電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,077件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

THIS WEEK (2022/2/7 総合2)

7日(月)先勝 ■政治・経済 ▽12月の消費活動指数(日銀) ▽1月末の外貨準備高(財務省)...

同プログラムでは、三菱地所や清水建設など、施設やインフラなどのリアルな実証フィールド、アセットを持つ複数の大手企業が「街中実装パートナー」として参画。

同協会には高層ビル群を開発してきた三菱地所なども参加し、デベロッパーも本気だ。

ニュース拡大鏡/三菱地所、“ロボと人”街で共生 東京・大手町で実験 (2022/1/26 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所は25日、大手町フィナンシャルシティ(東京都千代田区)でエレベーターや自動ドアと連動したロボットの稼働風景を報道陣に公開した。... 三菱地所の太田清DX推...

三菱地所は17日、東京駅前の高層ビル「常盤橋タワー」に駅前最大規模となる370席の大型ダイニングバーを24日に開業すると発表した。

このほど三菱地所と組んで商業用不動産と住宅に投資する200億円規模のファンドを組成。... ファンドの運用は、三菱地所の全額出資子会社である三菱地所投資顧問(東京都千代田区)が担う。....

2022TOP年頭語録/大和ハウス工業・芳井敬一社長ほか (2022/1/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

三菱地所・吉田淳一社長 舞台を創造 4月に新丸ビル開業15周年、9月に丸ビル開業20周年が控える。

日本石油で三菱石油との合併を指揮、新日本石油では新日鉱ホールディングス(HD)との経営統合を進めJXHD(現ENEOSHD)を誕生させた。... 元三菱東京UFJ銀行&...

三菱地所など、「東京トーチ」に新店舗 地域産品、学生が仕入れ (2021/12/10 建設・生活・環境・エネルギー)

三菱地所と中川政七商店(奈良市)は9日、学生が全国を駆け回り地域産品を仕入れる店舗を2022年8月、東京駅前の新街区「東京トーチ」(東京都千代田区...

うめきた2期の開発は三菱地所を代表企業に9社によるジョイントベンチャー(JV)で進められている。

三菱地所、新会社設立 歩き旅アプリ開発 (2021/11/26 建設・生活・環境・エネルギー)

三菱地所は25日、歩き旅のコンテンツを提供するサービス「膝栗毛」を始めたと発表した。

大阪「うめきた」2期開発、ヒルトンなど3ホテル決定 (2021/11/25 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所など9社から成るうめきた2期開発事業者JV(共同企業体)は24日、JR大阪駅北側の再開発区域「うめきた」の2期地区(大阪市北区)で建設する高...

三菱地所は大阪府交野市に冷凍・冷蔵機能を備えた物流施設「ロジクロス大阪交野=イメージ」を着工した。... 三菱地所は今後も物流施設のニーズの多様化に対応し、冷凍・...

三菱商事3.8万kW規模/三井物産3000億円投資 クラウドサービスの利用拡大による事業者の需要増加を背景に、総合商社が首都圏や関西圏でデータセ...

三菱地所、大手町・丸の内・有楽町でビル降灰対策 富士山噴火時向け (2021/11/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

三菱地所は自社が所有する大丸有エリア(東京・大手町、丸の内、有楽町)のビル約20棟を対象に、富士山噴火に伴う火山灰対策を策定した。

「三菱一号館美術館」は、かつて三菱合資会社の銀行部などのオフィスビルだった三菱一号館を当時の設計図などに基づいて復元した建物だ。... 1890年(明治23)、三菱に丸の内が払い下げら...

SMBC日興証券とテレキューブサービス、三菱地所は連携し、防音個室ブース「テレキューブ」を活用した金融商品情報の提供ニーズの検証を始めた。... テレキューブサービスと三菱地所は、...

THIS WEEK (2021/11/8 総合2)

8日(月)先勝 ■政治・経済 ▽10月27・28日の日銀金融政策決定会合「主な意見」 ▽9月の消費活動指数(日銀)...

三菱地所、豪の高層ビル開発参入 カナダ社と共同 (2021/11/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所は1日、豪州シドニーの高層オフィスビル開発に参画したと発表した。

三菱地所や竹中工務店など7社が出資して設立した会社、メックインダストリー(鹿児島県霧島市)は、自社でCLTや木造枠組み壁工法(ツーバイフォー=2×4)...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン