電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

222件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

【神戸】富士通テンは27日、自社開発した「リアカメラオーディオ=写真」が、日産ディーゼル工業と三菱ふそうトラック・バスのオプション品に採用されることが決まったと発表した。

【神戸】富士通テンは20日、環境管理の国際規格「ISO14001」のグローバル統合認証を取得したと発表した。

富士通テンは7日13時半から神戸市兵庫区の本社で近隣の小学校4―6年生の45人を対象に「夏休み工作教室」を開催する。

富士通テンが6月に発売した市販向けカーナビゲーションシステム「AVNLite(ライト)」2機種の出荷台数が、1カ月間で当初目標の2倍、計1万5000台となった。

【神戸】富士通テンは27日、同社のハイブリッド車システム制御用電子制御装置(ECU、写真)が、トヨタ自動車の新型「プリウス」に採用されたと発表した。

【神戸】富士通テンはメモリータイプのカーナビゲーション「AVN339M=写真」「AVN119M」の2機種が三菱自動車のディーラーオプションに採用された。

怡利電子工業幹部は「競合はパナソニックやデンソー、富士通テン」と言い切る。

富士通テンが販売する家庭用スピーカー「イクリプスTDシリーズ」の最上級モデル(TD712zMK2)の販売が好調だ。

【神戸】富士通テンは9日、富士重工業の新型「レガシィ」に、ラジオ用アンテナアンプと地上デジタルテレビ用アンテナアンプが採用されたと発表した。

富士通テンは、「全地球測位システム(GPS)内蔵デジタル車載無線機=写真」と「小型デジタル基地局無線装置」を8月に発売する。

【神戸】富士通テンは市販ブランド「イクリプス」のカーナビゲーション3機種、ドライブレコーダー、車載用スピーカーを6月下旬に発売する。

市販用カーナビゲーションで簡易型ナビ(PND)の販売が伸長する中、「PND市場への参入はまったく考えていない」と言い切るのは、富士通テン社長の勝丸桂二郎さん。

トヨタ紡織はサイド部が可動する後席用の大型ヘッドレストを関東自動車工業、富士通テンと共同開発した。

富士通テンは関西地区の事業所の社員に「18日の出社前に37・5度C以上の熱がある場合は出社しないように」と伝えた。

【神戸】富士通テンは中国の生産子会社「富士通テン無錫」(無錫市)で09年度中に、カーナビゲーションの生産台数を前年度比4倍に引き上げる。

「08年度は市場が10%ほど落ちこんだが当社の売上高は前年度並みだった」と胸を張るのは、富士通テン社長の勝丸桂二郎さん。

【神戸】富士通テンは車載カメラで撮影した映像をリアルタイムに補正し、視認性を高める機能を付加したLSIを開発した。

重松崇氏(59)を富士通テン(神戸市兵庫区)の副社長、高橋徳行氏(54)を中央発条の副社長にそれぞれ派遣する。富士通テンにトヨタから副社長以上が派遣され...

【神戸】富士通テンは紙資源の削減などを目的に、09年度に発売する市販向けカーナビゲーションの取扱説明書を簡易化する。

【神戸】富士通テンは豪州で市販向けカーナビゲーション2機種を4月下旬発売する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン