電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

417件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

昨夏にはガスエンジン・コージェネレーション(熱電併給)システム事業に本格参入した。

住友林業、宮城・東松島市で防災施設着工 (2016/2/16 建設・エネルギー・生活1)

停電時も自立運転し、照明の使用も可能にするガスエンジン・ヒートポンプ・エアコンや断水時にも使えるマンホールトイレを常備した。

三菱重工、3事業統括会社社長に前川氏 (2016/2/9 機械・ロボット・航空機)

三菱重工業は8日、フォークリフト事業とディーゼル・ガスエンジン、自動車向けターボチャージャー(過給器)事業の統括組織として4月に設立する新会社の社長に、前川篤三菱重工副社長が就任すると...

三菱重工業は4日、ディーゼル・ガスエンジン、自動車向けターボチャージャー(過給器)両事業を切り出し、フォークリフト事業との統括会社を3月中に設立すると発表した。... ニチユ三菱とユニ...

INPEX、天然ガス供給拡大−導管延伸、新電力需要取り込み (2016/1/29 建設・エネルギー・生活1)

国際石油開発帝石(INPEX)は、火力電源向けの天然ガス供給に力を入れる。大型ガス田の開発やガス導管の延伸が進み、ガスの供給拡大に必要なインフラが整ってきたことから、関東甲信越などに展...

ヤンマー、独企業を子会社化 (2015/12/3 機械・ロボット・航空機2)

ヤンマーはRMBの子会社と欧州と北米向けのガスエンジンによるマイクロコジェネシステムを共同開発している。

川崎重工業は2日、東京ガスが100%出資する東京ガスエンジニアリングソリューションズ(東京都大田区)から新宿地域冷暖房センター向けに、発電出力7800キロワットの「カワサキグリ...

さらにコージェネレーション(熱電併給)システムとLPガスを組み合わせ、災害に強く、平時にはエネルギーコストを最小化できる家とした。... ホンダ製のガスエンジンコージェネレーションシス...

スパナーの設備は、森林の未利用間伐材や廃木材をガス化し、ガスエンジンや熱交換器で電気や熱エネルギーを作り出す。

三井造船の100%出資会社である三井造船環境エンジニアリング(千葉市美浜区)は20日、アミタ(東京都千代田区)から受注したバイオガス施設を完工したと発表した。....

全国約40カ所の保守サポート拠点と連携し、現在はガスエンジン発電設備など249カ所を監視している。

現在、中容量のバイオガス発電装置は海外メーカー製しかなく、国内でのバイオガス発電需要増をにらみ、従来の小型装置に加えて中型を投入する。... ヤンマーが開発した低カロリー燃料仕様の6気筒ガスエンジンを...

三井造船は産業用ガスエンジン市場に本格参入する。... ダイハツディーゼルと共同開発した3―5メガワット級中速ガスエンジンを改良した。発電、コージェネレーション向け3メガワット級ガスエンジンとして世界...

原油価格下落に伴い、成長を支えてきた海洋開発向け船舶用エンジン、プロペラ受注に急ブレーキがかかる中、長期目線で事業計画をまとめる。... 新潟原動機はディーゼル・ガスエンジン、船舶用推進装置などを手が...

これに先立ち月島機械は、同市内の下水処理場で、設備容量250キロワットのガスエンジンを用いた発電施設を稼働した。まずは処理場で発生する消化ガスを燃料に発電する。

所内にあるガスエンジン1基と燃料電池4台で半導体生産に必要な電力を賄っているためだ。... 熱の正体はガスエンジンと燃料電池の運転で生じた排熱だ。 ... もともと蒸気生成には自家発...

日本ガス協会は、都市ガス業界の温室効果ガス削減に関する目標設定を見直す作業に入った。... ガス空調システムの導入効果をどう評価するかが主な課題になる。... すでに効果を織り込んでいるガスコージェネ...

ガスエンジンコージェネレーションシステムやコンプレッサー、変圧器の騒音対策として商業施設や工場での採用を見込む。

同社が手がける発電設備は、未利用間伐材などをガス化し、ガスエンジンで発電するもの。最大35%の発電効率を達成し、ガス化で課題のタール発生も一般的なシステムに比べ約10分の1に抑えられる。水蒸気...

■停電でも自給自足 同じニューメキシコ州では太陽光、ガスエンジン、蓄電池などを備えた商業ビルも実証を終えた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン