電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

268件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

防災領域のユースケースでは、レジリエンス(復元力)を向上するため、平時における災害リスクを把握するデジタル地図やハザードマップの整備が進んだ。... だが、自動車の自動運転やドローン運...

11ネット、高松市内にBCP拠点 (2024/5/30 西日本)

緊急事態を想定した事業継続計画(BCP)策定や損害保険、建物の安全確認など企業のリスク対策、防災設備の導入をサポートする。 ... 商品はBCPカー、大型蓄電池、数十...

消防庁によると、22年4月時点で全国の消防本部の約6割でドローンが導入されている。22年度から、災害対応ドローン整備のための機体などの調達経費を新たに緊急防災・減災事業債の対象とすることが決まった。....

2024年度にドローン操縦など人材育成と業務への導入を予定する。... さくら市の複数部局から集まった16人がドローン操縦を身につける。... 業務効率化とコスト削減、防災力の強化につなげる。 ...

ACSL、空自からドローン受注 (2024/4/1 機械・ロボット・航空機2)

ACSLは防衛省の航空自衛隊から、空撮用飛行ロボット(ドローン)を受注した。... ACSLはドローンの自律制御をコア技術とし、国産でセキュリティー性の高いドローンを提供できる強みを生...

実災害現場でのドローンポートシステムの設置は国内初。これを機に防災時だけでなく、普段の施設点検用にも需要が見込めると見て自治体向けに拡販する。 同システムは異機種・複数機のドローンを...

エアロネクスト(東京都渋谷区、田路圭輔社長)やセイノーホールディングスなど計4社は、長崎県松浦市と、飛行ロボット(ドローン)を含む次世代高度技術の活用による地方創生に向...

飛行ロボット(ドローン)を3機購入するなど機材整備や人材育成などを推進する。

トルビズオン、西伊豆で医薬品のドローン配送実証 (2024/2/16 中小・ベンチャー・中小政策)

オンライン診療の後に薬局から患者が待つ公民館にドローンで医薬品を配送した。ドローン活用で二酸化炭素(CO2)排出量を削減するとともに、人口減少や高齢化に伴う労働力不足、地域の物流網維持...

ネクストデリバリー、長野でドローン配送実証 (2024/2/1 機械・ロボット・航空機2)

ネクストデリバリー(山梨県小菅村、田路圭輔社長)は、KDDIスマートドローン(東京都港区)や北アルプスドローン協会と共同で、長野県小谷村で飛行ロボット(ドローン...

ACSL、米で空撮ドローン50機納品 (2024/1/4 機械・ロボット・航空機)

ACSLは米国で飛行ロボット(ドローン)の販売を始めた。... ドローンの対米輸出に関する経済産業省の輸出許可証も取得済み。... インフラ点検以外に、防災や物流などでの利用も見込む。...

ネクストデリバリー、島根でドローン配送実証 (2023/12/26 機械・ロボット・航空機)

ネクストデリバリー(山梨県小菅村、田路圭輔社長)は25日、KDDIスマートドローン(東京都港区)と共同で島根県津和野町で飛行ロボット(ドローン)配送の実...

東急不、渋谷区と防災で協定 (2023/12/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

東急不動産と東京都渋谷区は、「渋谷区地域防災に関する包括連携協定」を締結した。相互に災害用飛行ロボット(ドローン)を導入して合同プロジェクトチームを立ち上げ、技能習得を狙いに操縦士候補...

駐車場から車で約10分の農場では最新の自動運転仕様のトラクターやコンバイン、農業用飛行ロボット(ドローン)などが実演され、送迎マイクロバスで訪れた担い手と呼ばれる大規模農家や農業法人の...

CO2の効率的吸収をはじめ、自然環境の保全や防災・減災など環境面での機能も大きい。... 植林面積の拡大や関係する雇用の創出、ドローンを使ったレーザー測量など作業の効率化に期待が膨らむ。... 育苗・...

防災広場に学生の発想 新潟工大と東電連携 (2023/10/19 科学技術・大学2)

柏崎のバックアップ拠点、“日常” 意識した設計に 新潟工科大学と東京電力が防災分野の産学連携を進めている。... 都市防災を学ぶ4年生の内田聖氏は防災広場について「どのような...

ドローンが制御不能となって衝突し、損傷・墜落する課題を解消する。... プロペラは単純な構造とすることで作製を容易にし、既存のドローンにも適用しやすいよう工夫した。... 農業や物流、防災、建設業など...

武田薬、山口・光工場でドローン警備 異常を早期感知 (2023/9/1 生活インフラ・医療・くらし2)

武田薬品工業は低分子医薬品やワクチンの製造などを手がける光工場(山口県光市)で、夜間の警備や点検、防災のために飛行ロボット(ドローン)による自動巡回...

人工知能(AI)や飛行ロボット(ドローン)など新技術の活用と、防災チャットボット(自動応答システム)などを活用した災害情報の共有化に取り組む。... 大...

小型・軽量化して2024年度にも洋上風力発電や物流、防災などの分野で実用化を目指す。 ... 「同型のドローンでは国内最長レベルの飛行距離」(石川社長)としており、さ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン