電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

15件中、1ページ目 1〜15件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

アサヒが新発泡酒投入 すっきりした味わいとフルーティーな香り (2024/5/10 生活インフラ・医療・くらし1)

アサヒビールは新しい発泡酒「アサヒ ホップサワー=写真」をドン・キホーテやユニーなど約600店で14日に発売する。... 醸造酒の調和のとれた味わいに、「シトラス」...

日本を支える有望企業(18)WAKAZE 日本酒業界に新たな風 (2019/2/4 中小・ベンチャー・中小政策)

【自社醸造が可能】 自社を「SAKEベンチャー」と位置付けるWAKAZEは、オリジナルの日本酒を造る。... 自社開発のレシピを委託醸造するファブレス方式で、17...

学生仕込みの大吟醸 宮下酒造、岡山大とコラボ (2018/12/11 建設・エネルギー・生活2)

大学生手作りの大吟醸酒はいかが―。... 清酒では本醸造酒、純米吟醸酒に続くもので、宮下酒造の宮下晃一専務は「芳醇(ほうじゅん)な香りで、後味がすっきりした大吟醸酒に仕上がった」とPR...

経営革新計画承認/広島県・11件 (2017/10/3 中小企業・地域経済2)

▽東広設計(東広島市)=3次元モデル機能を活用した部品造形から金型加工の設計情報の統合▽神石高原ティアガルテン(神石高原町)=地域農産物を活用した自家醸...

醸造酒など新規用途の開発も進める。 ... 今後は醸造酒や栄養補助食品(サプリメント)などの用途開発とともに、海外展開が大きな課題となる。

白壁蔵では、特定名称酒である吟醸酒、純米酒、本醸造酒と澪などの15種類を製造する。澪は炭酸を加えることもあり特定名称酒にはならないが、「中身は特定名称酒に準ずる品質の高いもの」(碓井規佳白壁蔵...

サミット参加国の国旗を描いた四日市萬古焼による酒器を用意するなど、「海外の方に日本酒の素晴らしさを知って頂きたい」(三重県関係者)と展示に力を込めた。 ... ただ、...

三菱ケミカルホールディングス傘下の三菱化学が醸造酒などから水分子のみを分離する「ゼオライト膜」でワイン市場を狙う。... (鈴木岳志) 【特徴が“倍増”】 &...

そのため、日本酒になじみの薄い層への訴求を目指し、アルコール度数を抑えて飲みやすい日本酒づくりに着手した。... 10月末まで開催のミラノ万博の日本館ではレセプションで乾杯酒に用いられている」 ...

日本酒はワインと同じ醸造酒なのに受け入れられていない。... 12年にIWCの本醸造酒の部に妙高山を初出品。... 普段から日本人が晩酌で飲んでいる本醸造酒の部での金賞は意義深い。

手がけている約9割が純米醸造酒だ。... 飲みやすくすっきりと仕上げており、食前酒にも適している。 ... 「日本酒を身近に感じられる説明を心がけている。

東日本大震災の蔵元応援で日本酒復活―。... なかでも純米吟醸酒や吟醸酒など高級酒の伸びが大きい。他方で本醸造酒や一般酒はマイナスとなった。

杵の川酒造はラベルを一新した本醸造酒「郷(さと)の秋」を発売した。... 秋の発売に向け、タンクで半年間寝かせた日本酒を瓶詰めした。

そして、各地のワインを利き酒して毎年の方向性を決めている。... 酒類研究所で醸造酒を担当。... 「酒を保管する倉庫で、かくれんぼをして遊ぶなど、幼少のころから酒がいつも身近だった」。

当時は吟醸酒が流行りだした時期。... そうすると淡麗で香りがいい酒ができるが、「端麗で香りがいいのであれば醸造酒である必要がない」というのが伝兵衛の考えだった。 ... 吟醸酒づくりにだれも...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン