電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8件中、1ページ目 1〜8件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

国連専門機関の一つで、国際的な周波数の分配や電気通信の標準化などを行う国際電気通信連合(ITU)は、次期電気通信標準化局長にNTT最高標準化戦略責任者(CS...

【紫綬/NTTドコモ元取締役常務執行役員・尾上誠蔵(おのえ・せいぞう)氏】 このたびは、はからずも褒章の栄に浴し、身に余る光栄に存じます...

NTTドコモ取締役常務執行役員(CTO)の尾上誠蔵氏が「2020年へ向けた第5世代移動通信システムの開発」と題して講演する。

【「サービス」重視】 取締役常務執行役員の尾上誠蔵は「通信インフラとともにこれからはサービス開発が重要になる」と話す。

取締役常務執行役員の尾上誠蔵は「加藤社長の在任中にも(クラウド基盤を生かした)画期的サービスを開発したい」と闘志を燃やす。

【取締役常務執行役員(CTO)研究開発センター所長】 尾上誠蔵(おのえ・せいぞう)氏 【横顔】NTTドコモ設立前から無線の研究開発一...

NTTドコモで研究開発推進部長を務める尾上誠蔵執行役員にLTE―アドバンスドの特徴や開発状況について聞いた。

ドコモはFDD方式でのLTEを2010年に日本国内で開始する見通しだが、「(基礎研究を含めて幅広くフォローする)研究開発部門としてはTDD技術の蓄積も重要」(尾上誠蔵執行役員研...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン