電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

763件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

【名古屋】東海エレクトロニクスは2020年3月期に自動車向け売上高比率を、18年3月期比約8ポイント増の60%に拡大する。売上高換算では264億円となる。自動車の電動化や自動化の進展で、エレク...

PFN、9億円調達 (2018/7/27 総合3)

内訳は中外薬が約7億円、東京エレが同2億円で、財務基盤を強化して優秀な人材の確保に充てる。... 中外薬は医薬品の研究開発、東京エレは半導体製造分野の最適化や自動化で、PFNの技術を活用する。 ...

(編集委員・嶋田歩) 日本エレは国内で100件以上、自治体向けに気象システムを納入している。 ... 日本エレの雨量観測システムは現在はもちろん、過...

LGエレ・ジャパン、ゲーム用液晶モニター2機種 QHDで144Hz駆動 (2018/7/19 電機・電子部品・情報・通信2)

LGエレクトロニクス・ジャパン(東京都中央区、李仁奎社長、03・5299・4600)は、31・5型の高解像度ゲーム用液晶モニター2機種を26日に発売する。解像度は2560×1...

日本エレのシステムは雨量データの更新が1分単位のため刻々と変化する情勢に対応しやすく、クラウドのためサーバーやケーブルの破損、停電の心配がない。

DOWAエレクトロニクスは2日、インジウム4N(ITOグレード)の7月の建値を発表した。大口顧客向けは前月比3000円下げのキログラム当たり4万2000円、小口顧客向けは同3000円下...

DOWAエレクトロニクスは、インジウム4N(ITOグレード)の6月の建値を引き下げた。大口顧客向けは前月比2000円下げのキログラム当たり4万5000円、小口顧客向けは同2000円下げ...

【山形】山形大学は、山形県米沢市の産業団地内に整備していた「有機材料システム事業創出センター=写真」を1日開所する。山形大が蓄積する有機エレクトロニクス研究分野の技術案件や知見を活用し、同セン...

ウーバーは同社の空飛ぶ車構想「ウーバー・エレべート」の開発を支えるため、今後5年間でパリのR&Dセンターに2000万ユーロ(約26億円)を投資する。

シズベル、Wi―Fi特許で韓国LGエレと契約 (2018/5/24 電機・電子部品・情報・通信1)

ルクセンブルクのWi―Fi(ワイファイ)技術企業Hera Wirelessは、同社の親会社で知的財産権管理を手がけるシズベル・インターナショナルが、韓国LGエレクトロニクスとW...

凸版と大日印の通期見通し、営業増益 エレ事業けん引 (2018/5/14 電機・電子部品・情報・通信)

凸版印刷と大日本印刷の印刷大手2社の2019年3月期連結業績は、エレクトロニクス事業が増収、営業増益に貢献しそうだ。IoT(モノのインターネット)や人工知能(AI)など...

DOWAエレクトロニクスは1日、インジウム4N(ITOグレード)の5月の建値を発表した。大口顧客向けは前月から据え置きのキログラム当たり4万7000円、小口向けも据え置きの同5万100...

働き方改革/エレベーターのメンテ現場 AIで「緊急事態」減らせ (2018/5/2 電機・電子部品・情報・通信)

地震などの緊急時に停止した際には保守員が駆けつけなくても、エレべーターが自動診断して復旧できる体制も整えている。

【電子版】先週の注目記事は? (2018/4/10 特集・広告)

■アクセスランキング・ベスト10(4/2~4/8) 1位 新大阪駅地下に山陽新幹線のホームを 国交省検討 ...

LGエレ・ジャパン、有機ELテレビ製品を倍増 壁掛け型など発売 (2018/4/19 電機・電子部品・情報・通信1)

LGエレクトロニクス・ジャパンは、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)テレビの製品数を、2017年比2倍に引き上げる。壁掛け型やスタンド型など、計5シリーズ10モ...

日立、サーバー・ストレージ生産再編 UMCエレに委託 (2018/4/4 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所の神奈川県や福島県の事業所の生産設備や建物など資産のほか、約660人の従業員もUMCエレに移管。UMCエレの電子機器製造受託サービス(EMS)を活用して日立ブランドは維持しつ...

日立、IT製造子会社 UMCエレに譲渡へ (2018/4/3 特集・広告)

UMCエレは、EMS国内大手。... 約700人の従業員や、拠点などもUMCエレに移管する。... UMCエレは車載向けEMSが主力。

DOWAエレクトロニクスは2日、インジウム4N(ITOグレード)の4月の建値を発表した。大口顧客向けは前月から据え置きのキログラム当たり4万7000円、小口向けも据え置きの同5万100...

ウーバーはこの「エレべート」構想で、米ベル・ヘリコプターに加え、ボーイングが統合協議を進めるブラジルのエンブラエルとも提携している。

DOWAエレクトロニクス(東京都千代田区、大塚晃社長、03・6847・1250)は、樹脂の硬化や皮膚治療用の高出力深紫外発光ダイオード(LED)チップ(写真&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン