電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

845件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

産地の足跡伝える 国産の眼鏡フレームは福井県の鯖江市と、隣の福井市の企業で9割超を担う。福井県眼鏡協会(鯖江市)が運営する10階建ての「めがね会館」は、産地のシンボル...

企業信用情報/8日・9日 (2021/6/10 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

【福井】寺尾特電産業(福井市、寺尾昌道社長)は、工場や商業施設の非常用発電機の整備・点検サービス事業を強化する。... 5月に北陸電気保安協会(富山市)と業務提携し、同...

増永眼鏡(福井市、増永宗大郎社長)は1905年に創業し、それが“眼鏡フレームの産地・福井”の始まりとなった。... 業界のうねりの中で産地・福井の同業で、市場から退いた会社は少なくない...

ファイルいい話/日本ダム イノシシよけ蓄光材 (2021/6/3 建設・生活・環境・エネルギー1)

販路拡大で国内累計2万本 日本ダム(福井市、内山忍社長)のイノシシよけ商品「イノ用心」が累計販売で2万本に迫る好調だ。... 農業以外でも1年前から、九州縦貫自動車道...

福井県が整備中の新九頭竜橋(福井市、長さ約415メートル)の上部工(橋桁)が完成した。... 橋をつなぐ最後のコンクリートを打設する閉合式を、上部工を施工した日本ピーエ...

【福井】福井商工会議所(福井市)は25日までに、伊東忠昭会頭(72)が健康上の理由で任期途中で辞任し、後任に八木誠一郎フクビ化学工業社長(61)が就任す...

IoTで設備“見える化” 北陸化工(福井市、前田一吉社長)は、鯖江工場(福井県鯖江市)の基幹となる熱乾燥設備でIoT(モノのインターネット&#...

企業信用情報/20日 (2021/5/21 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

カガセイフン(福井市、加賀健太郎社長)は10月までに、そば粉を製造する本社工場をリニューアルする。... 投資額は自己資金、福井信用金庫と日本政策金融公庫福井支店の協調融資スキームで調...

福井同友会、筆頭格に林氏 (2021/4/19 西日本)

【福井】福井経済同友会(福井市)は、代表幹事の筆頭格の江守康昌日華化学社長(59)が退任し、現代表幹事の林正博福井銀行頭取(64)が筆頭格に就く新体制を...

川崎和男氏の新シリーズ 増永眼鏡(福井市、増永宗大郎社長)は、デザインディレクターの川崎和男氏と組んだ眼鏡フレームの新シリーズ「Kazuo Kawasaki&...

【福井】福井県事業承継・引継ぎ支援センター(福井市)と、日本政策金融公庫の福井(同)、武生(福井県越前市)の2支店は中小事業者の事業承継支援の業務連携で...

「まず相談数は年間300件を目指す」と話すのは、福井県事業承継・引継ぎ支援センター(福井市)統括責任者の竹川充さん。... 福井は全国の先陣を切り新組織を始動し、竹川さんは「10人の専...

【福井】三福タクシー(福井県小浜市、岩崎一沖社長、0770・52・1414)は、共栄タクシー(福井市)の全株式を取得し子会社化した。... 2024年に北陸新幹線が福井...

移住者支援のきら星(新潟県湯沢町)、大麦ストローを販売するタナックス(福井市)、限界集落再生に取り組むみんなの奥永源寺(滋賀県東近江市)の代表者が参加し...

【福井】松浦機械製作所(福井市、松浦勝俊社長、0776・56・8100)は、金属3Dプリンターと切削加工のハイブリッド製品「LUMEX(ルーメックス)」を用いた受託造形...

「こうした支援がありがたい」と話すのは、えちぜん鉄道(福井市)社長の豊北景一さん。... 同社運行路線は福井県観光の利用者割合が多く、コロナ禍で乗客数が落ち込んだ。... (福...

【福井】サカセ化学工業(福井市、酒井哲夫社長、0776・56・1122)は22日、航空機用の樹脂部品の製造で、航空や宇宙・防衛の国際的な品質マネジメント規格「AS9100」の認証を取得...

AOIエネ、太陽光中古モジュール 4月に外販 (2021/2/22 建設・生活・環境・エネルギー)

【福井】AOIエネルギーソリューション(福井市、山本章博社長、0776・27・2027)は、太陽光発電の中古モジュールの再利用事業に乗り出す。... 同社は福井県の補助事業を活用し、再...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン