電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

476件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

電機6社の今期業績、全社が営業増益見込む (2017/5/15 電機・電子部品・情報・通信)

シャープと、経営再建中の東芝を除く電機大手6社の2018年3月期連結決算業績予想が出そろった。... パナソニックの津賀一宏社長は今後の業績に自信を示す。... 18年3月期の業績予想は5月に公表予定...

双葉電子の2018年3月期、当期黒字見込む (2017/5/15 電機・電子部品・情報・通信)

【千葉】双葉電子工業の2018年3月期連結決算業績予想は、各利益段階で黒字転換を見込む。売上高は前期比4・4%増の670億円、営業損益は14億円の黒字(前期は3億円の赤字)、当...

ルネサスの1―6月期、営業益12%増見込む (2017/5/15 電機・電子部品・情報・通信)

ルネサスエレクトロニクスの2017年1―6月期連結決算業績予想は、営業利益が前年同期比12・2%増の385億円になる見込み。... 中間配当は0円を予想する。 17年1―3月...

情報サービスの2018年3月期、全社が営業増益 投資は引き続き活発 (2017/5/15 電機・電子部品・情報・通信)

情報サービス主要10社の2018年3月期連結決算業績予想は全社が営業増益を見込む。... また恒常的に業績を悪化させていた不採算案件については、撲滅に向けた対策が機能し効果が出ている。... 【働き方...

三井化の今期見通し、営業益4%減−石化中心に原料高 (2017/5/15 素材・ヘルスケア・環境)

三井化学は2018年3月期連結決算業績予想の営業利益が前期比4・1%減の980億円になる見通しだ。

非鉄7社の今期見通し、4社が経常減益−製錬事業が苦戦 (2017/5/15 素材・ヘルスケア・環境)

非鉄金属大手7社の2018年3月期連結決算業績予想は、18年3月期から国際会計基準(IFRS)に変更するJX金属を除く6社中4社の経常減益を見込む。... 三井金属、DOWAホールディ...

関西ペイントの今期見通し、インド好調−経常益22%増 (2017/5/15 素材・ヘルスケア・環境)

関西ペイントの2018年3月期連結決算業績予想は増収増益になる見通し。原料価格上昇の影響があるものの、インドでの売り上げ増加や海外買収企業の業績が反映され、売上高は前期比22・6%増の4050...

三菱ケミカルホールディングスは2018年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)の営業利益が前期比8・0%増の2900億円になる見通しだ。

岩谷産業の今3月期、LPGなど拡販−増収営業増益 (2017/5/15 建設・エネルギー・生活)

18年同期連結決算業績予想は増収、営業増益。... 17年3月期連結決算は減収増益だった。

ゼネコンの今3月期、3社が営業減益 (2017/5/15 建設・エネルギー・生活)

ゼネコン大手4社の2018年3月期連結決算業績予想は、3社が営業利益段階から減益。... 大林組を除く3社は今期、一転して営業利益段階以下の減益を予想。... 大成建設も減益を予想するが「コストの増加...

警備大手2社、前3月期増収 「働き方改革」で契約伸長 (2017/5/12 建設・エネルギー・生活1)

警備大手2社の2017年3月期連結決算が11日に出そろい、主力の警備事業で企業の「働き方改革」に対する意識の高まりや、家庭の「見守り」の需要増などで契約が増え、そろって増収。... 18年3月期連結決...

日立化成の前3月期、営業益531億円−機能材料が堅調 (2017/5/12 素材・ヘルスケア・環境)

日立化成が11日発表した2017年3月期連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前期比0・2%増の531億円となった。... 18年3月期連結決算業績予想は営業利益が同9・1&#...

東洋紡の前3月期、売上高5.3%減−アクリル繊維苦戦 (2017/5/12 素材・ヘルスケア・環境)

東洋紡が11日発表した2017年3月期連結決算は、売上高が前期比5・3%減の3294億円、営業利益が同0・9%増の233億円だった。... 18年3月期連結決算業績予想は増収、全利益段...

日立造の前3月期、増収営業減益 (2017/5/12 機械・航空機1)

日立造船が11日発表した2017年3月期連結決算は、主力の環境・プラント部門でカタール向け大型海水淡水化プラントの大口工事が進み全体の売り上げを押し上げ、前期比3・2%増の増収となった。......

ニチコンの前3月期、営業益36%減 家電など向け低調 (2017/5/12 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ニチコンが11日発表した2017年3月期連結決算は、売上高が前期比8・6%減の1004億円、営業利益が同36・8%減の30億円となり、減収、営業減益だった。... 18年3月期...

JR7社の前3月期、3社が当期益最高 九州と貨物は鉄道黒字化 (2017/5/12 建設・エネルギー・生活1)

JR7社の2017年3月期連結決算が11日出そろい、本業の鉄道事業では16年10月に上場したJR九州が発足以来初めて黒字に転換、JR貨物はバブル経済期以来の黒字復帰を果たした。... 頼りとする経営安...

清水建設の前3月期、2期連続で最高益 国内工事の採算改善 (2017/5/12 建設・エネルギー・生活1)

清水建設が11日発表した2017年3月期連結決算は、当期利益が前期比66・8%増の989億円と2年連続で最高を更新した。... 18年3月期連結決算業績予想は営業益段階から減益。... 大型工...

大林組が10日発表した2017年3月期連結決算は、各利益段階が2期連続で最高益を更新した。... 18年3月期連結決算業績予想は、売上高が増えて各利益段階は横ばいとなる。

日清オイリオグループの前3月期、当期益最高 (2017/5/11 建設・エネルギー・生活1)

日清オイリオグループが10日、発表した2017年3月期連結決算は、経常利益が前期比40・2%増の103億円、当期利益が同50・8%増の75億円で、ともに最高となった。... 18年3月...

新生銀行が10日発表した2017年3月期連結決算は、当期利益が前期比16・7%減の507億円となった。... 18年3月期連結決算業績予想は前期比ほぼ横ばいの当期利益510億円を見込む。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン