電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

275件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

店売り(一般流通)価格では一部品種で苦戦しているものの、全体では2017年3月期連結決算業績予想の前提を確実に達成できるとしている。 原料炭の価格暴騰などにより、16...

非鉄金属大手8社の2017年3月期連結決算業績予想は、三菱マテリアル、JX金属、日鉄鉱業など5社が経常利益を上方修正した。... 東邦亜鉛も亜鉛価格の上昇で16年5月比78億円増の110億円となる。&...

NTTの通期見通し、営業益9%増−ドコモけん引、東西は販促費減 (2017/2/14 電機・電子部品・情報・通信1)

2017年3月期連結決算の営業利益見通しは前期比9%増の1兆4700億円で04年3月期の最高益に次ぐ水準。... 18年3月期は海外事業の見直しでグループ会社の役割分担を整理するなど構造改革実...

ミネベアミツミの通期見通し、売上高・経常益など上方修正 (2017/2/14 機械・ロボット・航空機1)

ミネベアミツミは13日、2017年3月期連結決算業績予想を売上高、各利益段階とも引き上げると発表した。売上高を16年11月公表の値から700億円増の6300億円(前期比3・3%増...

テルモの通期見通し、売上高と営業・経常益を下方修正 (2017/2/10 素材・ヘルスケア・環境)

テルモは9日、2017年3月期連結決算業績予想を下方修正したと発表した。前期比で為替が円高に振れることに加え、事業買収時期の遅れが響き、売上高を16年11月の前回予想から70億円減の5100億円にした...

三菱マテリアルは9日、2017年3月期連結決算業績予想の経常利益を、16年11月公表比30億円増の640億円に上方修正したと発表した。... 金属事業の17年3月期の経常利益は16年11月公表比23億...

JDIの通期見通し、営業益37%増 (2017/2/9 電機・電子部品・情報・通信1)

ジャパンディスプレイ(JDI)は8日、非開示だった2017年3月期連結決算業績予想を発表した。... JDIは16年3月期まで2期連続の当期赤字を計上した。17年3月期は「通期の当期黒...

総合化学6社のうち4社が2017年3月期連結決算業績予想の営業利益を上方修正した。... 通期のコア営業利益予想を16年10月公表比105億円増の375億円に見直した。... 16年4―12月期時点で...

JXホールディングス(HD)が7日、2017年3月期連結決算予想を売上高、各損益段階とも上方修正したと発表。... JXHDの17年3月期は当期損益が連結で1500億円の黒字(...

デンカの通期見通し、営業益250億円に上方修正 (2017/2/8 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは7日、2017年3月期連結決算業績予想の営業利益を16年11月公表比10億円増の250億円に上方修正すると発表した。... 16年10月以降の想定為替レートは1ドル=100円から同11...

大陽日酸の通期見通し、営業益550億円に上方修正 (2017/2/8 素材・ヘルスケア・環境)

大陽日酸は7日、2017年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)の営業利益を16年11月公表比30億円増の550億円に上方修正すると発表した。16年10―12月期に為替が円安に振れたこ...

旭化成は7日、2017年3月期連結決算業績予想の当期利益を16年11月公表比70億円増の1060億円に上方修正したと発表した。

造船・重機5社の2017年3月期連結決算業績予想が7日、出そろった。... 当期利益は16年11月公表比90億円減の50億円(前期比34・2%減)を見込む。

トヨタ自動車は6日、2017年3月期連結決算(米国会計基準)の売上高と各利益段階の予想を上方修正したと発表した。... 17年3月期予想はすでに2度修正し、今回で売上高は期初予想に戻る...

丸紅は6日、2017年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)の当期利益を、16年11月公表比100億円増の1400億円に上方修正したと発表した。... そのほか、17年3月期の売上高は...

帝人の通期見通し、当期益370億円に上方修正 (2017/2/7 素材・ヘルスケア・環境)

帝人は6日、2017年3月期連結決算業績予想の当期利益を16年11月公表比20億円増の370億円に上方修正したと発表した。... 16年4―12月期連結決算の経常利益は、前年同期比19・4%減...

ADEKA、営業益195億円−通期見通し上方修正 (2017/2/6 素材・ヘルスケア・環境)

ADEKAは2017年3月期連結決算業績予想の営業利益を、16年11月公表比10億円増の195億円に上方修正した。16年10―12月期に為替が円安に振れたことで、自動車・住宅向け造核剤や塩化ビニル樹脂...

アルミニウム3社の2017年3月期連結決算業績予想は、UACJと日本軽金属ホールディングス(HD)が経常増益となる見通し。... UACJは地金価格の下降に伴う販価の下落、国内やタイの...

三菱ガス化学は2017年3月期連結決算業績予想の当期利益を16年11月公表比150億円増の410億円に上方修正した。

電機、6社が減収−通期見通し、昨秋までの円高響く (2017/2/6 電機・電子部品・情報・通信)

東芝を除く電機大手7社の2017年3月期連結決算業績予想は、前期と比較可能な6社全てが減収、5社が営業減益となる見通しだ。... 18年3月期に向けたリスクはトランプ米大統領の動き。... 一方、NE...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン