電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11,358件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

特殊鋼6社の4ー12月期、4社経常減益 価格改善も販売数量減 (2024/2/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

特殊鋼6社の2023年4―12月期連結決算は、愛知製鋼の税引き前利益(国際会計基準)が増益となるも、大同特殊鋼、山陽特殊製鋼、三菱製鋼、東北特殊鋼の経常損益が減益、日本高周波鋼業が赤字...

「今年は採算確保を最重要テーマに掲げたい」と語るのは、大阪鉄鋼流通協会形鋼部会長(森鋼材社長)の森徹さん。

さらに中山鋼業は23年12月の契約販価を同3000円値上げしている。

栗本鉄工、三協機械買収 再生骨材分野へ事業拡大 (2024/2/15 機械・ロボット・航空機2)

同社の親会社である松井鋼業(東京都台東区)から全株式を4月2日付で取得する株式譲渡契約を締結した。... 栗本鉄工所と松井鋼業は2023年11月に、今回の株式譲渡に関して基本合意してい...

東京地区のH形鋼相場は、もち合いの展開が続いている。... H形鋼は物流倉庫やデータセンターなど大型建築物の柱や梁(はり)などに用いる。 ... ...

鋼球製のボールネジと異なり、潤滑油不要で保守作業も減らせる。

中部生産性本部の石黒武会長(大同特殊鋼会長)は「不確実な時代の中で、企業も持続的な成長につなげられるヒントになれば」とあいさつした。

防災産業展2024/紙上プレビュー(1) (2024/2/9 生活インフラ・医療・くらし1)

地上開口部からの浸水を防ぐ鋼製フタの「シェルカバーⅡ」や壁貫通配管部の隙間に対して対応できる止水装置の「シールカバー」を出展。

会員からは「製造業全般で需要は弱く、盛り上がりを欠く状況」(薄板・表面処理鋼板業者)、「どの産業分野も前月と状況は変わらず需要に盛り上がりがない」(厚板業者)、「期末を...

三菱製鋼は特殊鋼棒鋼製品の全品種について、2月契約分からトン当たり1万円以上値上げする。

大阪地区の機械構造用炭素鋼(SC材)相場は様子見横ばいで推移している。

日進工具、小径エンドミル発売 3枚刃で効率加工 (2024/2/9 機械・ロボット・航空機)

独自のコーティング技術「無限コーティングプレミアム」により、被削材は高硬度鋼「65HRC」まで対応するほか、長寿命化も実現した。

ちょっと訪問/東邦鋼機製作所 基板平坦化で次世代装置 (2024/2/8 電機・電子部品・情報・通信1)

東邦鋼機製作所は半導体基板の表面を平坦化する工程で使用する装置を手がける。

大和鋼業(大阪市城東区、大竹順社長)は、数値制御(NC)旋盤を導入した。

大阪地区のH形鋼相場は様子見横ばいで推移している。... メーカー間の価格方針はヤマトスチールが店売り向け1月積みのH形鋼販価をトン当たり2000円引き上げた。... 一方、能登半島地震の復興需要とし...

日鉄建材(東京都千代田区、美濃部慎次社長)は、建材製品(軽量形鋼、角パイプ、ロールコラム、NDコア)を3月分(新規引き受け分)からトン当たり1万円上げる...

ニッポンの素材力 トップに聞く(2)阪和興業社長・中川洋一氏 (2024/2/7 素材・建設・環境・エネルギー2)

海外では24年上期に大和工業との合弁で当社が15%出資するインドネシアの電炉・形鋼事業が立ち上がる。

大阪地区の平鋼相場は横ばい調で推移している。... 平鋼メーカーは採算確保を重視した製品販価の引き上げに本腰を入れ始めた。専業大手の王子製鉄や新関西製鉄は2月契約で平鋼の販売価格を...

品種別は鉄筋用丸鋼、構造用丸鋼、平角鋼、コラム、小形山形鋼、中形山形鋼、溝形鋼、軽量形鋼C形、軽量形鋼広巾、冷延薄板、熱延薄板、表面処理鋼板、酸洗鋼板、中板、厚板、極厚板、縞(しま)板...

JFEエンジ、橋梁建設工事に再生エネ電力 (2024/2/6 機械・ロボット・航空機1)

鋼製橋梁を生産した津製作所(津市)では、アーバンエナジーの低CO2電力を採用しており、二重に環境負荷を抑えた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン