電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

311件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

【造船重機/選択と集中、採算改善】 造船重機各社の業績回復が著しい。... 円安により航空機や造船などの輸出採算が改善したことが主要因だが、選択と集中で...

しかし、長崎造船所を解体する形で祖業を切り出す決断は、火力発電システム事業統合に続き、社内外に対する経営改革への強い意思表示となる。... 従来は艦艇などに支えられ、造船事業の中での商船の損益が見えに...

造船事業を除けばバランスは良い。... 「事業が多岐にわたるので、目標は各ビジネスユニットで決める。... 「各事業の調達品目を整理し、本社資材室と一体で検討している。

住友重機械工業は2016年度から新造船の年間建造隻数を年4―4・5隻に拡大する。08年秋のリーマン・ショック後の受注低迷から造船事業の構造改革を進め、13年4月に横須賀製造所(神奈川県横須賀市...

予想を超えたのは当社が圧倒的シェアを握る造船用クレーン。造船各社が海外競争に打ち勝つため、投資を積極化している。... 海外顧客が増える中、日本に閉じこもるわけにはいかない」 ―造船...

「当社の知見が深い造船・海洋機器、発電・化学プラント、海洋資源開発などに経営資源を集中し、大きな需要を想定できても当社が存在感が示せない分野には手を出さない。... 歩むべき道ははっきりしたが、スピー...

課題の造船事業も円安で受注環境が好転、建造船の採算改善も進む。... 「航空機や造船はもともと国内生産で、円安の恩恵を受けている。... 川重としては技術など総合力を評価していただける市場で戦う」&#...

三井造船と川崎重工業は25日、修繕船事業で提携すると発表した。... 両社は今夏から造船事業での協業を模索してきたという。今後の提携拡大については現時点で白紙だが、新造船事業に発展する可能性もある。&...

祖業の造船事業からは02年に撤退。... 橋梁や圧力容器、精密機械など多くの事業を抱える日立造船。... 02年に造船事業を切り離し現在に至る。

造船・重機メーカー5社の2015年3月期連結業績見通しがまとまり、3社が受注見通しを上方修正した。... ただ、赤字の造船事業では「資材費や外注費が値上がり傾向」(幹部)と厳しい環境が...

有明海を隔てた先に雲仙岳が大きくそびえる海沿いに日立造船有明工場は位置する。... 細川賢慈機械インフラ本部機械事業部有明工場長は「2002年に日立造船が造船事業を切り離した際、約100万平方メートル...

サノヤスホールディングスは造船や立体駐車場など17ある傘下の事業会社各社の自主性や人材面の強化を図り、2016年度の売上高を13年度比1・4倍の650億円に伸ばす。... 15年度からは造船事業も採用...

三井造船は多目的ガス運搬船事業に参入する。... 大型船を手がける千葉事業所(千葉県市原市)、中小型船などを手がける玉野事業所(岡山県玉野市)の両造船所での建造を視野に...

旧新潟鉄工所の造船事業を継承する形で03年に三井造船の100%子会社となって以来、漁船中心から海洋分野を中心に海外シフトを進めてきた。... 数少ない日本海側の造船所として重視されてきた新潟造...

【機械・インフラ本部機械事業部有明工場長・細川賢慈氏】 橋梁(きょうりょう)や舶用エンジン、圧力容器など多岐にわたる大型製品を得意とする日立造船。... 2002年に...

川崎重工業は造船事業の中国合弁会社である南通中遠川崎船舶工程(南通市、NACKS)からの研修生受け入れを年間50人程度に倍増する方針だ。設計、建造などの技術指導範囲を広げ、NACKSの...

三井造船がエクソンモービル・ケミカルが米国テキサス州に建設する世界最大級のエチレンプラント向けの分解炉を受注したことが分かった。... 三井造船は業績変動の激しい造船事業の依存度を相対的に引き下げるた...

IHIは海洋開発事業大手のノルウェー・BWオフショア(BWO)から浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)船体部分を受注した。... IHIは造船事業を分社した...

造船・重機6社の2015年3月期は民間航空機やプラント需要の拡大などを追い風に、5社が増収、全社が営業増益を見込む。... 課題の造船事業は受注を伸ばしたものの、16年3月期まで赤字が続く見通し。日立...

同社は造船事業を分社・再編する一方、海洋事業は成長領域として本体に維持した。... この間、台頭した韓国造船所が世界シェア3―4割を握った。 今年に入り三井造船が千葉事業所(...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン