電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

405件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

アジアクリエイト、VRで工場労災体験 (2018/12/4 機械・ロボット・航空機1)

愛知工科大学のアイデアを元に、建築パースや建築現場向け教材を手がける積木製作(東京都墨田区)と共同開発した。

鹿島、ロボ活用戦略を始動 鉄骨溶接に先行導入 (2018/11/29 建設・エネルギー・生活1)

(編集委員・神谷信隆) 【生産性向上】 建築現場で人とロボットが共存できる生産プロセスを構築し、生産性を向上する。... ただ、...

アイカ工業、建材物流網を再構築 デポ・専用便拡充 (2018/11/22 建設・エネルギー・生活1)

自社工場や生産委託先からの荷物を受け取り工務店や建築現場などの顧客へ配送するデポを増やす。

【長野】林野庁中部森林管理局(長野市)は長野県産のブランド木材を使った新たな洋風間仕切りのコンペで、グランプリにKLOP一級建築士事務所(東京都文京区)の馬場英実代表に...

鹿島、総作業時間30%減へ 生産変革へビジョン策定 (2018/11/13 建設・エネルギー・生活1)

鹿島は12日、建築現場の生産プロセスを変革する「鹿島スマート生産ビジョン」を策定したと発表した。... ビル・インフォメーション・モデリング(BIM)を基軸に全プロセスをデジタル化し、...

宮川工機、住宅断熱材の自動加工機 発泡ポリスチレン対応に (2018/10/22 機械・ロボット・航空機1)

住宅の建築現場では作業負担軽減のため、工場で自動加工した部材を一定程度組み立てて持ち込む「パネル化」が求められている。

非公開の丸の内探検♪ まちづくり協議会、30周年イベント (2018/10/8 建設・エネルギー・生活)

大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会(大丸有協議会、東京都千代田区)は、丸の内周辺の建築現場やビルの非公開部分などを巡るイベント「オープンシティ丸の内」を開催した。... 今回初...

「現場の方から意見をいただき、機能を絞り込むことで早く開発できた」と話すのは、清水建設常務執行役員の印藤正裕さん。多能工ロボット「ロボ・バディ」などを建築現場で試行する。 ... 「...

鉄骨梁の仮ボルト不要、戸田建が接合工法 作業時間3分の1に (2018/10/2 建設・エネルギー・生活2)

戸田建設では今後、同工法を標準化し、鉄骨造の建築現場に展開する。

建築生産のSQCDE(安全、品質、コスト、デリバリー、環境)を向上する技術を対象に開発し、10―20%から30%の省人化を狙う。... 試行を重ね、結果が良ければ量産し...

建築現場などで重さが11キログラムある石こうボードを持ち上げて壁にビスで固定する作業を自律的に行う。

「建築現場で防塵などのために使われていたメッシュシートが、サッカー場のプロジェクションマッピング用シートとして採用された。

清水建設は大阪に続き、東京など首都圏の建築現場に水平搬送ロボット「ロボ・キャリア」を相次ぎ導入する。... 【インタビュー/常務執行役員・印藤正裕氏 OAフロア施工ロボも開発】...

住宅業界ではロボットや通信技術の活用、建築現場の環境改善、工法の改良などを進めて生産性向上に努めている。... 住宅の建築現場を教育・普及活動に活用することで、建築や職人に対する若者の興味や関心を高め...

南洋材は建築の型枠材の使用が多く、「五輪需要もあったが、収束してきた」という。 単価上昇の影響は建築現場にも。

東日製作所(東京都大田区、辻修社長、03・3762・2451)は、防塵・防水対応のため野外の現場でも使えるトルクレンチ「CLWPシリーズ=写真」を開発、発売...

夏場は建築現場などの稼働力が落ち、建設は不需要期。

3Dモデルで部材管理 大林組がシステム、業務2―3割低減 (2018/7/5 建設・エネルギー・生活1)

大林組は建設現場の鉄骨などの部材管理を3次元(3D)モデルで把握できる「ビジュアル工事管理システム」を開発した。... そこで研究開発チームが中心となりビジュアル工事管理システムを開発...

鴻池組、進捗管理システム 工事状況を即時共有 (2018/6/26 建設・エネルギー・生活1)

タブレット端末を用いた同社の施工現場管理システム「KOCoチェック」に同システムを追加搭載し、建築現場で運用を始めた。現場の進捗(しんちょく)状況をクラウドサーバーに記録、情報共有し最...

建設現場に四足ロボ 竹中工務店など、生産性向上で実証 (2018/6/26 建設・エネルギー・生活1)

建設現場の担い手不足が課題となる中、現場でのロボット活用の効果を検証し、生産性向上や業務効率化につなげる。 フジタも同日、都内の建築現場でソフトバンクロボティクス、ソフトバンクと実証...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン