電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

370件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

世界の変化捉え成長持続−関西と中部で財界セミナー (2017/2/10 中小企業・地域経済2)

防災訓練の事例を紹介し合いつつ、「時間がたつと意識が薄れ、形骸化する」といった問題を論じた。

「お祭りは、防災訓練として見ても素晴らしい活動だ」と地域のつながりの大切さを説くのは、東京大学地震研究所地震予知研究センター教授の平田直さん。 ... 災害に強い共助の仕組みを作れば...

当時の教訓などを生かし、防災訓練や備蓄の強化、防災マニュアルの整備を行っている。

三ツ星ベルト、神戸本社で総合防災訓練を実施 (2017/1/26 中小企業・地域経済1)

【神戸】三ツ星ベルトは25日、神戸市長田区の神戸本社で総合防災訓練を実施した。... 震度6強の地震が起き、本社の中央工場で火災が発生したとの想定で訓練を実施。... 津波警報の発令を想定した避難訓練...

阪神大震災・あす22年/科学が挑む防災・減災 (2017/1/16 科学技術・大学)

このソフトは「一般ユーザー用」「防災従事者用」の2種類がある。... 16年11月に新宿駅周辺防災対策協議会が行った「新宿駅西口地域地震防災訓練」では、ソフトの実証実験を実施した。... 【被害想定シ...

神奈川県と首都高、観光振興や災害対応で相互協力 (2016/12/22 中小企業・地域経済)

災害時の相互協力は防災訓練などを通じて災害時の救援体制を強化する。

11月上旬に愛知県の防災訓練で空輸訓練を実施し、有効性を検証した。

市の防災計画では、原発事故で高い放射線量が計測された場合、全住民約2万8000人のうち、南部の約1万5200人はマイカーなどで圏外の北部に避難する。... 2013年から毎年、3県合同で原子力防災訓練...

政府は津波防災の意識向上と適切な避難行動の定着のための訓練実施を呼びかけている。... 多くは避難と安否確認の訓練だ。 ... 民間企業が実施する津波防災訓練には、自治体と連携して事...

岩谷産業、全国で防災訓練 (2016/10/24 建設・エネルギー・生活)

岩谷産業は21日、全国約80カ所で液化石油ガス(LPG)販売店で組織する「マルヰガス災害救援隊」の全国一斉訓練を実施した。... 訓練では南海トラフ地震発生を想定し、停電となったガス充...

中部電、浜岡原発被災の想定訓練 (2016/10/19 建設・エネルギー・生活1)

中部電力は18日、地震・津波による浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の原子力災害を想定した全社防災訓練を始めた(写真)。

日立システムズ、災害発生時の初動支援キット (2016/10/18 電機・電子部品・情報・通信1)

千葉県旭市との防災訓練を行い、キットの有効性を確認した。

東京都市大学知識工学部経営システム工学科の岡誠講師らは、小学生でも防災地図(ハザードマップ)を作製できるアプリケーションを開発した。... 情報通信技術(ICT)や野外...

備えあれば憂いなし」と年1回の夏の防災訓練で社員に鋭い視線で語るのは、北関東綜合警備保障(宇都宮市)社長の青木勲さん。 ... 災害時は不測の事態も発生するため、「柔...

大ガス、津波襲来想定した総合防災訓練 (2016/9/15 建設・エネルギー・生活1)

大阪ガスは14日、南海トラフ地震による津波を想定し総合防災訓練(写真)を実施した。今回は2015年末に導入した大手都市ガス会社では初めてとなる「津波防災システム」の運用を確認した。.....

防災科学技術研究所は地震や台風などの際に、関係省庁や自治体が発信した情報を一つのページで見られるサイト「クライシスレスポンスサイト」を設けている。 ... 自治体などとの防災協定も各...

政府は「防災の日」の1日、南海トラフ地震などを想定した総合防災訓練を実施した。... 訓練は午前7時10分ごろ、和歌山県南方沖を震源とするマグニチュード9・1の地震が発生したとの想定で実施。

災害の教訓、ICTで検証−富士通など、早期復旧へ合同訓練 (2016/9/2 電機・電子部品・情報・通信1)

防災の日に合わせ、企業や自治体が全国各地で防災訓練を実施した。... こうした中、富士通も1日に合同防災訓練を実施。... 一方、NECも災害対策本部の指示により、1日に防災訓練を実施した。

「防災の日」の1日、全国各地で防災訓練が実施された。政府の総合防災訓練には安倍晋三首相をはじめ全閣僚が参加した。... 発電所や工場などでも様々な訓練や取り組みで、防災意識を高めた。 ...

きょうの動き (2016/9/1 総合3)

■政治・経済■ ◇「防災の日」総合防災訓練(官邸など各地で開催) ◇4―6月期の法人企業統計(8時50分、財務省) ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン