電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

890件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

耐火や保温、断熱など熱を対象とした絶縁材として、建築分野とプラント分野で用途展開を進め、同材を使った絶縁工事も手がけている」 ―上場の狙いは。 ... 同材を使った...

TOTO 「おしりを洗う」を世界に(3)北九州・小倉工場 (2020/3/30 建設・生活・環境・エネルギー)

施釉後は耐火れんが製の約100メートルのトンネル釜で、入り口から出口まで24時間かけて焼成する。

三和シヤッター工業/工場内に独立空間 (2020/3/23 新製品フラッシュ2)

三和シヤッター工業は耐火間仕切りパネルシリーズの「マジカルBOX」を発売した。

三和シヤッター、簡単施工の間仕切りパネル 工場内に耐火空間 (2020/3/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

耐火性能が求められる工場内に独立した空間を設けることができる。... マジカルBOXは、耐火構造認定を取得している間仕切り壁や引き戸、開き戸を組み合わせて構成する。... 耐火性能以外にも震度7に耐え...

現行法で対象の吹き付け石綿や断熱・保温・耐火被覆材よりも量が多く、規制に加えることにした。

同工場では加熱炉や焼却炉など工業炉内部に使う耐火物を1日5000―6000個手がけている。 ... 同時期、耐火物の製造工程をタブレット端末で管理できるシステムを赤穂工場に導入し、作...

清水建、北陸支店をエネ消費ゼロに 新社屋4月着工 (2020/2/27 建設・生活・環境・エネルギー2)

新開発する石川県産の能登ヒバと鉄骨を組み合わせた耐火木鋼梁(はり)の使用などさまざまな工夫を凝らし、施工期間中からショールームとして活用する。 &...

耐火物など副資材の安定供給も懸念されている。

鉄鋼77社、CO2削減達成率後退 昨年度73.7% (2020/2/25 素材・医療・ヘルスケア)

製造設備の故障や操業トラブルで生産効率が下がったことや、コークス炉に使う耐火れんがの劣化が進んだことが、主な要因だという。

関ペ、耐火被覆材を鋼材加工へ提案 (2020/2/14 素材・医療・ヘルスケア)

関西ペイントは、大型建築構造物向けの耐火被覆材「耐火テクト」について、鋼材加工業者への提案を始めた。... 耐火テクトは2液速乾型の発泡性塗料。... ロックウール系耐火被覆材より2日短い。 ...

2020年度は大手5社が開発するロボット溶接工法をはじめ、搬送系や「耐火被覆吹付ロボット」の適用が増える。... 耐火被覆工事の省人化や作業環境の改善を実現する耐火被覆吹付ロボットは試作機を開発した。

日鉄エンジニアリング(東京都品川区、藤原真一社長、03・6665・2000)と日本インシュレーション(大阪市中央区、吉井智彦社長、06・6210・1250)は、日鉄エン...

1月に耐震性と耐火性を高めるため建て替えた新本社社屋が完成した。

AGCプライブリコ、耐火物支持材で品質不正 26品目約10万個 (2020/1/31 素材・医療・ヘルスケア)

AGCプライブリコ(東京都港区、石橋基彦社長、03・3455・1351)は30日、鉄鋼プラントなどに施工する耐火物の支持材について、品質不正があったと発表した。... 不定形耐火物の製...

熊谷組、CLT床で大臣認定取得 1、2時間の耐火構造 (2020/1/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

すでにCLT壁は1、2時間の耐火構造の大臣認定を取得済みで、床と壁で2時間耐火構造なら最上階からすべての階で使用できる。... CLT床は荷重支持部の木材に燃え止まり層を被覆した独自の木質耐火構造とし...

産業春秋/静かな時限爆弾 (2020/1/23 総合1)

石綿は耐火性だけでなく耐摩耗性、耐薬品性に優れ、安価で加工しやすい。

古くはメソポタミア文明の粘土板や土器類にはじまり、近年は化粧品や洗剤などの添加剤、ワインや醸造酢などの滓(おり)下げ剤、医薬品分野では錠剤の賦形材や胃液などの緩衝剤など、その他にも耐火...

2019年1月に創業134年を迎え、ルツボを含めた耐火物製品と工業炉設備を供給し、産業を支える。... 08年のリーマン・ショックの際には、耐火物販売の付加価値を高めるため、溶解炉の販売や都市型焼却プ...

展望2020/三和HD会長CEO・高山俊隆氏 万博・リニアなど需要旺盛 (2020/1/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

耐火・耐風・耐水に対応する“動く建具”が、今後の生命線だ」 ―動く建材のグローバル・メジャーとして海外事業の展望は。

東日本大震災以降は、付加価値の高い製品の生産を目指し、より耐火性能の高い不燃材料認定を取得した不燃木毛セメント板販売に力を入れてきた。... 屋根耐火30分の試験に合格した。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン