信)

「光ID」送信機能内蔵のデジタルサイネージ(電子看板)や、LED看板用送信機などを発売する。

患者が携帯する送信機からの電波を複数の基地局が受信し、位置情報を30―50メートルの誤差内で検出する。... 基地局が送信機から送られてくる位置情報や健康管理情報を受信しサーバーに集約する。... 価...

送信機(基地局)と受信機(端末)の両方に複数のアンテナを搭載し、ダウンロード速度を上げる技術も活用した。

昨年、東大が打ち上げた約64キログラムの衛星「ほどよし4号」は、超小型衛星で世界初の毎秒348メガビットという地上への高速データ送信に成功した。心臓部となる高速送信機は1・3キログラムで、低消費電力を...

NECとNECマグナスコミュニケーションズ(東京都港区)は、ケーブルテレビ(CATV)事業者向け光伝送システム「BX9000II」のサブラックに収容できる、「2・6ギガ...

受信機と送信機で構成し、倉庫や貯蔵庫、冷凍庫などの温湿度を無線で管理。大容量データ送信が可能なイーサネットに対応し、受信機と送信機の合計で最大360台を監視できる。消費税抜きの価格は送信機が2万380...

患者の心電図や呼吸、動脈血酸素飽和度などを測定し、無線LAN通信でナースステーションのセントラルモニターにデータを送信する。... 本体は従来の送信機と同等サイズ(高さ127ミリ×幅...

竹中エンジニアリング 電源のない倉庫の外周や工事現場、イベント会場などの警備向けに、電池式の赤外線センサー送信機を開発した。

1度に大容量のデータ送信が可能なイーサネットに対応したことで、受信機と送信機の合計で最大360台を監視できるのが特徴。消費税抜きの価格は送信機が2万3800―4万6800円、受信機が5万8000円。....

光の送受信機だけで量子中継が可能になり、究極に安全な地球規模の「量子インターネット」の実現が近づくとみている。... 従来の量子中継では、送信機と受信機の間にいくつかの中継器を置き、その間に、生成した...

遠隔地から送信機をラジコンの要領で操作し、アームを動かす。... シンプルな構成のため、他社メーカー建機にも適用できると見込む。... ホイールローダーなどハンドル型の建機を遠隔操縦できるロボットの開...

光送信機と受信機の価格は共に59万8000円(消費税抜き)。... 同社の高画質商業印刷機に使われている、面発光レーザー「VCSEL」(ビクセル)を応用した。

ツールホルダー内部に電池と送信機、コントローラー、アナログ・デジタル変換回路、アンプを内蔵した。... 0・1秒の誤差で工具先端部の温度を把握し、無線でパソコンにデータを送信する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン