電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

560件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

住重の4―12月期、営業益51%増 (2018/2/1 機械・ロボット・航空機1)

住友重機械工業が31日発表した2017年4―12月期連結決算は、営業利益が前年同期比51・1%増の478億円となった。... 18年3月期連結業績見通しは据え置いた。

川重の4―12月期、営業益95%増 油圧機器など好調 (2018/2/1 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業が31日発表した2017年4―12月期連結決算は、営業利益が前年同期比95・1%増の446億円だった。... 18年3月期連結業績見通しは米国の税制改正の影響などにより、当期利益を前...

17年のような製造設備の事故やトラブルがなければ、生産は高水準で推移する見通し。... 【トラック/東南ア、建設需要回復】 18年3月期連結業績見通しを上場2社が、そろって...

早ければ20年頃に量産体制が整う見通し。1棟分で最終的な投資額は1兆円規模になる見通し。 今回、決定した70億円の投資は18年3月期連結業績見通しに織り込み済み。

工作機械主要21社の2017年度連結業績見通しからは、工作機械の種類を問わず足元の旺盛な設備投資意欲がうかがえる。... 東芝機械も大型機の売り上げ計上の多くが来期以降になる見通しだ。 ...

資生堂の通期見通し、当期益を下方修正 (2017/11/10 建設・エネルギー・生活1)

資生堂は2017年12月期連結業績見通しについて、当期利益を前回予想比50億円減の50億円(前期は321億円)に下方修正した。... 同日会見した資生堂の魚谷雅彦社長は、通期連結業績予...

日産自動車は8日、2018年3月期連結業績見通しで、営業利益を5月公表時予想より400億円減の6450億円に下方修正したと発表した。... 17年4―9月期連結決算は増収減益。

SUBARU(スバル)は6日、2018年3月期の連結業績見通しの売上高と各利益項目を下方修正したと発表した。... 17年4―9月期の連結決算は、増収減益だった。

いすゞ自動車は6日、2018年3月期連結業績見通しで、売上高と各利益項目を上方修正したと発表した。... 同日発表した17年4―9月期連結決算は、増収、各利益項目で増益となった。

スズキは2日、2018年3月期連結業績見通しを上方修正したと発表した。... 世界販売台数予想は、4輪車が同3万1000台増の310万2000台、2輪車が同9万6000台増の151万5000台となる見...

ホンダは1日、2018年3月期連結業績見通しで、売上高と各利益項目を上方修正したと発表した。... 世界販売台数も、4輪車が同5万台増の513万台、2輪車が同41万台増の1918万台になる見通し。.....

資生堂、通期見通しを下方修正−当期益100億円 (2017/11/2 建設・エネルギー・生活1)

資生堂は1日、2017年12月期連結業績見通しについて、当期利益を従来予想比225億減の100億円(前期は321億円)に下方修正すると発表した。

連結子会社のプラント工事の採算悪化が響いた。... 業績の先行指標となる受注高は、海洋開発事業のオペレーションサービスなどが追い風となり、前年同期比43・7%増の2475億円だった。 ...

キリンHDの通期見通し、当期益1200億円に上方修正 (2017/11/1 建設・エネルギー・生活1)

キリンホールディングスは31日、2017年12月期連結業績見通しで、当期利益を従来予想より60億円多い1200億円に上方修正した。... 売上高、営業利益、経常利益の見通しは据え置いた。... 17年...

日本郵政が10日発表した2017年4―6月期連結決算は、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の金融2社の業績がけん引し、当期利益が前年同期比25・7%増の1044億円だった。... 18年3月期連結業...

ヤマハ発動機は8日、2017年12月期の連結業績見通しの売上高と各利益項目を上方修正したと発表した。

サッポロHDの1―6月期、当期減益 (2017/8/4 建設・エネルギー・生活1)

サッポロホールディングスが3日発表した2017年1―6月期連結決算は、売上高が前年同期比4・4%増の2597億円。... 17年12月期の連結業績見通しは売上高を前期比4・1%増の56...

JTの通期見通し、上方修正 営業益50億円増 (2017/8/3 建設・エネルギー・生活1)

日本たばこ産業(JT)は2日、2017年12月期連結業績見通し(国際会計基準)を上方修正した。... 売り上げ収益は当初見通し比150億円増の2兆1250億円(...

製薬8社の2017年4―6月期連結決算は、6社が営業減益となった。... 各社は足元の業績改善に取り組みつつ、中長期の収益源となる製品を確保できるか試される。 ... 大日本住友製薬...

ヤマトHDの通期見通し、当期益下方修正 総量抑制、達成困難 (2017/8/1 建設・エネルギー・生活1)

ヤマトホールディングス(HD)は31日、宅配事業の構造改革で取り組む宅配便の抑制量が、2018年3月期は当初計画した半分程度の4000万個弱にとどまる見通しを示した。... 18年3月...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン