電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

54,951件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

HCI、東日本でサービスロボ拡販 埼玉に営業所開設 (2024/5/16 機械・ロボット・航空機1)

ショールーム併設 HCI(大阪府泉大津市、奥山浩司社長)は15日、サービスロボット事業の販売拠点として埼玉営業所(埼玉県上尾市)を...

フジクラ、モルドバの車用ワイヤハーネスの生産終了 2工場閉鎖 (2024/5/16 電機・電子部品・情報・通信2)

フジクラオートモーティブMLDは東欧の顧客用ワイヤハーネスを生産する拠点として16年に設立した。

日本ピラー、脱炭素加速 EVバス・太陽光発電を導入 (2024/5/16 機械・ロボット・航空機1)

日本ピラー工業は国内製造拠点で二酸化炭素(CO2)排出削減の取り組みを加速する。... 23年に竣工した福知山第2工場には、国内の製造拠点で4拠点目となる自家消費型...

インテック、災害時も安定稼働 企業間電子データ交換基盤 (2024/5/16 電機・電子部品・情報・通信2)

特許を取得した同社独自の技術により、東京と富山の2拠点間で常にEDIデータや処理状況を同期し、並列・分散処理を可能にした。... 複数拠点で運用することにより、1拠点で災害が発生した際にも止まらないE...

双葉電子が新中計、27年3月期に営業黒字転換 (2024/5/16 電機・電子部品・情報・通信1)

【千葉】双葉電子工業は有機ELやアウトセル用タッチセンサーの生産終了、国内外拠点の再編などの構造改革の完了を盛り込んだ2027年3月期までの3カ年の中期経営計画を策定した。

大野元裕埼玉県知事は「長く愛された建築物が新しい形で川越をさらに元気にする起爆剤になってほしい」、川合善明川越市長は「川越の産業や観光の拠点となり持続可能な地域経済発展に寄与してほしい」とした。

電子部品8社の通期見通し、7社が当期増益 車載向け堅調に推移 (2024/5/16 電機・電子部品・情報・通信1)

非注力事業の整理や撤退、拠点の集約も行う方針だ。

同区内に拠点を持つ個人または中小企業が5年以内に発表・発売した優れた製品や技術を表彰する。

三井不、柏市と新興支援 法務・資本政策の特別講座 (2024/5/16 素材・建設・環境・エネルギー2)

柏の葉スマートシティ(千葉県柏市)のイノベーション拠点「KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)」で実施する。

現代自、オートバックスと協業 ZEV体験拠点を運営 (2024/5/15 自動車・モビリティー)

韓国・現代自動車の日本法人ヒョンデモビリティジャパン(横浜市西区、趙源祥社長)は、走行中に二酸化炭素(CO2)を排出しないゼロエミッション車(...

いすゞ、26年度売上高4兆円 既存事業に増強投資 (2024/5/15 自動車・モビリティー)

今後3年間は生産・販売拠点、サービスインフラなど既存事業強化の投資を重視する。

栗本鉄工所の新中計、設備・成長投資3カ年で180億円 (2024/5/15 機械・ロボット・航空機1)

主力の水道管などを製造する工場2拠点の生産合理化を進めて収益性を高める。

また夏ごろには水素・アンモニア供給拠点の公募も視野に入れる。

冨士ダイスの新中計、印法人再開 海外売上高26年度30% (2024/5/15 機械・ロボット・航空機1)

併せて、米国に拠点を設けて北米への本格的な進出・販売を目指す。

同イベントではヘルシンキ市関係者、同市を拠点とするスタートアップ・ハブであるMaria(マリア)01のサリタ・ルーネベルグCEOもプレゼンテーションした。 ...

不断 デジタル人財育成(45)OSG “出島”で製造業DX教育 (2024/5/15 電機・電子部品・情報・通信2)

OSGの本拠地で製造拠点が集積する愛知県豊川市周辺ではなく、名古屋市の都心部にドットアクトの本社を置いたのも、デジタル人材を集めやすくする狙いゆえだ。

現在は機体の実証拠点として運用中で、23年に無人機の飛行試験を初実施した。

旭化成、横浜に新拠点 半導体・電子部品の技術開発 (2024/5/15 素材・建設・環境・エネルギー2)

旭化成は半導体や電子部品関連の技術開発拠点を横浜市港北区に新設する。これまで東京都と神奈川県厚木市の2拠点に分散していたが、機能を集約して6月14日に開設する。... 子会社の旭化成エレクトロニクスが...

工作機械、再生エネ活用加速 多様な手法で脱炭素 (2024/5/15 機械・ロボット・航空機2)

同社は静岡や宮城県の営業拠点などでも太陽光発電設備を稼働しており、「海外拠点でも導入を拡充していく」(同社幹部)としている。 ... 国内では伊勢原事業所(神...

ヤッホーブルーイング、長野・佐久に新物流拠点 倉庫容量1.5倍 (2024/5/15 生活インフラ・医療・くらし2)

【長野】ヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町、井手直行社長)は同県小諸市にあった物流拠点を「佐久長土呂物流センター」(長野県佐久市)に移転し、本格稼働した。... 拠点...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン