電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,144件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

雪室倉庫、初の認証登録 【雪冷熱エネ活用】 マルソー(新潟県三条市、渡辺雅之社長)の「雪室倉庫」が日本初の雪冷熱エネルギーを冷蔵に利用する営業倉庫&...

今後も受注の増加が期待できるが、対応できなくなった場合、田上洋一社長は「将来は量産体制を構築する方向で調整する」とし、主力生産拠点の長岡工場(新潟県長岡市)を拡張する方針だ。 ...

他にも花王や日本特殊陶業、三菱ケミカル、興和、DIC、日立プラントサービス(東京都豊島区)のほか、新潟県長岡市の自治体なども参画した。... ちとせバイオは02年設立のちとせ研究所&#...

北越メタル(新潟県長岡市、棚橋章社長)の電気炉製鋼を撮影した写真集『鉄に生きる サスティナブルメタル=写真』が発売された。土木現場の写真で著名な写真家の山崎エリナ氏が長...

まず20年代前半に碧南火力発電所(愛知県碧南市)で石炭とアンモニアで混焼の実証を始める。... 【枠を超え連携】 南長岡ガス田(新潟県長岡市)で生産し...

【新潟】サンシン(新潟県長岡市、細貝晃司社長、0258・22・1529)は、多軸ロボットを組み合わせた小型フィルム研磨ユニットを開発した。

TDK、電源の国内生産拡大 BCPで柔軟体制 (2021/2/16 電機・電子部品・情報・通信2)

TDKラムダの主力工場である長岡テクニカルセンター(新潟県長岡市)と、その協力工場で基板電源と小容量のユニット電源の並行生産を始めた。

まず本庄工場(埼玉県本庄市)、OKIサーキットテクノロジー(山形県鶴岡市)、OKIエンジニアリング(東京都練馬区)の3拠点で始め2021年度中には全11...

【供給網を築く】 CCUSは頸城油田(新潟県上越市)で88年から実証を進め、知見をもつ。水素事業では南長岡ガス田(新潟県長岡市)からパイプラインを通じ...

長岡技術科学大学と長岡工業高等専門学校は18日13時30分からアオーレ長岡(新潟県長岡市)で、地域の大学や学生、企業による持続可能な開発目標(SDGs)活動を紹介する講...

国際帝石、50年にCO2排出ゼロ (2021/1/28 総合3)

CCUSは新潟県などで実証し、海外は豪州沖合の液化天然ガス(LNG)田イクシスで可能性を検討する。 水素は国内では南長岡ガス田(新潟県長岡市)のガスか...

TDKラムダ、生産性改善 自動倉庫導入を内外で加速 (2021/1/28 電機・電子部品・情報・通信2)

新たに長岡テクニカルセンター(新潟県長岡市)で10台を導入した。... 長岡テクニカルセンターに導入した自動倉庫は、専用ソフトウエアをインストールした生産部門のパソコンと連動して利用す...

企業信用情報/20日・21日 (2021/1/22 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

【新潟】マコー(新潟県長岡市、松原幸人社長、0258・47・1729)は、幅広い材料に応用できる表面処理加工技術「ウェットショットブラスト」を開発した。

【新潟】日本政策金融公庫新潟支店と長岡信用金庫(新潟県長岡市)は、精密工作機械や産業機械を設計・製造する井上高速機械(同)に対し、新工場(写真)建設資金...

企業信用情報/6日 (2021/1/7 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

また東京都昭島市の日本電子が持つ世界最高クラスのNMRに接続し、長時間の遠隔利用で貴重なデータを取得するのに成功した。... 電子顕微鏡を中心に産学連携で活動するのは長岡技術科学大学だ。日立ハイテクや...

サンワテクノス、地方にマイクロ営業所 出張抑え細かな接客 (2020/12/29 電機・電子部品・情報・通信)

2021年度までに在籍人数が2人の「マイクロ営業所」を甲府市や金沢市に新設する。... 第1弾として、19年7月に愛媛県新居浜市でマイクロ営業所を設置していたが、今月、新潟県長岡市にも開設した。21年...

にっぽん再構築/「脱炭素」―世界が投資合戦 (2021/1/4 建設・生活・環境・エネルギー)

国内ではカーボンリサイクルの開発が進む(国際石油開発帝石=新潟県長岡市) 日本は20年10月末の菅義偉首相の「50年ゼ...

りそな銀、被災者に特別措置 (2020/12/25 総合3)

長岡支店(新潟県長岡市)で、通帳や印鑑をなくした顧客の預金引き出しや、定期預金の満期前の払い戻しに対応する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン