電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

14件中、1ページ目 1〜14件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

8月の首都圏マンション販売、40%減 価格も下落 (2022/9/22 建設・生活・環境・エネルギー)

即日完売物件は「ハイムスイート西千葉」(千葉市稲毛区)の1物件8戸のみ。20階建て以上の超高層物件も6物件155戸と全体に供給は少なく、目玉となる物件の新規供給も見られなかった。...

5月の首都圏マンション販売、4%減 東京23区と神奈川で不調 (2022/6/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

即日完売物件は「MJR深川住吉」(2期1次、東京都江東区)や「ハイムスイート西千葉」(2期1次、千葉市稲毛区)など4物件32戸。また20階以上の超高層物件は9物件475...

日鉄ステンレスの省合金二相ステンレス鋼「NSSC2120」が室蘭工業大学とアピック(北海道旭川市)が共同開発した高層マンション向けベランダ手すり「スカイプレックス」に使用され...

2月の首都圏マンション販売、50%増 東京23区・神奈川で供給増 (2021/3/19 建設・生活・環境・エネルギー)

湾岸エリアの超高層物件などが発売されているが、2020年2月に東京都港区で平均価格1億円以上の高額マンションが90戸販売されて価格を押し上げていた反動で前年同月比では下落した。

長谷工、部材の標準化拡大 マンションにPC導入、作業省力化 (2019/11/5 建設・生活・環境・エネルギー)

超高層物件や16階以上の高層物件向けの柱や梁、床版もPCを全面的に採用する。

矢作建設、研究棟新設 大型物件・現場にICT (2018/9/24 建設・エネルギー・生活)

従来の防災・減災関連の新工法開発中心から、新素材や大型・高層物件関連の技術開発や情報通信技術(ICT)の現場導入などで土木・建築のあらゆる分野に広げる。 大型物件用に...

20階以上の超高層物件などの発売増加が価格を押し上げた。

目玉物件が相次いで発売された前年同期に比べ、低調ぶりが目立った。 ... 20階以上の高層物件の供給が同83・1%減の195戸と大きく減ったことが影響したようだ。 &...

近鉄不動産(大阪市天王寺区)は4月以降に事業化する物件から、ローレルブランドで展開するマンションの防災基準を見直す。大規模、高層物件で設置義務がある非常用発電機の稼働能力を、従来の4時...

電炉の主力製品である建築鉄筋は、首都圏を中心に中層マンションなどの建設物件向けの需要が増え、13社が増収。... 「ネジ節鉄筋は従来の超高層物件とともに、中高層・低層の営業も強化している」(太...

中国は不動産市場への規制が強化され、かつてのような超高層物件は減るだろう。

建物高が60メートル超の超高層物件は免震構造を採用し、あわせて長周期地震動を考慮した構造設計を行う。3大都市圏で開発する物件では太陽光発電3キロワット以上、蓄電池1キロワット時以上を搭載。... これ...

一般物件では防災倉庫や飲用水浄化装置を標準化。超高層物件では免震または制振装置を原則採用し、非常電源とエレベーターの災害対応も強化する。... 大型開発物件では地域防災倉庫を設置する。

とくに20階以上の超高層物件では初月契約率88・4%(同9・6ポイント上昇)で、供給戸数は微増に留まったが好調な販売が続いている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン