電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

10件中、1ページ目 1〜10件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

シャープ、“甘さ”露呈 大型液晶の売却中止 (2021/3/16 電機・電子部品・情報・通信)

子会社不正会計も発覚 シャープが、持ち分法適用会社でテレビ用大型液晶を手がける「堺ディスプレイプロダクト」(SDP、堺市堺区)の保有株式売却を中止した。... 12日...

シャープは12日、15日に予定していたテレビ用大型液晶工場「堺ディスプレイプロダクト」(SDP、堺市堺区)の保有株式売却を中止すると発表した。売却先企業から中止したいと強い要望を受けた...

【電子版】先週の注目記事は? (2021/3/23 特集・広告)

■アクセスランキング・ベスト10(3/15~3/21) 1位 岩谷産業、関東に液化水素製造の新拠点 200億円投資、供給...

日産自動車は2日、車載電池事業子会社のオートモーティブエネジーサプライ(AESC、神奈川県座間市)の売却中止を決定したと発表した。... 当初、17年12月に売却手続きを終える計画だっ...

■アクセスランキング・ベスト10(5/14~5/20) 1位 東芝、「東芝メモリ」株公開検討 売却中止も…月内に判断&#...

東芝、「東芝メモリ」株公開検討 売却中止も…月内に判断 (2018/5/14 電機・電子部品・情報・通信)

メモリー事業の売却が再び重要局面を迎えている。... 売却中止を見据え、関係機関の思惑もうごめく。... 売却後に予定するIPOに向けた動きと見られるが、売却中止でその時期を早めるためではないかとの臆...

3月末のクロージングを目指す東芝の半導体子会社「東芝メモリ」の売却だ。... 東芝は2017年9月28日、東芝メモリ売却の最終契約を交わした。... それを契機にアクティビストが歩調を合わせ、売却中止...

WDが矛を収めたことで、売却手続きが滞る大きなリスクが解消された。... 「東芝経営陣は東芝メモリ売却を止めるべきだ。... 解除権発生をトリガーに歩調を合わせ、売却中止を迫る可能性はゼロではない。&...

2011年に再建を果たし50億ドル近くで元事業主のWDに売却した。... 5月に一方的に国際仲裁裁判所に事業売却中止で仲裁を申し立て、6月には米カリフォルニア州の裁判所に売却の差し止めを求めた。......

両部署は「事業再生の専門部隊」として事業の転換、売却、中止、合併・買収(M&A)などを企業の業況に応じて提案する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン