電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

316件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

太陽光発電(出力27キロワット)、蓄電池(容量29キロワット時)に建物の断熱効果と合わせて1次エネルギー削減率107%のゼロ・エネルギー・ビル(ZEB&...

安藤ハザマ、次世代エネ実証 工場・現場の電力融通管理 (2020/3/25 建設・生活・環境・エネルギー2)

安藤ハザマは4月から「次世代エネルギープロジェクト」で三つの実証試験を始める。... 当面は都市ガスを燃料に使い、供給エネルギーの省CO2化を図る。... 研究所の本館棟の一部をゼロ・エネルギー・ビル...

五洋建、技研・展示実験棟を省エネ改修 ZEB技術実証・体感 (2020/3/23 建設・生活・環境・エネルギー)

ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化技術の実証研究を目的に、約30の省エネ技術を建物内に融合させて、省エネ率72%(創エネ除く)を見込んだ改修を実施した。 ...

準大手・中堅ゼネコン 成長戦略どう描く(9)東急建設社長・寺田光宏氏 (2020/3/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

当社が得意な東京・渋谷周辺の広域には相当の工事があり、ビル更新需要も出る。... 例えば既存ビルをゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)に改修するZEB改修を提案する。... 現地デベロッパ...

開成町は建物内のエネルギー消費量を実質ゼロにする「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」認証を受けた新庁舎を5月に開庁する予定で環境と防災を強化している。

共同印刷、本社新社屋建設を開始 (2020/3/3 電機・電子部品・情報・通信1)

照明を効率的に利用できる構造や設備、オール電化などで「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)レディ」認証や建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の最高ランクの取得を目指す...

清水建、北陸支店をエネ消費ゼロに 新社屋4月着工 (2020/2/27 建設・生活・環境・エネルギー2)

【金沢】清水建設は、建物内のエネルギー消費量を実質ゼロにする「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」化した北陸支店(金沢市)の新社屋を新築する。... 投資額は非公...

大成建、ZEB実証棟を改修 (2020/2/18 建設・生活・環境・エネルギー1)

大成建設は17日、技術センター(横浜市戸塚区)のゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証棟を改修したと発表した。... 新たに壁面太陽光発電パネル、建物外装向け高断熱・高性...

その一つがビルのエネルギー消費を大幅に減らす「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」システムだ。... 昇降機や、換気、照明、給湯などのビル関連機器を手がけていることから、空調をビル全体の...

ダイダン、ゼロエネビル技術を出展 (2019/12/5 機械・ロボット・航空機1)

環境省・経済産業省・国土交通省ブースで、建物のエネルギー消費を実質ゼロにする「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」に関する自社技術などを紹介する。

三菱電、三晃空調施設にZEBシステム導入 (2019/10/30 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は29日、三晃空調(大阪市北区)の研修施設棟(同)に対し、エネルギー消費を大幅に減らす「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」システムを導入したと発...

三菱電機はゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)や工場のスマート化など、データを活用した事業領域の拡大に注力している。

植松グループホールディングスでは、リフォームに最適な定尺横葺(ぶ)き金属屋根「UMルーフ1」生産ラインの視察や、丸ごとショールーム化した本社屋「ZEB(ゼロエネルギービル...

大成建、低コストでZEB実現 汎用技術を活用 (2019/8/20 建設・生活・環境・エネルギー)

大成建設が設計・施工する「(仮称)麹町五丁目建設プロジェクト=写真」は、設計段階で建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の最高ランクを得て、「ゼロ・エネルギ...

三菱電、ZEB実証棟が省エネ「五つ星」 (2019/8/8 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は7日、神奈川県鎌倉市に建設中のゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)関連技術実証棟が、省エネルギー性能で最高評価の五つ星を獲得したと発表した。 最上位ランクの認証...

敷地内の実証フィールドには、地中熱供給システムと太陽光発電、風力発電設備を設置して電気を供給、ZEB(ゼロエネルギービル)化する。このための再生可能エネルギー研究所も設置する。

「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)に生産性や快適性、利便性の価値を付加する『ZEB+』の技術開発の場として実証棟を建設中で、20年の稼働開始が楽しみだ」 ―国...

大成建、技術センターZEB実証棟 「WELL認証」最高位 (2019/8/5 建設・生活・環境・エネルギー)

大成建設は技術センター(横浜市戸塚区)のゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証棟(写真)で、米国・健康建築性能評価制度「WELL認証」の最高ランク「プラチ...

11階建て構造部材、すべて木材 大林組が研修所用に建設 (2019/7/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

研修施設は木質化空間の効果で快適性を高め、自社のスマートビル管理システムと利用者の生体データを関連付けて快適な研修・宿泊環境を提供する。 建物は環境技術の導入で一般的な建物と比べてエ...

1県の主要3市が水素エネルギーの普及活動を進める例は全国でも珍しい。... 同市では水素エネルギーを利用したゼロエネルギービルの実証運転が23日から始まった。 福島市でも水素エネルギ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン