電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

22件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ミマキエンジ、展示室付き研修所を開設 (2023/12/6 機械・ロボット・航空機2)

主な展示のうち「Tiger600―1800TS」は、転写紙に印刷した絵柄を熱圧力で生地に染色する昇華転写プリンター。

中でも昇華転写紙、感熱性発泡紙などは紙リサイクルの禁忌品と言われ、これが1枚でも混ざっていると製紙会社は引き取ってくれないため、分別に多大なコストがかかっていた。 ... また、別の...

武藤工業、水性昇華プリンター発売 1.3mロール紙対応 (2022/3/30 機械・ロボット・航空機)

使用可能なロール紙の最大幅は1371ミリメートルで、最大印刷長さは200メートル。... 搭載する昇華転写インクには自社製純正インク「DH21」を採用しており、高い転写効率で、少ないインク消費量でも高...

エプソン販売/蛍光色対応の昇華転写プリンター (2020/8/10 新製品フラッシュ2)

エプソン販売は転写紙へ印刷した絵柄を熱圧力で生地に染色する昇華転写プリンター「SC―F551」を発売した。A1サイズの昇華転写プリンターで初めて蛍光イエローと蛍光ピンクの蛍光色に対応。

エプソン販売、産業用IJプリンター 76インチ対応・印刷速度2.4倍 (2020/7/29 電機・電子部品・情報・通信2)

転写紙へ印刷した絵柄を熱圧力で生地に染色する昇華転写プリンター「SC―F10050」は、従来比約1・2倍の76インチサイズに対応したほか、印刷速度を同2・4倍の毎時255平方メートルまで高めた。......

アイエヌジー(大阪市中央区、森井智子社長、06・6232・8112)は、床や壁へのフルカラー印刷が可能な紫外線(UV)プリンター用転写紙「スマートペーパー」を発売した。...

ミマキエンジニアリングは布地の柄付けに使う昇華転写インクジェットプリンターで、作画速度が従来機比約20%増の毎時140平方メートルの高速モデルを開発し、発売した。... 約2500メートル巻の...

第43回発明大賞、本賞に大成技研 (2018/3/8 編集特集)

昇華性染料をインクジェットプリンターで転写紙に印刷し、レンズに転写して染色する。... 段ボール箱の原料は90%以上が古紙で繊維が短く、紙粉がでやすい。食品や医薬品業界などでは、衛生的観点から...

これまでの転写紙製法は、色ごとに版を重ねた転写紙が必要だった。

アイエヌジー(大阪市中央区、森井智子社長、06・6232・8112)は、ヘルメットなど曲面のある製品にグラデーションなどのカラー印刷が簡単にできる転写紙「スマートペーパー=写真...

不撓不屈/堀江織物(3)新たな挑戦 (2016/12/1 中小企業・地域経済1)

【専用機増やす】 当時は分散染料を使って印刷した転写紙に、200度C前後の熱と圧力をかけてインクを気化(昇華)させ、繊維に色を浸透させる昇華転写法のデジタル印刷は前例...

大阪府など、地域資源新事業助成5社採択 (2016/10/6 中小企業・地域経済1)

▽ペッシュ(大阪市住之江区)=化粧品選びを支援するスマートフォンアプリの開発販売▽ゼク・テック(同都島区)=病理検査用拡大鏡の開発販売▽和光(同...

従来のホーロー製キッチンは転写紙で絵柄を焼き付ける技術で、絵柄の制作や焼き付けにコストがかかり多品種少量生産にも適していなかった。

鮮明で高精細な転写が可能という。... 同システムは専用の染料トナーを用いて転写紙に図柄を印刷し、ポリエステルなどの生地に昇華転写する。... 両者は現在、紙を使わず直接生地に転写できる次世代機の開発...

一方で「本体にデザインする転写紙の貼り付けは手作業で職人芸。

ミマキエンジニアリングは、昇華転写紙向け業務用インクジェットプリンター「TS500―1800」を4月に発売する。新開発のプリントヘッドを採用し、昇華転写紙用で印刷速度毎時150平方メートルを実現した。...

白印刷のため、黒や紺などの濃い色味を持つ素材への転写が容易に行える。... 用紙に負荷をかけない「フラット・ペーパーパス方式」を採用しており、バッグなど布製プリント用の転写紙にも対応できる。転写紙印刷...

専用転写紙はA4判1組で345円から。 不要なデザインのカットやカス取り、リタックといったこれまで必要だった作業を省くことで、デザインデータの出力から転写紙完成までの時間を30秒に短...

ノリタケカンパニーリミテドは陶磁器で培った転写紙製造の技術を生かし、ガラス、樹脂、金属向けなど転写紙を開発してきた。顔料と組み合わせるガラスや樹脂の種類と配合比率を変えることで、対象物に合った転写紙用...

ミマキエンジニアリングは幅3・2メートルまでのポリエステル生地への直接の昇華プリントと転写紙への昇華転写プリントが可能なインクジェット(IJ)プリンター「JV5―320DS=写...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン