電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

180件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

工学、情報、電子、医工学など大学院や研究センターの組織の枠を超えて、12人の教授らが講師として参加する。... 当日は内山勝工学部長、原山優子教授(技術社会システム専攻)、内田龍男教授...

【仙台】東北大学は青葉山キャンパス(仙台市青葉区)内の大学院工学研究科に、産学官連携支援拠点となる「東北大学大学院工学研究科情報知能システム研究センター」を15日に開設する。... 同...

同委員会の代表の一人で、同シンポで講演する妙中義之・国立循環器病センター研究所副所長先進医工学センター長に、日本の医療機器開発の課題と対策を聞いた。 ... 審査は日刊工業新聞社と特...

産業技術総合研究所糖鎖医工学研究センター長の成松久さんは、「たんぱく質には糖鎖がついていることを意識すべきだ」と糖鎖の重要性を強調する。

近畿大学は4月、生物理工学部(和歌山県紀の川市)のキャンパス構内に「先進医工学センター」を開設する。... また同センターには専門研究員が常駐し、京都大学再生医科学研究所、東京大学大学...

同大学理工学部の本橋健次准教授が「人にやさしい原子の力―量子ビームが拓く新たな医工学応用技術」をテーマに話す。

蓄電池、燃料電池、太陽電池、省エネルギーデバイスなどの環境・エネルギーと、医工融合の共同研究を含む研究協力が柱。... 関連部署として京大は工学研究科、エネルギー理工学研究所、産総研はユビキタスエネル...

【京都】島津科学技術振興財団(京都市中京区、岡本道雄理事長、075・823・3240)は8日、科学計測の基礎研究の功労者を表彰する「第29回島津賞」に、電気通信大学量子・物質工学専攻特...

「生命システムの新たなフロンティア 分子から固体、環境まで」をテーマに東工大の8人、清華大の5人の研究者らが生命医工学などについて講演する。

仙台厚生病院医師の高宮誠氏が基調講演するほか「医療先進国の課題、形状記憶合金の生体用途に向けて(仮称)」をテーマに臨床医、工学研究者、医療メーカー社員らが形状記憶合金の開発動向や医療分...

ここを切り開いていくリーダーが、東京女子医大と早大が手がける大学院「共同先端生命医科学専攻」で育成する博士人材のイメージだ。... 教員7人は内科医、外科医、工学博士、理学博士。

(火曜日に掲載) 基幹研究所伊藤ナノ医工学研究室研究員 和田 章

08年度からは研究成果を産業応用につなげるため香川県と県内企業が共同で、平林淳香川大客員教授(産業技術総合研究所糖鎖医工学研究センター副センター長)を担当者として「糖質バイオ研究部門」...

理工系はライフサイエンスや医工薬での連携が目立った。東京医科歯科大学中心の4大学が生命科学分野の人材育成で連携し、関西大学、神戸薬科大学を代表とする各グループはそれぞれ医工薬、医薬分野で手を結ぶ。&#...

現在、医工連携の取り組みが進むが「それを支える産学官の協力体制と、人材の育成ができていない」とバッサリ。... まず医・工学双方に精通する人材を大学が育成すれば実現に一歩近づく。

東北大学大学院医工学研究科の田中真美教授は、感覚器としての指の代替物になるようなセンサーを開発、触診など医療や福祉で役立てようと研究を進めている。... 田中教授の所属する医工学研究科は、工学技術を駆...

人間工学が専門。... (広島) たや・ひでと 75年(昭50)慶大院計測工学科修士修了、同年通商産業省工業技術院(現産業技術総合研究...

武蔵工大も07年に工学部に生体医工学科、08年に原子力安全工学科を立ち上げ、差別化を進めてきた。

奈良先端科学技術大学院大学と奈良県立医科大学は、医工学融合分野などにおける包括連携協定を結んだ。... 両大学は医工学融合などでの相互協力を進める。

理工学部は機械工学など6学科。... 今回、生体医工学科を新設。... 00年東洋大工学部教授、07年工学部長。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン