電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

920件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

燃費性能高めた超大型タンカー、JMUが引き渡し (2020/8/6 機械・ロボット・航空機2)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、千葉光太郎社長、045・264・7200)は、アストラル・シッピング・ナビゲーション・エスエー向けに、VLCC(超大型タンカー&...

VLCC(超大型タンカー)の生産性は中国トップ級で日本の海運会社からの信頼も厚い。

同社の山谷佳之社長は「(タンカーが連絡橋に衝突した18年の)台風、日韓の関係悪化、疫病と、1年半に(有事が)3度起こっている状況だ」と苦境を説明。

日本郵船、シャトルタンカー長期用船契約 ペトロチャイナと (2020/7/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本郵船は7日、50%出資するクヌッツェンNYKオフショア・タンカーズ(ノルウェー)が、中国石油天然気(北京市、ペトロチャイナ)と、シャトルタンカー1隻の長期定...

「100万トンドック」の異名を持ち、超大型タンカーなどの新造船を送り出してきたIHIの旧愛知工場(愛知県知多市)だ。

商船では中型のバラ積み船やタンカーを建造し、建造能力は年間6隻前後。

商船は中型のばら積み船やタンカーを建造し、建造能力は年間6隻前後。

JMU、省エネ大型タンカー引き渡し (2020/6/19 機械・航空機)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、千葉光太郎社長、045・264・7200)は、サン・エンタープライジーズ・リミテッド向けに、大型タンカー(VLCC)「ア...

広島ガス、東ガスとLNG共同運搬船 初受け入れ (2020/6/17 建設・生活・環境・エネルギー)

東京ガスの子会社、東京エルエヌジータンカーが、大型LNG船を使い、サハリンから東ガス基地を経由し、広ガスの廿日市工場(広島県)へ運んだ。

シンコー、広島市佐伯区に新工場 本社・2工場集約 (2020/6/4 機械・ロボット・航空機)

現在、バイオマス発電機用などの蒸気タービンを生産する大州工場(広島市南区)、鋳物、石油タンカーのカーゴポンプなどを生産する府中工場(広島県府中町)を集約する。

東電EPなど7社、コンソーシアム設立 EVタンカー普及へ (2020/5/22 建設・生活・環境・エネルギー)

第1弾として大容量リチウムイオン電池を動力源とした世界初のEVタンカー2隻を2022年3月に完工する。

業界筋が明らかにしたもので、少なくとも超大型原油タンカー(VLCC)7隻分にのぼるという。... 出荷量が増えたためタンカー需要が増え、タンカー料金は世界的に上昇した。

商船三井の通期見通し、経常赤字最大400億円 コロナ影響で低迷 (2020/5/1 建設・生活・環境・エネルギー)

タンカーは原油価格下落による洋上備蓄需要で好市況だが「実需は明らかに減る」(丸山卓取締役)として、通期では下落を想定する。

需要が19年度と比べてほぼ横ばいで推移し、大型のコンテナ船や原油タンカー向けに大型エンジンの生産が増える見通しだ。 ... タンカーや自動車運搬船などへのエンジンの供給につなげる。&...

新型コロナ/NY原油、初のマイナス 価格下押し圧力続く (2020/4/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

世界各国が新型コロナウイルス感染対策で移動制限などを講じて原油需要が激減する中、タンクやパイプライン、タンカーなどの保管スペースが尽き、米国では早くて3―4週間で貯蔵がいっぱいになる見込みだ。

新型コロナ/石油製品、需要2割減 石連会長が4―6月見通し (2020/4/20 建設・生活・環境・エネルギー)

バッファーとなるタンカーも余裕がなくなってきている。

船種別内訳は貨物船がコンテナ船2隻、バラ積み船がハンディ型7隻、ハンディマックス型2隻、ポストパナマックス型2隻、油送船が大型タンカー(VLCC)1隻、液化石油ガス(LPG&#...

JMU、大型次世代タンカー引き渡し (2020/4/8 機械・航空機2)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、千葉光太郎社長、045・264・7200)は、呉事業所(広島県呉市)で建造していた大型タンカー「豊弥(とや...

原油の海上輸送コスト、再び上昇も サウジ産輸出拡大で (2020/3/20 建設・生活・環境・エネルギー)

船舶ブローカー筋によると、今週は少なくとも5隻の超大型原油タンカー(VLCC)と、さらに5隻のスエズマックス・タンカーの仮予約ができなった。大半のタンカーは、サウジ産原油積み込みに絡む...

18年9月の台風21号では、関西国際空港で連絡橋にタンカーが衝突するなど大きな被害が出て3000人が取り残され、再開までに2週間以上を要した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン