電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

225件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

日証協としても参加できる機会があれば、お話をさせていただく」 ―新興企業の不祥事が目立ちますが。

日本証券業協会(日証協)の前哲夫会長は5日、日刊工業新聞のインタビューに応じ、政府が2013年度をめどに東京証券取引所、東京穀物商品取引所、東京工業品取引所などを統合して創設する方針を...

日本証券業協会の前哲夫会長は1日、就任会見を行った。冒頭で「幅広い利用者の意見を集約し、証券会社などへの信頼回復を向上させ、身近で安心な市場を実現したい」と今後の意気込みを語った。 前会長は取...

日本証券業協会(日証協)と警察庁が、暴力団組員など反社会的勢力を排除するためのデータベース(DB)構築で協力する方針が26日わかった。... 日証協では反社会的勢力との...

日本証券業協会(日証協)の安東俊夫会長は20日の定例会見で「世界は金融規制強化がある種の潮流だが、各国の事情に応じ冷静に判断してほしい」と述べ、米証券取引委員会(SEC)...

日証協の会長職はこれまで、大手証券会社が持ち回りで担うのが慣例だった。

同委員会には安東会長のほか、副会長を務める鈴木茂晴大和証券グループ本社社長ら日証協幹部が出席。

日証協によると、公的機関を装ったり、発行会社の社員になりすまし法律で認められている「自己募集」であるかのような説明で勧誘したりと、手口はますます巧妙になっている。 ... 日証協は会員の証券会...

【1月】 1日(金)▽日本年金機構が発足 ▽初代欧州連合(EU)大統領が就任 ▽韓印経済連携協定発効 4日(月)▽東証大...

日本証券業協会が15日発表した全国の会員証券会社306社の4―9月期決算概況によると、営業収益は前年同期比8%減の1兆7844億円、経常利益は同3・8倍の1961億円、当期利益は同6・0倍の1...

日本証券業協会は今年4―9月の証券取引における会員会社へのあっせん、苦情、相談件数の処理状況をまとめた。それによると、相談件数は3451件と前年同期比で4・4%減少したものの、証券会社の営業員...

日本証券業協会は全国の個人投資家を対象にした意識調査の結果をまとめた。昨秋以降の金融危機で株式投資を手控える投資家の多さが確認された一方で、中高年層を中心に依然として長期資産運用目的で株式投資をする投...

日本証券業協会は18日、インターネット取引を利用したデイトレーダーによる相場操縦事件などを受け、ネット取引の法令順守に関する研究部会を協会内に設置したことを明らかにした。12日に業界関係者による初会合...

日本証券業協会は20日、BNPパリバ証券東京支店に対し、会員権の6カ月間の停止と同協会の当時の罰則規定では最も重い過怠金1億円を課す処分を同日行ったと発表した。2008年8月にアーバンコーポレイション...

日証協の規定では、会員権停止は1回当たり6カ月以内とされており、今回は最長期間となる。

日本証券業協会は7日、現行の上場株式の譲渡益・配当金などに対する軽減措置を継続することを求める2010年度の税制改正に関する要望を公表した。要望には、金融所得に関する課税の一体化を促進するための措置や...

金融商品取引法や個人情報の保護に関する法律などに違反するとし、東証は戒告を、ジャスダックは戒告と書面による改善状況の報告を、日証協はけん責のほか再発防止策の実施状況の報告などを求めた。

日本証券業協会は中部証券金融と日本政策投資銀行の協会加入を承認した。今回で、会員は536社となり、内訳は証券業などが311社、銀行や信用金庫などの特別会員が225社となった。

日本証券業協会は16日、「社債市場の活性化に関する懇談会」の初会合を開いた。座長の福井俊彦前日銀総裁は会合終了後に会見し、「日本の債券市場は銀行貸し出しの域を脱しておらず、個人まで広がっていない」とし...

日証協の会員証券会社が企業が発行する転換社債(CB)を引き受ける際、同CBと密接不可分なデリバティブ(金融派生商品)取引が存在する場合は、同CBを転換価格修正条項付転換...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン