電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

672件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

中国地域創造研究センター、「感性サロン」開催 (2019/10/25 中小企業・地域経済1)

電通サイエンスジャムの木幡容子取締役と電気通信大学の坂本真樹教授が講演し、三菱ケミカルの入江菊枝広島研究所主席研究員は「感性工学への取り組み」と題し事例を発表する。

東京都、MaaS実証モデルに3件 (2019/10/14 自動車)

▽立川駅周辺エリアの「お出かけ」をサポート=小田急電鉄、JR東日本、ヴァル研究所、多摩都市モノレール、立川バス▽竹芝エリアにおいてマルチモーダルサービスを提供=モネ・テクノロジーズ、鹿...

北海道日本ハムファイターズが40・8%、日本ハムが39・3%、電通が19・9%を出資する予定。

電通と子会社の電通デジタルは、自動車の試乗中に、人工知能(AI)が経路案内や車のセールスポイントなどを自動対話で行うシステムを開発し、自動車販売店向けに提供を始めると発表した。... ...

お笑い・童謡が脳刺激 トッパン・フォームズなど確認 (2019/9/20 電機・電子部品・情報・通信2)

トッパン・フォームズは慶応義塾大学理工学部の満倉研究室や電通サイエンスジャム(東京都港区)と共同で実施した実証実験で、認知症に対するお笑いや童謡による感性刺激の効果を確認した。

東京大学のほか、大日本印刷、電通、JTBなど8社の協力の下、コンソーシアムへの参加企業を募集する。... 情報銀行実証プロジェクトは大日本印刷やパーソルキャリア(東京都千代田区)などと...

電通はインドで過去5年、スタートアップなど9社を買収。

プラグアンドプレイは、電通が7月に開設した京都・四条烏丸のイノベーション支援拠点「engawaKYOTO」に、東京に次ぐオフィスを設置した。

楽しみながら健康管理 KDDI総研など、そしゃくをゲーム化 (2019/7/23 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市、中島康之所長、049・278・7441)と電通サイエンスジャム(東京都港区)は、人のそしゃく運動を検出してゲーム化するシステムを開...

同社は電通と連携し、スマートフォンでラジコを聴取するリスナー数の推移や男女比、年齢層などを可視化する「リスナーファインダー」を開発。... そのデータを取得できる状況下で「これを活用しない手はない」&...

フィノラボは両社と電通が2016年に立ち上げたフィンテック拠点。

指数は楽天、LINE、メルカリといったIT系企業を中心に、電通など96銘柄で構成。

電通は、2019年の世界の広告費成長率が3・6%、広告費は6099億ドルに達するとの予測を公表した。

職人の技、AIで継承 ISIDと電通、第1弾はマグロ品質判定 (2019/5/30 電機・電子部品・情報・通信1)

電通国際情報サービス(ISID)と電通は29日、職人の技と能力を人工知能(AI)で継承する取り組み「プロジェクト匠テック」を始めたと発表した。

個人データと連動、好みのテレビ番組おすすめ 富士通と電通 (2019/5/14 電機・電子部品・情報・通信1)

富士通と電通は13日、個人が自分のパーソナルデータを主体的に管理できる「データポータビリティー社会」の到来に先駆けて、パーソナルデータを活用したライフデザインの共同検討に着手したと発表した。... 電...

阿波典久氏(67歳、あわ・のりひさ=元電通執行役員)4月27日前立腺がんのため死去。

東京都は、2020年東京五輪・パラリンピック時にバレーボール競技会場として予定される有明アリーナ(東京都江東区)の管理運営事業運営権者の候補者として、電通を代表企業とするグループに決定...

マクロミルは、国内ではマクロミル、電通マクロミルインサイト(電通の持分法適用会社)、H.M.マーケティング(博報堂の持分法適用会社)など、海外では欧米で...

広告費、昨年7年連続プラス ネット16%増けん引 (2019/3/7 建設・エネルギー・生活1)

電通がまとめた2018年の日本の総広告費は6兆5300億円(前年比2・2%増)で、7年連続の増加となった。... 「2019年は逆転が予想される」(北原利行電通メディア...

セブン銀行と電通国際情報サービスは、オンライン本人確認(KYC)を活用したプラットフォーム事業の提供に向けて、合併会社設立を検討することで合意した。 顔写真付きの本人...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン