電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4件中、1ページ目 1〜4件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

都産技研、亜鉛メッキ排水処理技術を実用化 (2019/1/24 中小企業・地域経済2)

東京都立産業技術研究センターは23日、薬品排出量制御とアンモニア除去による亜鉛メッキ排水の処理技術を実用化したと発表した。亜鉛の排水規制値は、2021年12月の暫定基準適用期限後には現行より3ミリグラ...

環境省の「排水基準を定める省令」は12月10日までを期限として、電気メッキ業が排水する時の亜鉛残留値の許容限度を5ppmと定めている。... 同社がメッキ業者4社に同処理剤により排水処理を依頼したとこ...

【福岡】福岡県は31日、県工業技術センター(福岡県筑紫野市)などが開発した「めっき排水からの亜鉛回収システム」を、三井金属が採用すると発表した。... メッキ排水からの亜鉛回収システム...

【北九州】三池製錬(福岡県大牟田市、長崎英範社長、0944・53・7262)は、メッキ排水から出る金属汚泥(メッキスラッジ)の循環モデルを4月から事業化する。... 今...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン